プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「テレワークをしましょう」と盛んに言われていますが、製造業・小売業・
サービス業・運輸業・公務員・医療等々の多くの業種ではムリですよね。
自宅でテレワークなんて大手の会社で情報産業みたいな業種に従事する人
以外は不可能ではないのでしょうか。

また、自宅でテレワークの場合は会社から専用のPCを社員に支給して
いるのですか?それとも社員の個人所有のPCを会社とつなげて仕事をする
のでしょうか?
個人所有のPCの場合、コンピュータ・ウイルスは大丈夫なんでしょうか。

A 回答 (9件)

>大手の会社で情報産業みたいな業種に従事する人


でこれもまた情報保護とかウイルスの観点で持ち出し厳禁な仕事や職場も結構あるんですよね

まあできる仕事の人が、極力やりましょうってことですよね。

営業の人とかなら会社のノーパソとかあるから
なるべく自宅で入力とか見積作成溶かして
どうしても必要な時はピークずらして出社とか
完璧なテレワークでなくても「緩和」はできるでしょうから。

大手じゃなくても自社ソフトでなく
ワードExcelで資料作るとか入力作業とかなら出来るでしょうしね。

まあでもテレワーク出来ない人がほとんどかと思いますよ

うちの夫は自宅で仕事元々したいので
個人所有で絶対ネットには繋がないノートパソコン持ってます
資料作りは自費購入のソフトで

データ入力などはExcel

職場の独自ソフト以外の仕事ができるようにしてあります

私は小売だから出勤します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>まあできる仕事の人が、極力やりましょうってことですよね。

現実にはその程度と思いますが、政治家もマスコミもまるで日本中の
会社員がテレワークになるみたいな報道になっていませんか。

お礼日時:2020/03/04 13:26

テレワークは、IT企業なら、できると思います。

人と接することが、苦手な人には向いています。
ドローンで、荷物を送ったり、送られたりしたら、便利でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/06 07:48

あとついでに言うと、大手以外でも社内ネットワークもないような個人企業の経理のおばちゃんとかが


ノーパソ借りて家で伝票打ち込むとか
そういう処理は出来ますね
リモートワークというよりは、在宅勤務って感じにはなりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/06 07:48

たしかに仰る通りの部分はありますが。

しかし報告書を作成したりしたりメールの読み書きしたりといった仕事は多くの業種で存在するわけで、そこだけでも家でできるようにすれば、朝夕の混雑した電車に乗らないで済みます。

また、たとえ情報産業の人だけでもテレワークになれば、朝夕の電車の混雑自体が緩和されて感染の可能性を下げることができます。

こういうのはゼロイチではないのです。皆は無理でもそれなりの量やればそれなりに効果が期待できる。何でもかんでも噛み付いて「こんなの無駄だ間違っている政府は無能だ」みたいな呪詛の言葉吐くのが習性になっている人が回答者にも結構いますが、それこそ無能の証かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

時差出勤であればどこの会社でも取り組み可能と思います。

お礼日時:2020/03/06 07:47

>もまるで日本中の


会社員がテレワークになるみたいな報道になっていませんか。


そうですね、まずは国会をSkypeなどで会議
会食はすべて中止
マスコミも対面や路上のインタビュー、ましてダイプリ下船者のインタビューなど
すべて電話やメールでの取材、街頭からのレポートは辞める
記事は社内で一切書かず自宅からメールなどでやり取り

そこまで自分たちがまずやれよと

報道番組のゲストコメンテーターはキャンセル

学童に取材に行くなばらまくかもしれないから

って所から是非始めて欲しいとは思いますよ

偉い人は自分たちは安全に管理されてるとでも思ってるんでしょうね~
国会の掃除の人は電車で来るかもしれないけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/06 07:45

丁寧な御礼を有り難う御座います。


仰る通りですね。
報道は置いといて
政府が如何に世間とずれているかの問題でしょうね。
机上の空論だけでは何も解決しない事に未だに気付かないのが不思議ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/06 07:44

>社外に持ち出すこと自体に問題は生じないのでしょうか。



問題ですが、いわゆる本音と建て前の世界です。

建前上はNG、でも持って帰らないことには仕事にならないじゃん、というのが本音です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/06 07:43

仰る通りで


大企業の極一部と小規模のIT会社位でしょうね。
サービス業や中小企業・制産業・公的機関は
やりたくても出来ないのが現状でしょうね。
いくら政府が推奨しても政府の偉いさん方は
現場では無理な事に気付かないんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>いくら政府が推奨しても政府の偉いさん方は
現場では無理な事に気付かないんでしょうね。

政治家もマスコミもまるで日本中の会社員がテレワークに
なるみたいな報道になっていませんか。

お礼日時:2020/03/04 13:29

テレワークは推進されているとはいえ、導入している企業は2割程度です。



ちなみに5000人にテレワークを命じた電通のビルは今日も元気に全フロアで電気が煌々と付いています。

おっしゃるとおり、テレワークできない業種・職種はたくさんありますね。

いきなりテレワークしろと言っても無理でしょうし。

大手よりも中小企業の方が小回りが利くので、テレワークに向いているのではないかと個人的には思います。

オフィスのPCもノートパソコンを使用しているケースが多いので、オフィスのPCを持ち帰っているのでしょうね。

デスクを固定しない、ノマドスタイルのオフィスなんかはテレワークしやすそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>オフィスのPCを持ち帰っているのでしょうね。

会社で使用しているPCの中には社外秘の情報等も入っているのではないかと
思います。
社外に持ち出すこと自体に問題は生じないのでしょうか。

お礼日時:2020/03/04 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!