プロが教えるわが家の防犯対策術!

妊婦健診初診で3万円かかりました。
18歳男です。
彼女は妊娠3ヶ月でまだ僕との入籍はしておりません。
彼女も18歳です。
相手の両親の自分の両親で話し合いをし、
産むことを決意しましたが、
相手の両親は入籍はきちんと2人で生活出来るようになるまでは認めないということで話が成立。
僕は仕事を頑張るという内容で終わりましたが。
今日病院に彼女と彼女の母が行ってきました。
領収書をみて、保険外負担の欄に金額が書いており、
保険者ナンバーも書いてなかったので。
なぜ提出しなかったのか聞くと提出したとの事なんです。色々血液検査などしたからこの値段になったと言ってくるのですが。正直ほんとに保険証出したの?って思います。他の病院で検査をしたのですが、
今回の病院で産むことを決めた為、この病院に来て、ちゃんとした検査をしました。
血液検査やクラミジア検査、諸々
その負担は自分に来ました。
保険証を出していればもう少し安かったのでは???

A 回答 (9件)

妊娠3ヶ月でクラミジアなどの検査することあるのですね!


現在5ヶ月の妊婦です。
私の病院では12週に入ってから色んな検査を一気にやりました。
それと、心拍を確認できたら母子手帳をもらいに行ってきてと言われ住んでいる市役所へ受け取りに行きました。
その際に貰える補助券を12週の検査の時から初めて使いそれでやっと1万五千円で済みました。
あたしの友達は全然違う地域の病院ですがやはり同じく12週で補助券を使い検査を行いました。
場所によって違うからなのかよく分かりませんが。
母子手帳はもうお持ちですか?
初心の場合は保険証を持っていても保険適用外で実費になることがほとんどですよ。
18歳でお若いとは思いますが彼女さんのお腹にはあなたと彼女さんの赤ちゃんがいる訳ですよね。
もー生ぬるいことは言ってる暇は無いのでは無いですか?
どーやって彼女さんとお腹の子を養っていくか考え決めていかないとどーにもなりません。
妊娠中は精神的に不安定になりやすく悪阻などもありかなりしんどいです。
ストレスなんて絶対にダメです。
自分が全て受けいれ何があっても守っていく位でいないと後々しわ寄せが来ますよ。
他の方もいっていますが。
戸籍のことは考えているのですか?
子供を産むということはほんとうに壮絶なこと。
甘い考えなら辞めといたらどうでしょうか?
生まれてくる赤ちゃんに罪はありません。
ちゃんと育てられるかもう一度考えてください。
自分は産むことも無く悪阻もなく実感もわかないかと思いますが。
あなたがどれだけ彼女を支えられるかによって今後の全てが決まります。
    • good
    • 0

残念ながら 妊婦検診や出産にかかるものに


保険証を提示しても ほとんど使えません。保険診療外なんです。

今回の妊娠判定での受診の結果をもって 母子手帳が発行されると
お住まいの自治体によって 金額や回数は違いますが 妊婦検診で
使える補助券みたいなものが発行されます。

妊娠検査は2万円〜3万円
妊娠の経過を見る妊婦検診は大抵五千円〜一万円
妊婦検診は月に一回 中期まで
後期は二週間に一回になります。

出産費用は病院によりますが50万〜100万の間
帝王切開になれば(医師が決めます。妊婦側からは決められません)
保険診療となり それでも50万前後
そのうちの42万円が 入っている保険証の保険組合から 出産育児一時金として
払い出されます。最近は産科医療補償制度という制度に参加している病院なら
保険組合から病院が 直接払い込みを受ける直接払いが出来る病院もあります。

それでも 出産はどの世代でも命がけです。十代での出産はリスクも高いので
出産でママとなる方が重篤な事故に合う危険性も高いですし
お子さんが健康で産まれてくる保証は どこにもありません。
産まれて直ぐは保険証も無いですから 全てが実費となり ブラス30万は用意しておいた方が良いです。

先程のお住まいの自治体から発行される補助券を使って 保険診療になる
部分を抜いても 妊婦検診だけで 出産までに10万円はかかると思っておいて
余ったら出産費用に回すのが懸命です。

やりたいことをやった結果 彼女さんはお子さんを命がけで産む結果を背負いました。
主様は 気持ち良いことをやった結果 妊娠は出来ませんし 故に命もかけなくて
済んでいますね。
全然 平等ではありませんね。主様には 何が出来ますか? 
出産は 現代の医学的には全治3ヶ月の重症と同じ程度の身体的負担です。
妊娠した結果 出産の暁には 全治3ヶ月の重症を負うのです、彼女さんはね。
母子共に 無事に出産を終えられると良いですよね。
    • good
    • 1

妊婦検診ってお金掛りますよ。


保険証出してもそれなりの費用は掛ります。
それより何より
お子様を誕生させるならお子様の戸籍を考えているのでしょうか。
籍をきちんと入れてお子様を誕生させないと
後々お子様の手続きが凄く面倒ですよ。
その辺をどお考えているのでしょうか。
未婚の母となった後の子供の籍の所在の手続きを考えると
籍だけは先に入れておかないとお子様がかわいそうです。
ご両親はそういう知識があっての決断でしょうか。
ネットで調べた方がいいと思います。
    • good
    • 0

ケースバイケースですから、直接病院に問い合わせしてみましょう。

    • good
    • 0

子供三人産んでいて、一人目は国保で当時補助券無し、市民病院で血液検査だけで2万、他入れても同じ位でトータル4万だったかな?それ位掛かりました。



二人目からは補助券があり個人病院で、血液検査だけでそれでも安くて2万でした。
補助券使っても足は出たので、彼女の場合、血液検査以外にクラミジアもしてますよね…

市民病院、個人病院、高度医療センター、総合病院、色んな所を受診しましたが、地域にも寄りますが、結構差がありますよ。

出産ってめちゃくちゃ!お金が掛かりますよ。
出産方法によって、かなり高額に…早産になって入院、NICUにでも子供が入れば、手続きさえすれば殆ど支払う事はなくなりますが、めちゃくちゃヤバい金額になります。
それを踏まえて、これからなので、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

分娩を含め妊婦健診は保険対象外です。

 保険対象ではありません。
お住まいの市区町村に母子手帳をもらいに行くと、妊婦健診票というものがもらえ、一部助成してもらえます。
貧血などが見つかり、病気として治療する場合は保険適応になります。
一般的に外来で10万~20万程度、、、
分娩で40万~100万くらいかかると思います。
出産一時金として35万くらい女性があります。
頑張って働いてください。
    • good
    • 1

妊婦健診は保険証提出しても、保険適用されないはず。

    • good
    • 0

後日、保険証を持っていけば、差額を返金してもらえたと思うけど。

    • good
    • 0

あれは保険効いたっけ??病気じゃないから違うんじゃない?

https://www.google.com/search?q=%E5%A6%8A%E5%A9% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!