
飲食店で勤務していますが、朝必ず食材や食品が腐っていないか、残量がどれくらいあるかなど確認します。朝きちんと見て、つまんで食べて大丈夫だったのですが、夜に遅番の人から電話が来て、「腐ってたんだけど?ちゃんと確認したの?」と怒られました。すぐに謝ったあと、「別に謝ってほしいわけじゃない!本当にちゃんと確認したのか?って聞いてんの!」と言われ、きちんと朝食べて確認したことを伝えたのですが、「言い訳するとかあり得ない!結果腐ってたじゃん!」とさらに怒らせてしまいました。
もちろん言い訳のつもりは無く、反省しています。よく怒られる時に、事情を説明しろ!とか言われた時どういう風に答えれば良かったのでしょうか?それともやっぱり他に何も言わずに、ひたすら謝り続けるべきだったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
男性の方、どれくらい女性を見...
-
5
職場で全然しゃべらない人
-
6
親が亡くなった人にかける言葉
-
7
部下にとても仕事ができない女...
-
8
身体より、仕事の方が大事なの...
-
9
「よく休む人」の定義はどのく...
-
10
俺らはコロナで給料下がってる...
-
11
ほぼ一日会議をする会社は異常...
-
12
アラフィフです、パートの仕事...
-
13
職場の妊婦さんの労働が迷惑
-
14
客観的なご意見をいただきたい...
-
15
ランチからひとりだけ抜けて輪...
-
16
家の事情で仕事を休むというの...
-
17
市役所の会計年度任用職員につ...
-
18
月に1回有給を取るのって取りす...
-
19
社内恋愛が気持ち悪い
-
20
退社時「お先に失礼します」っ...
おすすめ情報