プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度ヨーロッパに行くときに、17万ほどのブランド物のバッグを店舗で買う予定です。
今までブランド物を海外のアウトレットで購入したことがあるのですが、確か購入時に税金が引かれていたので、後から手続きなどはしたことがありません。
店舗で購入する際は、税金が入った金額で一度クレジット決済→空港で手続きして返してもらうという流れですか?
それとも免税された金額で決済できるのでしょうか?
また、20万までの買い物は免税と聞いたのですが、一度の買い物(一度の決済?)につき20万ということでしょうか?
何も分からずすみませんが、教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

No.2です。

お礼コメントを読みました。
ミラノで買い物して、ミラノ・マルペンサから出国、香港乗り継ぎならば、税関はミラノですね。
イタリアの場合、基本は「店舗で税込みの支払い&代行業者の書類作成→EU最後の出国時に税関でスタンプをもらう(未使用状態の購入品を見せられるように持参)→代行業者のカウンターまたは書類を投函して還付手続き」です。
ただし、イタリアは2018年から免税手続きが電子化されていて、イタリア国内で購入・免税手続きをしたものをイタリアの税関で手続きする場合、税関でのスタンプは不要になっています。マルペンサ空港の免税手続き代行業者のカウンターに直接行って、還付手続きをしてください。(代行業者の書類に書かれているのは古い情報のままのことがありますので、手続き時に店舗で、最新の手順を確認してください)
還付金(代行業者の手数料が引かれた金額)は、クレジットカード口座への還付(数週間程度かかる)か、その場でユーロ現金で受け取るかを選べますが、それぞれかかる手数料が違います。

ところで、ミラノに行かれる「今度」というのは、いつ頃の予定でしょうか。
ご存じかとは思いますが、昨日3月6日に、外務省が感染症危険情報でロンバルディア州(ミラノがある州)を「レベル3(渡航中止勧告)」に引き上げました。ちなみに、大手旅行会社の団体ツアーはレベル2で中止が検討されます。
また、日本政府は3月9日から3月末までの間、中国(香港・マカオを含む)からの入国者(邦人を含む)は入国後に指定場所での14日間の待機となっており、予定では3月末までとなっていますが、随時更新・延長される可能性があります。
この先、イタリア北部からの日本入国者に対する対応がどうなるかも未知数です。
ずっと先のことなのかもしれませんが、この新型コロナウイルスがらみの出入国制限・入国後の行動制限がいつまで続くのかわかりませんので、「旅レジ」への登録など、常に最新情報を得られるように気をつけてください。
    • good
    • 0

国によって条件や方法が異なるので、各国の政府観光局のサイトあたりを検索してください。



日本人が行きがちなところだと
フランス
https://jp.france.fr/ja/holiday-prep/31255
イタリア
http://visitaly.jp/more-information
スペイン
https://www.spain.info/ja/informacion-practica/c …
    • good
    • 0

一度Googleなどで「○○ 免税手続き」(○○は免税手続きを行う空港がある都市名など)といった簡単なキーワードで検索してみて下さい。


各種の観光情報サイトなどにある免税手続きの手順を説明した解説ページがたくさんみつかるはずです。

なお、EU加盟国内で購入した免税品に対する免税手続きは、基本的にはEU圏を出る便の出発空港で行います。
ですのでEU内で乗り継いで帰国される場合、免税手続きを行う購入品は機内持込手荷物に入れておき、乗り継ぎ便を待つ間に制限区域内にある窓口で行う必要があります。
どうしても預け入れ荷物に入れたい場合は出発空港の非制限エリアにある税関窓口で手続きします。その際の流れは・・・

(1) 搭乗する航空会社のカウンターへ行って搭乗券を受け取る
(2) 「荷物預けは免税手続きをしてから行う」とことわって税関窓口へ行って手続きをする(←その際に搭乗券が必要)
(3) 航空会社のカウンターへ戻って荷物を預ける

・・・となります。

ちなみに免税の条件は「購入国に滞在中(EU加盟国の場合はEU圏滞在中)に使用しない」ですから、お店で受け取ったままにしておきましょう。

参考まで。
    • good
    • 0

免税手続きは、同じヨーロッパでも、国によって、また購入した店舗が加盟している免税手続き代行業者(グローバルブルーなど複数社あります)によって、少しずつ違います。


免税店扱いでない市中の一般店舗で購入する場合は、一般的には、税金込みの価格で支払い(カード決済し)、店舗で免税手続き業者の書類を作成してもらいます。その後の手続きは、代行業者によって複数の選択肢があることがありますが、共通しているのは、最終的に税関でスタンプをもらわないと手続きが完了しない、ということです。ただしこの「税関スタンプ」も、最近は国によっては窓口ではなく機械での自動認証システムが導入されていたり、自国内の購入品とEU内の他国での購入品とでは税関での手続きが違うなど、いろんなパターンがあります。

より正確な情報を得たければ、ヨーロッパの中の「どの国で買い物して」「どこで乗り継いで、あるいは直行便で」出国するか、を書いてください。

>20万までの買い物は免税

これは日本に持ち込むときの免税範囲ですね。詳細は下記リンクを参照してください。
・税関-海外旅行者の免税範囲
https://www.customs.go.jp/kaigairyoko/menzei.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しく書いていただきありがとうございます。
ミラノの店舗で買い物をし、ミラノのマルペンサ空港から香港経由で成田に戻る予定です。
一度、通常の価格で購入してから、自分で免税手続きをするのが一般的なんですね…

お礼日時:2020/03/07 17:36

最後に出国する時にカウンター窓口があり紙がありレシートなど用意して


カードNoを記入すると引き落とし先の銀行にはいります。

何も心配いらないです。
日本人見つけてついていけば流れ作業です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!