プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問タイトルの通りです。

日本は永世中立国になれば、理想の「戦争しない国」になるのではないですか?

A 回答 (18件中1~10件)

中立国だからと言っても、外国から武力攻撃が一切ない、という事ではありません。


外国から武力攻撃を受けて、武力による防衛行動をとれば、それが戦争なのです。
スイスは中立国ですが、防衛のための軍隊を持っています。

日本は、戦争放棄を憲法に記していますが、防衛力としての自衛隊を有しています。
しかし、いまは、集団的自衛権を容認し、
自衛隊が国外でも戦える環境を作ってしまったから、おかしなことになっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

>中立国だからと言っても、外国から武力攻撃が一切ない、という事ではありません。
>スイスは中立国ですが、防衛のための軍隊を持っています。

>日本は、戦争放棄を憲法に記していますが、防衛力としての自衛隊を有しています。
しかし、いまは、集団的自衛権を容認

「防衛+自国だけ」か「防衛+他国と」かの選択ですね。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:10

昔社民党の前身日本社会党が党のスローガンで掲げてましたね非武装中立国って。


とは言っても賃上げ闘争と堂々と争いを肯定してましたよ。

公衆面前・法律は抜きにして裸体の妙齢の女性がいても貴殿は本能が起きませんかね? まあそういうもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:30

「中立国=侵略の免罪符」じゃないですよ。

同盟を組まないというだけのことで、国の存立は自分だけでやるという意味です。
スイスなんかは国民皆兵、自宅に高射砲を備えている人さえいる。皆が兵としての訓練を受けているので、自動小銃だって街中で持ち歩く。
嘘だと思うなら、以下の頁をみてごらん。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%B8%96 …

非武装中立という概念もあるけど、尖閣や対馬は一夜にして盗られるでしょうね。その次は沖縄、九州、中国地方・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>「中立国=侵略の免罪符」じゃないですよ。同盟を組まないというだけのことで、国の存立は自分だけでやるという意味です。
スイスなんかは国民皆兵、自宅に高射砲を備えている人さえいる。皆が兵としての訓練を受けているので、自動小銃だって街中で持ち歩く。

>非武装中立という概念もあるけど、尖閣や対馬は一夜にして盗られるでしょうね。その次は沖縄、九州、中国地方・・・

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:29

なぜ、「戦争」は起こるとお考えですか?


大きな原因は「余剰生産物」を収奪したいとする集団が存在するからです。(そこには、人的資源も含まれます)
その集団が小さいと「強盗団」と呼び、それか大きくなると「侵略国家」と呼びます。
つまり、手っ取り早く戦争をなくすには「余剰生産物」をなくすか、「公平に分配するか」
さらに「余剰生産」されたものは、だれが消費しても構わないと、世界中が取り決めることです。

戦争という定義から考えると、「永世中立」と質問者の方が考える「戦争をしない国家」は、
「国家としての価値がなく侵略しても意味がない」国か「侵略強奪」が行われても黙認する国家となることになり、
いずれも「国民の生活を守る」ことにならないので、国家としての存在を保つのは、厳しいでしょう。
自衛隊の存在と憲法問題のネックもここにあります。最小限の武力はなぜ必要なのかといった問題です。
老子の言う「小国寡民」思想を全世界が受け入れない限り、「戦争しない国」はできないと思います。
まして、国家間に「国際法」などという取り決めが存在する限りは、実現不可能に思えます。
当然そうした考えに支えられている「永世中立国」といった考え方では、「戦争しない国」にはならないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>戦争という定義から考えると、「永世中立」と質問者の方が考える「戦争をしない国家」は、
「国家としての価値がなく侵略しても意味がない」国か「侵略強奪」が行われても黙認する国家となることになり、
いずれも「国民の生活を守る」ことにならないので、国家としての存在を保つのは、厳しいでしょう。

>老子の言う「小国寡民」思想を全世界が受け入れない限り、「戦争しない国」はできないと思います。
まして、国家間に「国際法」などという取り決めが存在する限りは、実現不可能に思えます。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:25

日米安保条約や日中条約や諸外国のいろんな関係があるからね。

ロシア、中国、韓国、北朝鮮、しかし、国際連合があるから、大丈夫かな。ロシアでも、北海道の北方領土が軍事的に大切だから、日本に返還しないでしょ。あそこは、2兆円で、売ってくれ、と頼んだが、当時の大統領が、身に危険を感じ売らなかった。誰だったかな?あの大統領は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:20

桓武天皇は蝦夷征伐を成功させ、北九州に国防軍を置いたほかは国軍を原則廃止した。

そして新都を「平安京」と名付けた。
正しく古代版の「平和安全都市・安全国家」宣言をした。「永世中立国宣言」をしたことにほぼ等しいだろう。

それでも元寇が起こった。
当時は名目的とはいえ、国家主権は天皇・朝廷にあった。外交権については特にそうだ。
しかし、元との外交を朝廷は放置し、元・高麗連合軍が襲来しても、加持祈祷で国家安全を祈り、やむなく立ち上がった鎌倉幕府軍の戦勝を祈願するだけだった。
戦いは幕府軍の巧みな防戦・反撃で元・高麗連合軍の攻撃を完封し、戦局は幕府軍の完封勝ちへと進んだ。
そして上陸しては連敗続きのうえ、近海で停泊しては日本水軍の攻撃にやられていた元・高麗軍は、帰国を許されず、やむを得ず洋上をさまよっていたいたところを、台風の襲来でとどめを刺されて壊滅した。

この戦いで、最も戦勝に貢献したと判定されたのは、加持祈祷しかしていなかった朝廷と寺社勢力だった。
何故かといえば加持祈祷が「神風」を呼び込んだ、と朝廷・寺社が主張し、鎌倉幕府もそれを認めたからだ。
とはいえ、この時にこの国が武家政権という軍事集団が実効支配していなければ、亡国となっていたかもしれないと感じるのは私だけだろうか。

今の日本は「永世中立国」を宣言しているわけではないが、太平洋戦争以後の世界で、戦争をしていない非常に数少ない国のひとつとなっている。
そのむかし、日本社会党が「非武装中立論」を展開したが、それもスイスの「永世中立国」の実態を無視して「平和」のイメージだけを頭に描いていたように思われる。

日本は言霊の国だ。だから桓武天皇は新都を「平安京」と名付けた。元寇勝利の最大の貢献者が加持祈祷をしただけの朝廷と寺社と判定されたのも、この国が昔から如何に「言葉」を大事にしていたかを物語っている。
この国はそういう非論理的な空論が古代から幅を利かせている国だ。今でもそうだ。だからご質問のような意見が今でも多くても何の不思議もない。それはそれで、この国の今が本当に平和であることを実感させてくれる。

言葉は非常に大事だ。とはいえ、実情・実態を無視した「平和論」は、却って戦争を招くこともあることを、元寇という歴史的大事件は教えていると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:19

永世中立国の定義を調べたうえでの質問?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

よく調べてませんでした。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:18

中立国と意思表明しなくても


戦争はしたくないですよ


防衛戦争をしなきゃならんようになったら

中立国とか、戦争放棄とか
意思表明してると
足枷になってしまいますもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:17

「中立国」の定義上, 他国から攻め込まれたときには自らの軍事力のみで対応しないといけない (= 戦争「しなければならない」) けどね.



スイスはもともと「軍事力」が主要産業だった貧しい国なので.... ローマ教皇を守護するのもスイス人衛兵だ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>「中立国」の定義上, 他国から攻め込まれたときには自らの軍事力のみで対応しないといけない (= 戦争「しなければならない」) けどね.

>スイスはもともと「軍事力」が主要産業だった貧しい国

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:17

なりません。


永世中立はどこの国の見方もしない代わりにどこの国にも味方されないと言うことです。

他国から侵略されたら自力で文字通りの孤軍奮闘するしか無くなります。
「戦争しない国」ではなく「戦争できない国、一方的に侵略される国」になりますね。

スイスの様な地理的位置であれば資源が無く両陣営に自国の通過を認め武器の供給を進めることで占領するメリットが無いので永世中立を維持できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>永世中立はどこの国の見方もしない代わりにどこの国にも味方されないと言うことです。

平和と直接関係なさそうですね。

>スイスの様な地理的位置であれば資源が無く両陣営に自国の通過を認め武器の供給を進めることで占領するメリットが無いので永世中立を維持できます。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/01 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!