アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナウイルスについて。

感染者数を見ていると、北海道、大阪、東京、名古屋が特に多いですが、これって北海道を除くと日本の三大都市ですよね?三大都市と関係あるのですか?たまたまですか?三大都市で中国人観光客や人が多いからとか?他の県は、10人とか一桁台とか一人しかいないとかそんなに多く感じません。羨ましい限りです。あと、和歌山県が多いのも、中国人がよく使う南海線と関係ありますか?

A 回答 (6件)

人口が多ければ、感染者数も多くなるのは


当たり前です。

人口密度が高くなれば、感染もしやすく
なります。

都会化すればするほど、人の出入りも
激しくなります。

三大都市に多いのは当然でしょう。
    • good
    • 1

地方にはライブハウスやジム通いをする人の比率が少ないのと、多くの人が自家用車、社用車で移動するから、混雑する公共交通機関を使わないという違いがあると思う。



但し、感染者数を見るだけでなく、人口百万人あたりの感染者数を見た方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 0

最初にウイルスを持ち込んだのは中国人旅行者のはずですが、今や感染者の大多数は日本人から日本人への感染です。



三大都市圏は人口密度高いし、ライブハウス、屋形船、スポーツジムなど、クラスター感染の温床となりやすい施設が多い。大阪のライブハウスで感染した他県民というのがたくさん確認されています。

北海道は中国人観光客に人気が高く中国からのウイルス持ち込みが多かった上、家屋の気密性の高さが災いしたのだろうと推測されます。

和歌山は、たまたま小規模なクラスター感染が病院で起きたのです。種火を持ち込んだのは中国人でしょうがたった1人。それが和歌山ではたまたま燃え広がり、他の県ではそうならなかっただけの偶然です。
    • good
    • 0

日本及びその他の国、都市の感染元は中国人です。


中国人の訪問者数に比例した因果関係が有ります。

増加率については其の都市国の文化(慣習)や
医療スキルに起因しています。

アメリカは通常にのインフルエンザに20万人以上
罹っていて死者は2万人以上なのでコロナについても
ほって置いたら同様な経緯を辿るでしょうが政府は
本格的な対策をしているようなのでインフルの二の舞は
無いと思います。
    • good
    • 0

その感染者数ってのは推定値?標本は検査のしかたで変わるんだけど

    • good
    • 0

たまたまだと思います


イベントとかで感染者が増えたのでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!