
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は不動産投資を実践している者ですが、残念ながらプレサンスコーポレーションは利用していません。
せっかくの不動産投資なのですから、空室になっては困りますし、資産価値低下も絶対に避けたいものです。その点でプレサンスコーポレーションは実績がありますし、なんと言っても物件の品質が良いと思います。
また、物件価格や資産価値ばかりが注目されがちですが、賃貸するわけですからその管理業務がけっこう大変なのです。
この点でもプレサンスコーポレーションは評価できると思います。
私は良い選択だと考えます。
No.3
- 回答日時:
区分マンションですか?
ひょっとしてサブリースとか付いてませんか?節税対策?生命保険の代わり?
、、、お止めなさい、厳しい事を言いますが勉強不足です。不動産投資の本買い漁ってまずは自分の頭に投資して下さい。
No.2
- 回答日時:
私は平成20年にとある地域でマンションと土地を取得し、マンションディベロッパーに取得、建設、管理、回収を依頼するかたちで不動産投資をしていました。
マンションの建築費用は7階建てで総額は約2億5千万円でしたが、毎月の家賃が駐車場と共益費を含めて255万円程でしたが、管理費(委託料)が5%ほど、修繕積立費として10%ほどが引かれます。
毎年のコストとしてはエレベーターの点検費用セキュリティコスト、借入の返済が掛かりこれが結構大きいです。
不動産には固定資産税が掛かり、年間で200万円ほど来ましたので、すべての費用を差し引くと利回りは8%も無かったと思います。
問題となるのは空室が出てくる築後3年以降で、空室率が10%以下の時は何とかロールオーバー出来ていましたが、10%以上の空室が出来るとロールオーバーも難しくなり、結局手放すこととなるのですが、売却を高くするために複数社に見積もりをするサイトを利用し、ディベロッパーを介しての売却よりも500万円以上高く売却でき、最初の借り入れから考えると売却した平成29年までの9年間で400万円ほどのプラスで着陸したというのが実態です。(高く売れなかったら約100万円のマイナスでした)
今は動産投資は新築よりも中古の方が儲けが出しやすい時代です。
なんでもそうですが、投資に関しては仲介業者が投資家の損得に関係なく、利益を確保するので、判断はあくまでもご自身で吟味するようにお願いします。
私の経験からすると、不動産投資は売却した時に利益が出るかが重要と考えています。
今は駐車場をしていますが、投資額が少ないのとランニングコストが掛からないメリットがあります。
一定の不動産を所有すると住民税も増額しますし、所得税から健康保険料にも関係するので、投下資金の大きさを考えると分離課税化できる金融投資の方がメリットが高いと考えます。
No.1
- 回答日時:
私が初めて投資は土地は大損で始まり
1500万の中古アパートは今も黒字です。
その後、テナント貸し、駐車場、
リーマン時代に3億8千万の物件では銀行融資が厳しく、家も担保にいれました。
なんだかんだで、税金ばかり取られてますが、老後に半値でも売れれ全部儲けです。
現在、嫁は売ってしまえと言います。
私が死んだら、不動産管理会社業者に騙されそうだと
何しろ、金だね。初心者に事業用で大きなお金貸さないです。
金が借りられるのか?
管理会社の選択も重要かも、退去費用バッチリ請求する厳しい所がいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
不動産投資されている方に質問です。
不動産投資・投資信託
-
不動産投資の営業を論破したいです
相続・譲渡・売却
-
不動産投資家について!! 回答頂けたら幸いです。 質問① 不動産投資物件はどんな流れで そうなったの
不動産投資・投資信託
-
4
不動産投資の会社で働いている方いらっしゃいますか?私の彼氏はワンルームマンションの不動産投資の営業部
不動産業・賃貸業
-
5
不動産投資に関して質問です。
不動産投資・投資信託
-
6
不動産投資をしている彼との結婚
その他(結婚)
-
7
不動産投資家になりたいです!! 大変失礼な投稿かもしれませんがどうかお許しくださいませ…。 私は現在
不動産投資・投資信託
関連するQ&A
- 1 不動産投資 今 大阪で不動産投資するなら投資用マンションはどの地域が良いですか?
- 2 自己破産と不動産投資 不動産投資を始めようと中古戸建て物件をPCで毎日探しています。 ただわたしには
- 3 投資しろ。投資しろ。って経済の先生や有名人が言ってますけど 今現在 何に投資すれば安全安心に利益が出
- 4 不動産投資をやっています!おすすめの賃貸管理会社ってありますか?
- 5 不動産投資をしたいと思っているのですが、注意点とかあれば教えていただきたいです。
- 6 素人でも儲かる投資ってありますか?例えば、不動産、株、FX.仮想通貨、宝くじなど税金面も含めて教えて
- 7 不動産投資は儲かりますか? 利回り、何年償却とかありますか?
- 8 一番儲かる仕事って、やはり不動産投資ですかね?
- 9 dポイント投資について知りたいです、投資初心者です、例えば10000ポイント投資したとして、どれぐら
- 10 知人に勧められた株投資で利益を50万円得ました。まだ証券会社の口座にあります。質問です。次の投資をす
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
償却資産申告書の種類別明細書...
-
5
減価償却で1円残る
-
6
建物(固定資産)の取得価格に...
-
7
防蟻費用の確定申告について
-
8
新築一戸建て(2階)··土地30...
-
9
不動産所得の必要経費として敷...
-
10
外構工事の減価償却
-
11
不動産購入後の造成工事
-
12
自己株式の取得について
-
13
農地転用の決済金
-
14
父死亡 家の名義変更は必要か。
-
15
貸金庫の隠し金についてお尋ね...
-
16
確定申告します。減価償却費の...
-
17
中古で軽貨物自動車の減価償却費
-
18
高床式住宅の高床部分の費用に...
-
19
住居兼事務所の購入時費用の経...
-
20
土地造成費用は経費扱いにできる?
おすすめ情報