プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

添付したような二次元だけど、はり、節点の数が多いトラスに外力がかかっている時の節点変位などを求める計算方法が知りたいです。
ただし、局地座標に分割した後、グローバル座標を使って(?)計算する方法でお願いします。
材力苦手なのにいきなり節点数の多い問題が出て困っています。

どなたか、ご説明、もしくは、例題がのってるサイトorテキストがあったら教えてください。お願いします。

「トラスの計算(グローバル座標と局地座標を」の質問画像

A 回答 (1件)

局地座標??? 局所座標という言葉があるところから推測すると有限要素法の定式化と使い方が知りたいのでしょうか。

有限要素法の教科書はたくさんありますよ。
 手計算でしょうか。だと面倒なだけですよね。まず支点は両方とも水平方向には固定なんですね。ということは外的にも不静定。まずは右をローラーにして水平方向に不静定反力Xを作用させる。あとは節点法で例えば左と右から順番に全部材の軸力を求めて単位荷重法で右支点の水平変位を求めてそれを零にする条件からXを求めれば,ほぼ終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません、スマホの変換ミスで局所座標であってます。
建築の構造力学の参考書だとこうゆう節点数の多いトラス、かつ、こうゆう解き方があまり見つからなかったんですけど有限要素法で探せば良いんですね。調べてみます。

お礼日時:2020/03/30 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!