アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご自宅のウッドデッキについて後悔されたことを教えて下さい。

・樹種の欠点
・樹脂木の欠点
・金物、ビスの欠点
・塗料の欠点
・こういう構造で施工されて腐りやすかった。弱かった。
・工事費は安かったが、後で出費がかさんだ。
など、工事後にはじめてわかったようなことを教えて下さい。


よろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

うちの会社では屋外の木製施設を設計施工していて、その中でウッドデッキも施工しています。

設計事務所の指定により人工木材でも作りますし、無垢の木材でも作ります。官公庁の大規模なデッキから民間住宅のデッキも施工しています。
15年前に、自宅のデッキを作ることになりました。当時、人工木材にするか耐久性のあるウリンで作るかずいぶん迷いました。費用的にはどちらも同じだったのですが、当時は人工木材の方が耐久性があるし、欠点が少ないと思っていたので、最後まで迷いましたが、結局後々の融通性を考えてウリン材で30m2のデッキを設置しました。15年経過した今の感想は次のとおりです。
■ウリンで作って正解です。色あせしてグレーになっていますが、重厚感があり、色あせは全く気になりません。
■この15年間の間に人工木材もたくさん施工したので、人工木材の欠点もたくさん見てきました・・・カビが生える。汚れが付着してなんとも汚くなる。伸び縮みが激しくて、デッキが変形したり鼻隠しを飛ばしてしまったりする。角のあるものを落とすと穴があいたりひび割れたりする等々。
■ウリンの場合はひび割れやささくれはありますが、15年間、メンテナンスは全くしていません。楽です。人工木材を使っていたら、静電気でくっついた汚れをデッキブラシでしょっちゅうこすり落とす必要があったと思います。

それで、これまでの経験から言えることは
1.ウリンと人工木材を比較するなら、圧倒的にウリンが良いです。
…理由は、ウリンの方が人工木材よりも腐りにくいと言うのがJISの腐朽促進試験で分かったこと、色あせても風格があることです。
2.ウリン以外の木材のデッキと人工木材を比較するなら、耐久性が10年以下の木材を使うのであれば(セランガンバツや、SPFの加圧防腐材)、人工木材の方が圧倒的に良いです。
3.耐久性がウリンより劣るが20年の耐久性があるハードウッドと人工木材を比較するのであれば。・・・ハードウッドの方が良いですね。人工木材は汚れがしみ込んでなんとも汚くなるので、やはり長い年数が経過すると見劣りがします。

答えになっているかどうか分かりませんが、木材の場合、耐久性が50年ある材もあれば(ウリンやチーク等)、5年もたないもの(杉やSPF)もあるので、どの材を選ぶかによります。人工木材の場合は、特有の欠点があるので、設計施工がよほど分かっている業者でないと後で後悔することになると言うことです。さらに人工木材の場合は大手のエクステリアメーカー以外のもの・・例えば中国製のものは、熱変形して垂れたり、めくれあがったりすることが多く、怖いところがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
正直、プロの方の意見は利益誘導になりそうなので求めていなかったのですが、
非常に参考になりました。失礼なことを言って申し訳ありません。
まだ』質問したいこともありますので、またその時はご回答がいただけたら嬉しいです。

お礼日時:2020/02/27 13:15

12年前にウェスタンレッドシダーで自分で作りました 6坪ほどあります 


年に一回防腐剤を塗っていますが結構広いし柵もあるので面倒くさいです しばらくの間匂いもキツイです
今のところ腐ってはいません。まだまだ補修の必要性は無さそうです
ハードウッド系にしておけばそれも心配なかったでしょうけど 高くつきます
まあ 後悔は無いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
レッドシダーでメンテナンスすれば12年ももつのですね。
参考になりました。

お礼日時:2020/03/07 18:14

毎年梅雨明けにキシラデコールを塗っています。

夏の暑いとき塗ると乾きが早く、臭いも乾くと出ません。年一回塗る理由は油分があると水弾くが、弾かないと痛みやすいから。メンテやれば樹種はこだわらなくて結構。個人的に私は桧嫌い。匂い耐えられないです。建築屋ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
後悔された点はありませんか?

お礼日時:2020/02/29 16:28

天然木でしたけどメンテする時間的余裕がなかったので防腐剤も塗れずコケが生え腐食し10年で撤去しました。


高額になりますが樹脂木・人工木材のが良かったと考えています。
撤去した後は壁と屋根をつけて簡易サンルームにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ウッドデッキの樹種はなにかわかりますか?

お礼日時:2020/02/27 10:53

手すり部分は丸太で木の肌を生かした表面が粗い状態。

ペンキが剥げやすく腐りやすい。ひさしはあるものの、やはりほとんど雨ざらしなのでメンテが大変。
床は単純に格子に板を並べただけで、そこはいいんだが、端の部分は面を広げるために2枚の板をくっつけてある。しかし、どうやったって隙間ができて、そこに落ち葉などが挟まって腐っていく。隙間があるならあるで、掃除しやすいぐらいの空きがあった方がいい。広い面にしたいなら、2枚くっつけるのではなく、1枚板にしないと・・・
やっぱり、最近、公園にあるような樹脂が良いような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
隙間について、悩ましいですね。小さければゴミが溜まりやすいし、大きければ物が落ちやすくなりそうで・・・。
ウッドデッキの樹種はなにかわかりますか?

お礼日時:2020/02/27 10:59

塗料を定期的にしないと劣化がすごいです。


含浸性のではなく表面に被膜を形成するタイプの塗料のほうがもちはいいですが木の質感は失われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ウッドデッキの樹種はなにかわかりますか?

お礼日時:2020/02/27 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!