
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
去年国立医学部を目指していた者なので、結構最新の情報なんじゃないかなと思いますが、実際防衛医大を第1志望にする人はほとんどいないと思います。
防衛医大は試験日程が普通の国立と違って、11月ごろにあり受験料も無料ということで試し受験というか国立の試験のための模試感覚で受ける人が圧倒的に多いと思います。受かればラッキーという感じでしょうか。
だから、受ける人数自体は多いので倍率はとても高いです。受けてた人はかなり気楽に受験してました。
防衛医大のレベルは国立とは試験体制も違うので一概には言えないけど、東大理三受かった人でも落ちたと聞いたことがあるので相当難しいんだと思います。都会の国立との比較は微妙ですが、少なくとも地方の国立よりは難しいですね。
防衛に受かっても、運悪く国立に落ちてしまう人がいたら防衛に行くかもしれません。
防衛を志望する人は、やっぱり自衛隊に興味がある人なんじゃないでしょうか。自衛隊という感じからして女子は少なそうな気がします。(これは分かりませんが)自衛隊にならなかったら、かなりのお金を払わせられるので…。
防衛に受かるレベルがあるなら、地方は受かるし、都会の大学でも狙えると思いますよ。

No.2
- 回答日時:
5~6年前のことですが、高校の後輩(かなり後輩ですが女子です・・)で少しだけ知り合いが防衛医大にいました。
その時は「女子は数人いる」と言っていました。他の国公立との違いは
・給料がもらえる
・軍事的な講義、実習がある
・卒後の進路が少し違ってくる
・身体検査が厳しい
という点でしょうか?他の国公立の医大と言われましても、沢山ありますが、お勉強だけのレベルで言うと、京大、東京医科歯科より少し下のではないでしょうか?その彼女の同級生から聞いた感じでは、北海道大学医学部より上、京大医学部より下というイメージでした。
地元で普通に医者をやりたいんだったら、地元大学の医学部に行くことをお勧めします。
やはり特殊な環境のため敬遠されるのが主な理由でしょうか・
学費の面はありがたいですが、その後自衛隊に勤務を言うことになりますよね
防衛医大だけがすべてではないと思っていた方がいいのでしょう。
No.1
- 回答日時:
下記のように非常に厳しい条件があるため、必然的に女子はあまりいないと思いますよ。
・全寮制(2人部屋のようです)
・規則が厳しい(外出、外泊も制限)
http://www.ndmc.ac.jp/college/jikan.htm
・募集要項に身体検査がある(身長、視力などに制限あり)
http://www.ndmc.ac.jp/saiyo/idaisei17.htm
・卒業後最低9年間は自衛隊員(医科幹部)として勤務
早期に退職した場合は補償金を返還する義務あり(最高5000万円程度になります)
難易度については東大理科3類と同じくらいという人はいます。とにかく難しいです。(普通の国立医大より難易度は高いです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
東大理IIIと防衛医大
大学受験
-
防衛医科大 vs 順天堂 どちらに進むべき?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
二浪か防衛医大か
大学・短大
-
4
埼玉の防衛医科大学は女子は身長が150センチないと入らないんですか??
大学・短大
-
5
防衛医科大学校の補欠の繰り上げ
大学・短大
-
6
防衛医科大学ってどれくらい得点すれば合格できるのでしょうか
大学院
-
7
防衛医科大学校について 私は偏差値55の高校に通う、高校1年生です。防衛医科大学校を目指しているので
高校
-
8
防衛医科大学校(受験)についてです。
大学・短大
-
9
医師にとって自衛隊の医官はどういう場所なのか
その他(行政)
-
10
防衛大学校受験について
大学受験
-
11
防衛医科大学 看護学科について 防衛医科大学看護学科自衛官コースへ志願を考えている高校3年の女です
大学受験
-
12
防衛医大について
大学・短大
-
13
防衛医科大学校に補欠合格頂いたものです。 補欠合格はどのくらい回ってくるのかお聞きしたいです。回って
学校
-
14
防衛医科大学校医学科志望の高一です。
大学受験
-
15
防衛医科大学校合格のための勉強法!
大学受験
-
16
大学校を辞めてやり直したいです。
大学受験
-
17
防衛医科大学で必要とされる体力の程度とは。
大学・短大
-
18
東大や京大の看護学科になぜいくの?
大学・短大
-
19
腕試しで防衛大を受験するか悩んでます。アドバイスお願いします。
大学・短大
-
20
防衛大ってレベル低すぎでは?
政治
関連するQ&A
- 1 東京消防庁・海上保安大学校・防衛大学校の難易度
- 2 入試の難易度と授業の難易度の関係
- 3 大学の難易度について、次の大学を難易度の高い順に並べてください!できればオススメも教えてください!
- 4 九州大学理系の二次試験の難易度と熊本大学理系の二次試験の難易度はどれ位差がありますか? ちなみに科目
- 5 ロースクールの難易度と、司法資格の難易度
- 6 早稲田大学どの学部が一番入りやすいですかね?理系です。また、創生入試はどのくらいの難易度なのですかね
- 7 GPAの平均、難易度についてお尋ねしたいのですが、私の通っている大学は上限は4で、奨学金のために2.
- 8 盛岡大学の入試の難易度ってどのくらいですか?
- 9 立命館大学の文学部の難易度はどのくらいですか?
- 10 教育大札幌校の2次試験はセンターだけですか?それと、難易度はどのくらいですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
5
国公立の底辺の大学って、世間...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
本当に困ってます!入学書類提...
-
8
国公立ブロック大、地方国公立...
-
9
「年次」と「年時」に使い方に...
-
10
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
11
埼玉大学ってどんな位置づけで...
-
12
専門学校に入った人はどんな人...
-
13
茨城大学ってど~なの??
-
14
茨城大学の評判 なぜ悪い
-
15
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
16
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
17
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
18
大学課題出し忘れた!!!
-
19
指定校推薦について…教えてくだ...
-
20
武蔵野大学や國學院が評判悪い...
おすすめ情報