
姉と私達家族と今後一切の関わりを断ちたい。
初めまして。読んで下さり有難うございます。
私は17歳の高校生です。
言葉の通り、姉と絶縁したいと思っておりますが、法律上それはできません。私はともかく、母と父はニート予備軍の姉を介護しなくてはいけない。その事実が耐えられないのです。
まず姉は大学1年生で今年で20歳になりますが、留年が確定しており、『他人と関わりたくない』という理由で中退するとの事です。その後はどうするつもりだと聞いてもあやふやな事ばかり言って『するだけして無理だったら障害者が働ける所に行く』と言いました。
口ではそう言ってますが、いく宛も無ければ、実家に引き篭もるつもりです。『他人を拒絶して、都合が悪ければ親を利用して、都合の良い時だけ拒絶するなら姉1人で生きて』と伝えても『お前に関係無い』と一言で終わりました。虫が良すぎる話です。
母や私が相談に乗って、改善の手段や方法を提案して救いの手を差し伸べても、姉からすればただのありがた迷惑だったらしいです。何を言っても、働きかけても恩を仇で返す人なのです。(姉からどうすれば良い?何で私を助けてくれないんだと散々喚いて文句を吐き散らかしたので相談に乗ったまでなのですが)
人からいつも愚痴られる、嫌われる、恨みを買うなど現在・過去に自分にされた嫌な事しか話さず、いつも人のせいにして現実逃避して、改善する努力もしない人が、心を入れ替えて高卒で働いて自立するなど、悪いですが今の姉にできるとは思えないのです。
高校の時も全くと言って良いほど学校に行っておらず、先生のお情けで単位はギリッギリとれ、名前を書けば通ったも同然の大学に行き、この有り様です。
『学生の私が偉そうに言うな』『自分の受験勉強に専念しとけ』と思われますが、それは承知しております。合法的に、姉を家から追い出し、今以上の関係を断つ方法は何か無いでしょうか…
知識不足ですみません。母も父も姉のこれまでの心無い言動で疲労困憊しており、もうこれ以上家族を不幸に陥れないで欲しいのです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
血縁関係は断てなくても関わらな
ければいいかと思います。
別にあなたの子供でもないしほっといて何かあってもあなたの責任にはならないでしょう。
自由に生きて下さいね
No.7
- 回答日時:
大変ですね⁉️家に居るいでしたら、食費だけでめも、請求したら‼️20歳になれば、なにごとも、本人の責任です。
何か問題を起こしても、成人として扱わます。精神てきに不安定ならば、精神科の先生に相談すると良いとおもいます。あとは無視するしかないとおもいます⁉️君自身が自立することを考えたほうが早いとおもいます⁉️No.6
- 回答日時:
私には二人妹がいて、一人は精神疾患の総合商社で、もう一人は超依存体質です。
彼女らがああなったのは一重に母親のせいなんですが、張本人の母親が還暦を迎える前に病死したために、相次いで精神を病んでいきました。
それから20数年。
二人の歪んだ考え方はますます強固になり、もはや修正不可能なレベルです。
私があなたに提案したいのは、ご両親の亡き後、姉の生活についてどの程度準備できるのかを確認することです。
その為にも国の社会保障制度についてあなたは調べ上げ、姉が死ぬまでにいくら必要なのか数字を出す必要があるでしょう。
前置きとして「自分には姉を面倒を見る気はない」と宣言しておきましょう。
うちの場合、離婚後二人とも生活保護を申請しました。
精神疾患の総合商社の方は加えて自身の障害年金も受給していて、贅沢をしなければ生活できる環境になっています。
超依存体質の方は離婚して3年の後に新しい出会いがあり、保護から抜けて再婚しました。
No.5
- 回答日時:
お姉さんは、今迄もそんな感じでの態度だったのでしょうか?
もしかして❗️お姉さん留年が引き金になって、鬱になってませんか?
私の姉が、鬱病になってしまった時に、人と関わりたく無いとか
今迄の嫌な出来事ばっかり言い出したり、両親や私達が普通に言った言葉にイライラして逆ギレされたりしてました。
私達家族も、姉に対して怠け者だと思ってイライラして、切れたりしてましたよ
もし!お姉さんが鬱病だったら
何ごとも、あやふやな事しか言えなくて、自分自身もどうしたらいいのか?わから無くなって自分自身にもイライラするらしいですよ
もう一度❗️じっくりお姉さんを
観察してみてわ
No.4
- 回答日時:
#1です。
法律上は扶養義務があるとされていますが、それは養う側に「養うに足る余分な財産がある場合」です。
ないならない袖は振れませんから、当然無理となります。
同居だと難しいので、何とかしたいなら別居が必須だと思います。
大まかな流れとしては
お姉さんと別居
↓
お姉さん生活保護申請
↓
ご両親への扶養要請
↓
要請を拒否
となると思います。
あと、お姉さんのせいで健康を損ねているなら医者に行き、診断書を取っておくといいと思います。
暴言も録音して下さい。
とにかく記録です。日付と、こんなひどいことをされたとメモ程度でいいので記録に残して下さい。
いずれにしても未成年のあなたが主体的に動くことは難しいので、大変だと思いますがご両親が頑張る必要があります。
No.3
- 回答日時:
親子兄弟には相互扶助義務があります。
本人に過失がなく合意も無く、1人では生活できないことを知りつつ、合法的に追い出すことは困難です。
過失というのは、家族に暴力をふるうなど、家族に被害があるなどの場合です。
単に無職とか、引きこもりというだけでは、本人の過失とは言えません。
日本は家族内のことは、共同責任的に負担を家族に押しつける傾向があります。
ですから、合法的に、というのは難しいと思います。
No.2
- 回答日時:
ニートとかを入れる全寮制の施設に入れたらいいのでは?
今の若いうちに何とかしないともっと手がつけれない。
お金がかかりますが移送までしてくれるところもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 俺は17歳で姉21歳で姉におばあちゃんって言ったら「いやいや、なんでやねん」って笑ってたけど、姉まだ
- 2 姉との関わりと断ちたいです。
- 3 義理姉(小姑)との関わり方について 以前義理姉にSNSで悪口を1年以上書かれました。 「自分の管理も
- 4 姉に対しての思い 私達夫婦は30代で東京在住。1歳の子供がいます。姉夫婦は40代で地方都市在住。小学
- 5 初めまして。私には1つ年上の姉と4つ年下の妹がいる29歳の女性です。姉は結婚していますが私と妹はまだ
- 6 私には姉が一人おり、私と姉には子供がいます。(姉の子供は初孫です。) 姉は、実家近くに住んでおり、働
- 7 姉が一人おり、私も姉も結婚しています。姉は、勝ち気な性格で、姉の旦那より私の旦那が給料をもらってるこ
- 8 姉や姉の彼氏にお土産を買うべきかどうか 今、県外に旅行中なのですが、姉と姉の彼氏にお土産を買うべきか
- 9 主人の家族のことについて。 主人には姉1人、妹2人がいますが、主人のお父さん(義父)が癌闘病中に私達
- 10 中3女子です。 私には姉がいます。姉は今年20歳です。 私が幼稚園の頃からずっと姉の前で姉にとって
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
出かける時、いちいち行き先を...
-
5
親に「出ていけ」と言われた時...
-
6
彼とのSEXが親にバレてしまいま...
-
7
実の妹と不仲、失礼な妹の態度...
-
8
自分の母親の姉の旦那にあたる...
-
9
親の死から立ち直るまでどのく...
-
10
子供部屋にカギをつけることを...
-
11
きょうだい仲が悪い人いますか?
-
12
親が無理
-
13
私は旦那さんの親と同居してい...
-
14
実家に暮らす無職の兄弟の事で...
-
15
親のこと 助けて下さい。 自分...
-
16
両親や兄弟姉妹の事何て呼んで...
-
17
自分を生んだ親を恨むのはいけ...
-
18
普通の家庭ってみんなで可能な...
-
19
親からの貴方のためを思ってと...
-
20
一人暮らしを反対する親の異常...
おすすめ情報
沢山の回答有難うございます。後日祖母と両親を交えて話し合いをしましたが、それでも『大学に行かない』と。これから受験でピリピリする時期なのに、愚姉がずっと家に私と同じ相部屋で引き篭もると考えると気が狂いそうです。(姉が受験期の時、姉の無神経な行動に家族全員限界がきて、家庭崩壊してました。 (毎日怒鳴り声を浴びる、テレビを破る、殴り合いになる、机に人格否定な事を書かれる))
もう一度あの苦痛がくると思うと吐き気すら感じます。
言い忘れてましたが、もう1人兄がいて、彼も退学するとのこと。春から引き籠りが2人増えます。
愚痴っぽくなって大変申し訳ありません。上2人がこのような状態で、両親もピリピリして、でも疲労困憊な状態で、この中で勉強集中が少し………(汗)