
一昨年に私の母が他界しました。母が飼っていた犬二匹を残して。それからその犬と私の飼っていた犬とで三匹を飼いながら育児をしています。私には妹が二人いますが音信不通で犬の世話などで頼ることもできません。
母の犬の二匹のうちの1匹が15才の老犬で子宮蓄膿があったのですが年齢的にも手術は危険と判断し薬で対応してきており最近は、落ち着いていました。
先週から急に排尿が自力でできなくなってしまい、圧迫排尿をしなくてはいけませんでした。なかなかうまくできなかったので病院で圧迫排尿してもらっていました。少しずつ私も圧迫排尿ができるようになってきたのと餌もチュールなど固形ではないものを食べてくれるようになってきたので少し安心していました。ところが、全く圧迫排尿しても尿が出ずこまめに圧迫排尿してみていました。しかし、膀胱破裂をおこしてしまったようで容態が急変していきました。病院で見てもらっても年齢的にも手術をしても体力がもたないということで、最後を看取る覚悟で自宅に連れて帰り看取ることになりました。
痛み止がとれてきたあたりから誰かを呼んでいるような鳴きかたをしました。それは朝方まで続き亡くなった母を探しているのかなと思い、亡くなった母の服を出してきて犬の上にかけてやるとそれからなくことをしなくなりました。母にずっと会いたかったんだなと痛感しました。その後、次の日の夕方、穏やかにゆるやかに呼吸が浅くなり呼吸が止まりました。その直後にたくさんの血を吐きました。苦しかったのに最後までよく頑張ってくれました。亡くなった後の表情は穏やかな顔をしていました。
母がなくなってから1年半、私が十分なことはできませんでしたがお世話させてもらいました。最後、膀胱破裂ということでしんどい最後を迎えさせてしまいました。もっと生きたかっただろうに悪いことしたなとその犬にも母にも申し訳ないなと思っています。私がしてしまったことはやはり結果的に犬を苦しめてしまったことになるでしょう。可哀想なことをしてしまいました。後悔しか今は出てきません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
千布さん、よくやったよ!
本当に。後悔なんてしなくていい。誰にでも、やってあげられる限界はあるし、千布さんなりの限界までお世話したと思います。
自分では面倒みきれずに、シニア犬のホームに入れる人もたくさん居ますよ。
うちは今、犬猫の多頭飼いです。また小さな頃から実家でもそんな環境下で育ったので、看取る機会も多かったけど、最後の最後まで寄り添うことは本当に大変です。どんなに一生懸命尽くしても、亡くした後はなんらか後悔が残るものです。いえ、一生懸命尽くしただけ、後悔も強い。かな。あれで良かったのか、もっと出来る事はあったんじゃないかとか。
でも、それは今だから思うんですよ。その時は精一杯、出来る事の全力を注いだはずです。最善を尽くしたんですよ。
15歳.立派なシニア。確かに病気で辛さや苦しさはあったと思います。
でも、気持ちの上ではきっと違う。ワンちゃんも、亡くなったお母さんも、感謝しかないと思いますよ。
今、きっと、一緒に居て、千布さんに、最後まで寄り添ってくれて、ありがとうね。本当にありがとうね。って言ってますよ。
お世話した一年半、迎えた当時を思い出して下さい。辛い想い出ばかりではなかったはずです。
だから、ごめんね。なんて思わないで。ワンちゃんと、もちろんお母さんにも、かけがえのない想い出を、こちらこそありがとう。と伝えてあげて下さい。残された方は、これからも生きてかなきゃいけない。ありがとうを伝えて行けば必ず前向きになれるから。
今日からスタートです。
ごめんねじゃなくて、ありがとうを(=^ェ^=)
ゆっくり、回復して行って。千布さん、お疲れ様でした。元気出して!
ありがとうございます。涙が止まりません。残された母の犬がもう一匹います。亡くなった犬のぶんまで大切に前に進んでいきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ハムスターと犬を飼っています。 犬は小さい頃から飼ってて、ハムスターは一昨年くらいに飼い始めました。
- 2 動物苦手な旦那 先日、新居に引越しました。 もともと実家で犬3匹と猫1匹飼っていて、主人と付き合う前
- 3 母は野良猫を可愛がっていました。 1匹亡くなるとまた1匹なぜか現れて、3匹くらいいつも常にいました。
- 4 2週間前にメダカ10匹とヤマトヌマエビ6匹新しい水槽で飼いました。1週間頃から、メダカが次々と死んで
- 5 昔飼っていたペットに謝りたい。後悔ばかりしています。 私が生まれる前からこの家にいた猫が一昨年死んで
- 6 親に犬を飼ってもらえる方法はありますか? うちの親は厳しいので飼ってもらえません 何とかして飼っても
- 7 先日、最愛の母が他界しました。 母は、病気病気の人生だったんですが、悪運が強かったので、どんな病にも
- 8 飼い始めた犬に対して可愛がれない。高校生です。元々すごく犬が好きでペットショップに行ったり犬カフェに
- 9 今までペットを飼われていた方に質問します。 今まででどのくらいの数ペット飼いましたか?? また2匹以
- 10 猫をあげた後について 里親サイトで里親を探しました 5匹おり4匹は里親がみつかり譲渡 母猫と父猫は完
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
実母とのセックス
-
5
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
6
いい年をした娘(私)に対する...
-
7
母から電話がかかってくると、...
-
8
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣...
-
9
小学校低学年の時、朝起きて両...
-
10
一人暮らしを始めましたが、実...
-
11
母が実兄より性的虐待を受けて...
-
12
ついこの間、ライブを申し込み...
-
13
本人【自分】の母の両親の呼び...
-
14
親とうまく話せません。 21歳の...
-
15
私(20歳〜25歳の女)は、小5の時...
-
16
親のいびき
-
17
次男が、いつも母が飯出す時に...
-
18
母に感謝を伝えたくてできる事...
-
19
母が心配です。 母は50歳です。...
-
20
学校などへ電話をする時
おすすめ情報