アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気系に詳しい人教えてください。平成19年式のトヨエースなんですけど。以前リヤテールをLEDにしていて、今回LEDの流れるウインカー付に変えてみたのですが、ハイフラ現象が出てしまい、一応以前の抵抗器をかましてあるのですが、抵抗器の容量とか関係あるんでしょうか?車は12ボルトで抵抗器が25w10ΩJです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

点滅する時定数を電子回路で決定するリレーに交換すればどんな容量のものを装着してもハイフラにはなりません。


現在の通常のものは、バイメタルに流れる電流でバイメタルが発熱、歪んで接点が接触します。
負荷が変わり電流が少なくなれば、バイメタルの歪みが遅くなります、また接点が接触しても、すぐに冷えて、すぐ接触が離れます。
先の回答者も言っています、電源電圧が上がれば比例して電流が増加します。
抵抗器をかます?この感覚では理解して対処できません、たぶん並列にかましているはずです、(直列では逆効果)。
LEDは消費電流が少ないのでバイメタルが正常に作動しない、だから並列に抵抗を入れて余分に電流を流している。
LEDに流れる電流と抵抗に流れる電流の合計が、標準装備で流れる電流と同じでなければ、点滅間隔に変化が出ます。
この抵抗はダミー抵抗ともいわれます、無駄に電力を消費するだけで、省エネにはつながりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。よく分かりました。電子回路で決定するリレー探してみます。

お礼日時:2020/03/13 12:06

ハイフラ対策に以前の抵抗(10Ω、25W)をかましたということでしょうか。

それでハイフラは治まったわけですよね。

バッテリーの電圧は、エンジンがかかっている状態ではDC12V(公称)よりも高めになっており、抵抗は20W近くの消費電力になっているとみられます。抵抗の容量(25W)としては大丈夫でしょうが、かなりの熱をもって温度が上がります。

その熱で周辺のパーツ(LEDなど)の温度も上ります。ウインカーをしばらく作動させたままにして、どのくらい熱くなるかは念のために見ておくことです。LEDは温度(正確にはジャンクション温度)が約10℃上るごとに寿命が半減します。LEDがチンチンに熱くなっていると宜しくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一回確認してみます。詳しくありがとうございました、

お礼日時:2020/03/13 12:01

> 抵抗器の容量とか関係あるんでしょうか?


関係するのは、テールランプの消費電力の大きさです。

> 車は12ボルトで抵抗器が25w10ΩJです。
消費電力は計算上14.4Wなので、抵抗器のワット数としては適当な値です。

しかし、抵抗負荷の追加は、LED化による消費電力の低減目的に反します。
IC回路による点滅制御回路の利用が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございます

お礼日時:2020/03/13 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!