
自分がされて嫌な事は人にするなと、生きてきたのですが、いつも特定の人物から私一人だけお土産が貰えません。
別にお土産が欲しいわけではないんですよ
なんでそういう酷いことができるのかなと不思議でなりません、、
お土産買うときだってグループの人数分買うとき絶対罪悪感とかあるじゃないですか?
普通の人なら
なんなんですかね?
6人グループなんですけど、みんなお揃いの物持ってて
あれ、貰ってないの?と言われて
ないので、恥かきます、、
私別にいらないからと言うんですが
変な空気になってしまって
嫌いなのはわかってるんですよ
けど底意地悪いなぁと
どうしたらそこまで悪知恵働くのかと毎回感心します。
人を不快にさせてほくそ笑んでるんでしょうね
経験ある方いますか?結構はらわた煮えくり返ってます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わかります。
二人、そういう人に出会った事があります。
一人は同級生で
ちょっとしたことがその人の気に障ったみたいで
私をのけ者にしようとたくらんでたらしいが
私は他の人とは仲がいいので断念し
陰で、意地クソ悪い事を細々されました。
完全無視ですけどね。
私にだけそういう事してたと思ったら
卒業後被害者が沢山いると聞いて
みんなで、爆笑しました。
二人目は仕事の後輩
自己中で口癖が「自分は間違っていないのに~」
仕事でいいがかりをつけられ
違うと説明したのに根にもたれ
それから仕返しがはじまり
お土産(他の人のお土産も含む)を配らないとか
投げつけられた事もあります(笑)
その後輩の結婚式、自分だけ呼ばれなかったです。
びっくりしましたが、逆に予約していたコンサートに行けてよかったです。
どちらの人も
被害者は自分だけじゃなかったです。
根性悪いと、沢山敵がいるんだね。
悪行、いやがらせ
そういう事、上手く隠せていると思っても
必ずバレるもんだよ。
相手にしないのが一番。
>あれ、貰ってないの?と言われて
>ないので、恥かきます、、
恥じゃないよ!
他のみんなに、
グループ内で、嫌がらせとか、いじめとかのつもりなのかな?
って相談してみたら?
あなたはあえて、その人にもお土産をあげる!
それで同じ土俵には上がらない。
No.1
- 回答日時:
そうゆう方いますよ
多分ですが、あなたが良い人過ぎて何かしらの妬みがあるんだと思いますよ 別に欲しいわけではないけど、どんな顔してその場に居ればいいか分からなくなりますよね
気にしないようにするしかないです 物を配り皆んなを繋ぎ止める手段だと思います
でも周りは大概そうゆう人だと見抜いていますよ
辛いでしょうが、相手にしないのが一番です 何か万が一何か皆んなと同じようにくれるような場面になったら私はいらないからと突き離すといいと思います 相手に踊らされないよう気をつけなくてはいけないと思います 深入り禁物です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
クラスでこんなぼっち女子をど...
-
5
5人グループ。私は1人。学校...
-
6
大学で気の合う友達ができません
-
7
男友達にオカズにされていました
-
8
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
9
インスタをやるべきか否か。 高...
-
10
専門学校に入学して一ヶ月が経...
-
11
友達作り 皆さんの個人個人の友...
-
12
高校一年生です。もう学校に行...
-
13
友たちにLINEをブロックされました
-
14
特に親しい友達ができない娘 中...
-
15
昨日LINEで「〇〇と友達になり...
-
16
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
17
人の事をずかずか聞いてくる人
-
18
高校一年生です。学校がつまら...
-
19
○○部付きって
-
20
高校生です。友達出来ない
おすすめ情報