プロが教えるわが家の防犯対策術!

【みんな預貯金がないと言うけど家を買ってたら預貯金が無くて当たり前なのでは?】

日本人で持ち家は半分いる。そして預貯金がない人が半分いる。

家を持っていて預貯金がないのと、家を持っていなくて預貯金がないのは話が別次元だと思う。

だから実際に日本人で預貯金がない人は全体の1割ではなくその半分の5分だと思う。

5%の人が預貯金がないのは普通というか先進国でも優秀な分類に入ると思います。

たった5%の人のためにベーシックインカムを導入するのは馬鹿げている。

総人口の5%の人が貧困層で老後を自力のお金で生活できないのなら95%の人が助け合って95%の人の税金から出せば住む話なのになぜ95%の該当しない人はお金を出して上げることを拒むのでしょう?

世の中は助け合いですよね。お金を出したくないからってベーシックインカムを導入するともっと老後に生活できなくなる老人は増えます。

なぜなら医療費の保険適用が自己負担額が高くなるからです。

A 回答 (3件)

預貯金がなくても月々の収入があれば困らないだろうしベーシックインカムは助け合いの考えとは反しないと思います。


北欧のように税金が高くても福祉が手厚ければ文句ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2020/03/30 19:09

たった5%の人のためにベーシックインカムを導入するのは馬鹿げている。


  ↑
その5%という数字はともかく、
これは鋭い指摘だと思います。

ただ、ベーシックインカムには、貧困層救済というよりも
生保などの手間を省き、小さな政府にする、という
目的があります。




総人口の5%の人が貧困層で老後を自力のお金で生活できないのなら95%の人が
助け合って95%の人の税金から出せば住む話なのになぜ
95%の該当しない人はお金を出して上げることを拒むのでしょう?
 ↑
生保だと、所得制限などがあり、労働意欲の低下が
懸念されます。
    • good
    • 0

現金(含預貯金)と言う事ではなく、財産、と言う面でみるべきです。



持ち家があれば、それが財産です。
子供を育てあげれば、その子が財産です。
そうでない方は、多くの現金を所持していると思います。
要は、現金を投入した(する)時期が違うだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!