アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットの記事に「○○の可能性がある」とかいてあったから「○○の可能性があるんだって!」っていうことのどこがデマの拡散なの?(笑)
教えて(笑)

質問者からの補足コメント

  • そもそもデマって間違えたことを意図的に流すことだよね?(笑)

      補足日時:2020/03/09 02:06
  • わたしの質問を記事を読みもせずデマ扱いした回答が運営によって消されました

    これが答えでした

      補足日時:2020/03/09 13:33

A 回答 (9件)

「そもそも」で言うなら、政治的な意図などが必要で。


逆に一般論で言えば、「流言飛語」であり、意図などは余り重要視されない。

従い、低確率とか根拠性の乏しい情報を流布する行為は、デマと言える。
    • good
    • 0

・可能性がある


・という意見もある
・否定できない

という表現がある場合は、たいてい逆バリすればOK
    • good
    • 0

可能性がなければデマです


可能性が「ある」と述べた根拠を示す必要がある
可能性が「あるのかもしれない」ならデマではありません
あると書いている以上、十分風説の流布に該当する場合があります
    • good
    • 0

○○の可能性がある


これがデマなら
○○の可能性があるんだって!
の発言はデマの拡散になりますよ。

信憑性が怪しいならそれ相応の言い方をしなくてはいけません。なにも考えずに何度も伝わると「多数決」が主流の日本では真実かのような印象を与えますから。

情報を発信するならそれ相応の仕方を学ぶ必要があると感じます。
    • good
    • 0

あるんだって!も、あると同じように「可能性を断定」していると捉えられてしまうから。


今後風雨が強まり欠航・運休の可能性があるや、があるんだって!も
欠航や運休があると言う事かと。

あるにしろあるんだって!にしろ
そのあとに、これっておかしいとかの
フォローがあれば、それはデマやウソと認識させるが
ただし、本当の事をデマやウソだと言われてしまう事も。
なので、自分がわかること以外、投稿しなければ良いと思うのだが・・・
    • good
    • 0

デマとは、ウソや偽りだけでなく、いい加減な噂話をも含みます。


また、「○○の可能性がある」自体がデマであった場合、「『○○の可能性がある』んだって」ということ自体も、「『○○がある』と言うデマ」を拡散したことにはなるでしょう。
「『○○の可能性がある』と××に書いてあった」、「『○○の可能性がある』と言ってる人たちもいる」でしたら、ギリギリ拡散ではないと言えるレベルだと思います。
「『○○の可能性がある』と××に書いてあったけれど、本当かな。」、「『○○の可能性がある』と言ってる人たちもいるけど、疑わしい」くらいまで書いてやっと、拡散とは言えないくらいではないでしょうか。
    • good
    • 0

可能性でも意図があれば同じこと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないんだからデマじゃないねー(笑)

お礼日時:2020/03/09 03:18

トイレットペーパーのがデマでしたね。

転売等をしているなら、死刑にすればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんの話をしているの?

お礼日時:2020/03/09 02:51

◯◯がデマならデマの拡散です。


逆に本当のことならデマの拡散ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能性があった事実すらも嘘だったならデマだけど、可能性があったのが事実ならデマじゃないよね
可能性があったと思ったけどなかったならデマじゃなくてガセだよねどちらかと言うと

デマって嘘だと知ってて意図的にながしたものじゃないとデマじゃないから

お礼日時:2020/03/09 02:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!