A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
世界観、価値観の違いは、学歴だけでなく、
個々の生い立ち、職歴経験、勉強経験、学習能力、
謂わば、本人の生きてきた歴史により異なってくると思いますが。
自分で経験した一次情報が強い影響力を持つでしょう。
No.6
- 回答日時:
わかんないです。
僕は学生時代に接客のバイトをしてたけど、
その時に偏差値の低い大学と交わることになって、価値観の違いに驚きました。
僕の大学(偏差値は高かった)ではゲイとかもいて、外国人や帰国子女もいて、もちろん多くは大学で出会う感じ、あるいは
オープンにする感じなんですけど、
浪人もいて、服装もみんなバラバラでした。
そういう多様な人が素晴らしいと考えられてたし「人間は中身だ」的な人が多かったです。
また意見を言う時は、その証拠とか根拠を言う癖?みたいなのはみんな持ってたと思います。
でもバイト先ではフリーターとか、偏差値が下の大学生が多く、ファッションとか見た目にめちゃくちゃ気をつけてて、
またそれも「これがいい、悪い」みたいな押しつけとか決まりがあるみたいでした。派手なんだけど凄く保守的というか。
そもそも意見を言うとかもなくて、「テレビで言ってることや流行りをそのまま乗っかって言う」みたいな人が多くて話しててつまんなかったです。
それに視野が狭いのか、差別的だと思いました。あと肯定的なことも言うのですが「ゲイの人はこうだから」と決めつけて話すから違和感がありました(ゲイにもいろんな人いるでしょ?と思いましたし)。
外国人=アメリカの白人、黒人、という感じで話してましたし。
意見を言う時も理由も言わないし、聞いても「みんなが言ってる」「ネットに書いてるから」みたいなのが多かったです。
バイトは頑張るけど、勉強はもちろん、留学するとか部活や趣味を頑張る人もバイト先には少なかったです。なんか惰性で生きてる感じでした。
学内では勉強以外でも趣味とかでも、自分で計画して、動くようなすごく頑張り屋が多かったので、学内の人の方が刺激は多かったです。
要するにそういう人はアホだとは思うけど、仕事はそういう人の方が頑張ってたし、よく出来てました。
東大生とかもいたけどそんなに仕事デキるとかはなかったです。
だから人によるだろうけど、僕は居心地は悪かったです。
だからバイトするまではそういう「Fランの奴はさ」みたいな価値観はなかったけど、バイトしてからはちょっとあります。
彼らからみたら僕は理屈こきで頭でっかちなんだと思います。
ただホワイトカラーの仕事ではそれが生きますから、どれがいいとかは言えないですね。柔軟に全部できれば最高なんですけど。
僕は今は社会人でスポーツサークルに入ってますが、中には医者とかもいます。
でも高卒(よくわからないです、お互いに学歴や仕事を聞いたりはほぼしませんので何となく)の人とかもいるけどみんな仲良しですよ。学歴や職業で固まるとかはないですね。人で見ますね。
スポーツするのに、学歴は使わないし、その部分のIQに関しては高卒でも凄い人もいます。ふつうの職業でも、仲間内で尊敬されてる人も多いです。同じスポーツなのでその中での考え方とか、良さは似てくるって感じですね。
だからこういう価値観の違いって学歴というよりは単に環境かなあ?と思ったりします。
社内で似たような学歴も若い奴は宇宙人だとおもいますし(同世代でもコイツ何考えてるの?みたいな人もいるわけですが。
No.4
- 回答日時:
両方経験した人に聞かないとわからないですよね。
しかし、生涯を高卒で過ごしつつ、尚且つ生涯を大卒で過ごした人っていませんよね。
そもそも学歴は生まれた家庭でほぼ定まりますからね。
でもね、
高卒か大卒かの違い以上に世界や価値観を変える要因はいくらでもありますよ。
高卒と大卒の違いは小さい事だと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
高卒も大卒もピンキリ。
学歴だけでは何もかも違うことはない。
幼少期の経験、自身の収入、親や結婚相手の収入、顔、持病の有無、宗教が価値観や生きる世界を決めるもんだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 父親・母親 親とは、住む世界が違っただけなのか… 3 2022/07/26 20:56
- 就職 大卒と高卒では 就職の価値が違いますか? 3 2022/09/15 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) 生きている世界が違う、とは、何? 例えばお金持ちの家と貧しい家、大都会のタワーマンションと田舎の古い 15 2023/06/05 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 地元の同級生との付き合い方。 3 2023/08/01 11:49
- その他(就職・転職・働き方) 高学歴だから 一生安泰て訳でなく。 仮に東大卒なら 官僚などの道がある。 世の中の大半が中小企業で… 1 2023/03/09 11:17
- 世界情勢 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 7 2022/12/31 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) この社会を生きるには知識、教養、コミニュケーション力、読解力、思考力、健康、容姿などを根底とした 人 7 2022/12/02 11:38
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/05/20 08:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
高卒って学歴以上に人間性にも難がありませんか? 育ちが悪い、低収入、短絡的、不勉強。 付き合う人間も
大人・中高年
-
社会に出れば高卒も大卒も関係ない。現に高卒の方が出世している例もある。という講義を大学でされました。
教育・学術・研究
-
高卒の友達と会話が合わなくなってきました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
高卒ってだけでそんなに教養がないと思われるのですか?大卒と比べて社会での経験を多く積んでいるので、同
その他(社会・学校・職場)
-
5
学歴の差から来る価値観の違い
教育・文化
-
6
高学歴が中学歴や低学歴と話が合わないのは、大学の授業で教養が身について、それで話が合わなくなるの?
大学・短大
-
7
中卒、高卒、大卒とで職場での学歴差を感じることってありますか? スキル的なものというよりは、多角的に
会社・職場
-
8
大卒と高卒の能力で大きな違いを感じたことはありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大卒、高卒で波長合わないとしたら、大卒の人どういう会話すること多いの?逆に高卒、専門卒どういう会話す
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
何で大卒は大卒の人と友達になること多いの?高卒、専門卒は話下手だから?話下手って、主語、述語がめちゃ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼
その他(学校・勉強)
-
12
大卒の人からみた高卒って?
飲み会・パーティー
-
13
大卒の姉が高卒男と結婚するそうなんですが
その他(結婚)
-
14
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
15
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
-
16
社会人になって学歴で判断したり、学歴で嫌う人は最低ですよね? こういう社会に出ても学歴を持ち出す人は
その他(社会・学校・職場)
-
17
大学行ってない人って、視野狭いですよね。海外行った事ない人みたいに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
田舎の人って本当価値観狭いですよね。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
高卒は楽でいいですよね 辛い就活や人生から逃げられて羨ましい
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
受験生です 大学のことについて...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
工業高校卒でトヨタの工場に就...
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
高学歴(大卒)と低学歴(中卒、高...
-
三菱重工
-
学歴差のある上司との相性
-
高卒と大卒では生きてる世界や...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
大卒なら社会で立ち向かえます...
-
大卒なら人生勝ち組なれますか?
-
大学生より高卒で働いた方がつ...
-
久留米高専の生物応用化学科か...
-
学歴コンプの人ってどうして自...
-
私は地方出身なのですが、周り...
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
受験生です 大学のことについて...
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
高卒と大卒では生きてる世界や...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
大東亜帝国 摂神追桃って普通ぐ...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
職業能力開発大学校卒は大卒の...
-
偏差値40の工業高校から大企業...
-
学歴差のある上司との相性
-
大卒・高卒 上司の違い
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
スポーツ推薦で大学に内定して...
-
一般論として低学歴ってどこか...
-
MARCHは低学歴ですか?
おすすめ情報