
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親に「春休みの宿題で”お手伝いレポート”を出すように言われているけど、どんなお手伝いをすれば嬉しいですか?」と聞いてみて、その中で少し頑張ればやれそうなことにチャレンジし、その結果親がどのような反応をしたかを確認してみてください。
ただ、行ったお手伝い内容をレポートするのは他の皆さんと同じレポートになります。それを避け貴方らしいレポートにするには、次のようなポイントを踏まえてシナリオ風なレポートにすれば、宿題を課した先生も興味深く読んでくださると思います。
<レポート作成ポイント>
1.普段お手伝いをしていない状況(なぜお手伝いをしないのか等を含めた背景)
2.どのようなお手伝いをすれば嬉しいか?の確認(できればその理由も含めて)
3.なぜ突然2.のようなことを聞くのかネタバラシ(春休みの宿題で”お手伝いレポート”を出すように言われたから)→ネタバラしした時の親の反応
4.2.の中で自分が選択したお手伝いは?(その理由も含めて)
5.4.のお手伝いをした結果親の反応は?
6.上記1.~5.までを振り返り、今後自分として”お手伝い”についてどのように考え、どのようにしてゆこうと思うのか?(レポートの締めのまとめとして記述)
私がこの課題を課した先生の立場で、上記のようなレポートを受け取ったら、普段の何気ない生活の中で、なんでもないあることに気付きそのことを自分なりにじっくり反芻して考えてみる、大人への一歩を踏み出し精神的な成長していっていることを嬉しく思います。
No.1
- 回答日時:
家庭におけるお手伝い、と言う事に絞ってみましょう。
お母さんに聞いてみてください。
・ 今まで何も言手伝いしてこなかったけど、それで助かることってあるのか。
・ お手伝いしてほしいものはどんなものがあるのか。その順番は。
後者から選んで一つをお手伝いした後、
・ 自分はどう感じたか。何が大変か、もうやりたくないのかまたやりたいか。
・ お母さんの感想は? 有難かったか、もうやめてくれ(名悪だった)か。
幾らでも書けると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 宿題 6 2023/08/17 21:34
- 夏休み・春休み 助けて下さい春休みの宿題が終わっていません。もうこの世の終わりです。効率よくする方法を教えて下さい。 10 2023/04/09 22:23
- 教育学 新高一です! 春休みの宿題の提出日が迫ってきました。 その宿題は、式を書いて解くのではなく、式を解い 1 2022/04/09 02:40
- 新卒・第二新卒 この春新社会人として働き出した娘(23)について 50代更年期の母親(パート)です。 娘は仕事がお休 3 2023/08/03 20:15
- その他(恋愛相談) 好きな人が忘れられません! 去年の春に手紙で告白をされました。正直、私も好きだけど、想いを伝えること 2 2022/08/15 13:49
- 夏休み・春休み 春休みの宿題 4 2022/04/06 15:04
- クラフト・工作 普段の生活で地味に困ることはなんですか? 工作出来るやつでお願いします! 例えば、荷物が多い雨の日に 1 2022/08/24 01:26
- 虫除け・害虫駆除 リンゴ栽培と毛虫 2 2022/04/16 21:51
- その他(学校・勉強) 春休みに美術の宿題で、 あなたにとって美しいものを 3っつ選び その写真やイラストに理由の説明を書い 3 2022/04/05 19:27
- 夏休み・春休み 青春の思い出、教えてください。 8 2022/12/03 20:39
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
参考文献について
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
レポート課題の答えがどうして...
-
うーんどうしても変換されない...
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
大学の文学のレポートで
-
最近大学の課題で著書を読んで...
-
ゆるやかでぃべーと すべての...
-
最速怪談選手権
-
文学部について
-
羅生門について質問です。 老婆...
-
僕は文学部に行きます 大学側は...
-
iPhoneで何か文章を長押しする...
-
文章の硬さはどうしたら上手く...
-
文学部を出るメリット
-
甲南大学と龍谷大学
-
自分の意見を持ちたいが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
レポート課題の答えがどうして...
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
大学のレポートについてです。 ...
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
レポートの書き方
-
レポートの最後は
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
大学に入学前の課題でレポート...
-
参考文献について
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
レポートの文字数
-
大学で課されるレポートの文字...
-
最近大学の課題で著書を読んで...
-
レポートの参考文献リストについて
-
河童と蛙の解説
-
レポートができない・怖い
おすすめ情報