プロが教えるわが家の防犯対策術!

フリー保育士の仕事について

今年2年目になる保育士です。
去年は1歳児の担任をしてましたが、今年からフリー保育士になりました。

今まではクラスを持っていて帰る場所があったというか、書類などやることが明確でしたが、今年からフリーなので何だか何をすればいいか混乱しそうで少し不安です。

フリー保育士の経験がある方主にどんな事をするのか、またやる事や居場所が分からず戸惑う事はないのか教えて頂きたいです。
アドバイスもあれば是非お願いします。

A 回答 (3件)

フリーにも園の方針により様々だと思います。


私が勤めていた園では、完全なフリーの場合は、事務職をしたり、園の行事、運営、地位との交流の調節から、担任がお休みの時に入ったり(年齢関係なく)という感じのフリーと、乳幼児、幼児と分かれて各一人ずつ配置されその日によってクラスの補助(担任が休みや半休)だったり、掃除や片付けに回ったり。
クラス単位でのフリーは、グレーゾーン、発達障害のお子さんの対応がメンイとなり、状況や必要に応じてクラス全体の補助もしながら。
グループでの活動の時にそれぞれのグループで補助をしたり…
フリーは経験のある保育士がする事が多かったです。
臨機応変な対応が必要ですし、状況判断もね。
また、子どもとの信頼関係の構築能力に長けていないと、しんどい部分はあると思います。
確かに、どこのクラスへ行っても気を遣われたりする場面はあると思います。
居場所が感じれないかも知れません。
が…逆にいうと、園全体、クラス全体を客観視出来るメリットもありますよ。
でも、とても重要なポストですので戸惑いはあると思いますが、そちらの園の方針に従って頑張って下さいね。
応援しています!
    • good
    • 1

経験は無いので回答はおそれ多いのですが、園により位置付けが異なると思います。



自分が以前勤めていたところでは、いろいろなクラスに応援に行ったりピンチヒッターのように担任の代わりもできるすごいかたでした。
園長も同じように入っていましたから、管理職的な役割もあるポジションでしたね。

あとは、発達障害児のサポート担当の中心的役割であったり(その子たちに頼られてることが大きかったと思いますが)、そのあたりは園の方針や人員構成によっても、いろいろあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

フリー保育士? 仕事については 任命権者から 指示あるはずですが・・・


担任にならない保育士?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!