アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療費控除の確定申告の事でお聞きしたいのですが、2019年から別居していて扶養にも入っていて医療費もこちらが払っていたんですが最近離婚して元妻が医療費の領収書を持ってるんですが元妻が確定申告とかって出来るもんなんでしょうか?
分かる方がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>別居してから生活費は支払っていました。


ほかに収入はなかった、と判断されますが?。
一般的にはサラリーマン等、税金を源泉徴収されている人等の場合、控除できる医療費があれば、所得から控除して、税額を計算すれば、源泉徴収で納付済の税額が納めすぎになる場合、差額が還付されます。
離婚の理由不明ですが、そんな妄想で心配するより、十分な生活費を払って上がるほうが・・・・。
    • good
    • 0

いくつか、前提になる知識と条件をご説明しておきます。



①医療費控除は、税金の所得控除の制度です。
→医療費を返してもらう制度ではありません。

②医療費控除は、医療費を払った人が申告できます。
→その時に家族の医療費を払っているならば、申告できます。

③確定申告は、個人個人の所得に応じた税金(所得税)の申告です。
 夫は夫の所得を申告。
 妻は妻の所得を申告。
 所得があり、税金を納税、還付するために申告するのです。

以上を踏まえて、どうするか? どうしたいか?決めて下さい。

奥さんは、税金を払うほどの所得があったでしょうか?
納税している税金がなければ、返ってくるものはありません。
ご主人の扶養となっていたなら、申告の意味はありません。
ほとんど税金を払っていない状態だからです。

原則は、医療費を払った人が申告するものです。ですから、
ご主人が、奥さん分の医療も含めて申告するのが無難です。
現金で支払っているなら、誰が払っているかは明確ではないので、
奥さんが申告しても、咎められることはないでしょう。

ですから、昨年、奥さんに所得税を納税するほど所得があるなら、
奥さんが申告しても、かまわないでしょう。

因みに、医療費は領収書がなくても、医療費の通知書などがあり、
医療費明細を作成できれば、申告できます。

どちらが申告した方が得かは、
⑪具体的なそれぞれの昨年の年収内容
⑫医療費の全体金額
などが分からないと一概には言えません。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

>元妻が医療費の領収書を持ってる…



その領収証は現金で払ったことになっていますか。
それともデビットカードなどやあとからの振込などですか。

>医療費もこちらが払っていた…

医療費控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受けられるだけです。
夫が払ったものを妻が申告すること、およびその逆は原則としてできません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。
夫の預金から振り替えられたり、夫のカードで決済されているような場合は、妻にはまったく関係ありません。

>元妻が確定申告とかって出来るもん…

だから、領収証が現金払いとなっているのなら、元妻の医療費である以上、元妻の確定申告要素としても何ら不自然さはありません。

その領収証の日付が離婚届提出以前であれば、たとえその時点で別居していたとしても法的には夫婦である以上、元妻が申告することに何の支障もありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1

あなたと元妻が医療費控除を確定申告したとき、2重ではないか?と疑義が出た時には、第三者としては領収書をどちらが持っているかが判断の根拠になるでしょう。



現在は医療費控除には領収書の提出、提示は必要無くなりましたが、一定割合で提出要求は有るようです。
封筒に領収書一式を入れて返送すればチェックされるようです。
ネットを検索するとそういう事例が出てきます。
    • good
    • 1

生計を共にしていないのですから、可能です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

別居していましたが生活費としてお金は渡していましたし調停でも婚姻費用、離婚もしたんですけどそれでも可能なんですかね?

お礼日時:2020/03/31 20:47

確定申告とか??。


確定申告ならやろうと思えば・・・・・・・。
ただし、自分が支払ってもいない医療費の控除なんてできるのかは疑問です。
さらには、自身に所得があり、その所得が課税対象額を上回っていなければ、控除の意味がありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません。確定申告とかではなく確定申告です。

元々僕の扶養に入っていて妊婦の時に別居して子供が産まれてからもそのまま扶養に入ってて所得はなかったです。
別居してから生活費は支払っていました。

お礼日時:2020/03/31 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!