
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私も、20年以上もモラハラ、DV、とにかく訳の分からない行動など苦しみました。
子どもが2人いて、とにかく離れたかったです。でも、子どもたちが自分の意思で行動できる年齢までひたすら我慢しました。そして、離婚できました。簡単ではありませんでした。離婚するにも時間とお金と痛みが伴いました。そして、今、本当に幸せです。一度しかない、尊い人生です。いつか、そんな日が来るように祈っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/27 12:14
これが現実ですよね。子供が大きくなるまでは耐えるしかないと思います。簡単に離婚と言ってもそんな簡単にはできません。私もいつかそうなりたいです。
No.4
- 回答日時:
お身体大丈夫ですか?
私も主人からのDV、モラハラ、様々な事で心身の疾患を患っています。
あなたの辛い気持ち…少なからずお察し致します。
本当に辛いですよね。
私もあなたと同じ様に動けなくなったり、言葉さえもでなくなる時もあります。
治し方は分かりませんが…すみません…出来るだけ無理をしない。
頑張らない。
自分の身体の声に耳を傾けながら生活する様にしています。
こうしなければならない。とか思わずにね。
ちょっと自分を甘やかす感じでしょうか…
「こころのほっとチャット」
って検索してみて下さいね。
登録すると無料でLINE上でカウンセラーさんと話せますよ。
時間の決まりはあったと思いますが、何か解決策があるかも知れませんし、あなたの思いの丈を何でも話せると思います。
LINEでのやり取りなので、顔も見えませんしね。
参考までに…
しんどいと思いますが、お身体を大事にされできるだけゆっくりお過ごし下さいね。
No.3
- 回答日時:
お礼みました。
お子さんも小さいとこのと、無理ならさないでください。私も10年以上、夫の借金、転職給与の遅延状態です。
私も稼げないから割れ蓋に綴じ蓋かもしれないけど、
大変でも自由に生きてみたい、と最近思うようになりました。
障害もあるので生保をすすめられるも、
それもギリギリまで抵抗のある状態。
別れて困窮するのも困りますよね。
ただお子さんがいると母子手当てなどあるかもしれない。
頼れるのならば実家なども。
母子なので私より支援を受けやすいのではないかと思いますよ。
でも簡単には言えないので、
どうか無理なさらないで。
私も軽度であまり福祉は頼れぬ身です。
相手もアスペの疑いが強いです。
私よりも常識がかけてます。
期待すれば疲れます。
助けて、って時はぜひ書き込んでください。
私は夫と心中考えました。
大丈夫~大丈夫~深呼吸して。
助けてって言ってもいいんですよ。
No.2
- 回答日時:
辛いですね(・・;)私も似た状況。
離婚出来ない理由は私は経済的事情です。
後帰れる実家もないから。
可能なら別居だけど、無理なら夜勤などとうでしょうか。
体が無理ならごめんなさい。
家族仲悪い独身の人もかも夜勤やってる、って言ってました。
うるさく言われないし、顔合わせずになるべく済むからって。
うちも夫アスペの私アスペで詰んでます。
食べるものすら困る状態(・・;)借金&ブラック依存で夫は嫌だ嫌だと泣きわめきます。
お金にもなるし、良いんじゃないでしょうか。
なるべく顔を合わせないようにして
夫婦でも他人と割りきって自立するしかないかもです。
お互い大変ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/23 14:29
幼い子がいて今は身動きがとれません。働きに出る事は私自身の自立にもなるのでいいと思います。子が大きくなるまでの辛抱です。
夫は強迫性障害のようなものがあり変な所にこだわりが強かったりします。助けてって誰にも言えなくて、たまにここに吐き出しに来ます。ごく普通の生活がしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
5
妻と離婚したいのですが、全く...
-
6
離婚する気はないと言ったら…
-
7
夫婦関係破綻について
-
8
こっちが悪く 浮気がバレて 離...
-
9
元夫の浮気や不倫で離婚した女...
-
10
夫婦のすれ違い
-
11
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
12
どうしたらいいのでしょうか
-
13
結婚生活とは、お互いに相手に...
-
14
夫婦円満ですが、離婚を切り出...
-
15
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
16
妻子が私名義の家に住んでいる...
-
17
離婚してすぐに付き合う男性に...
-
18
離婚の流れを教えてほしいです...
-
19
相手見つかるかな? バツ2。40代...
-
20
新婚ですが、結婚生活がつらい...
おすすめ情報