アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、保育園のママ友にお泊まりをしようと言われました。その時点では、子供たちだけか、親も一緒なのか分からなかったのですが、話を進めていくうちに親も一緒だということがわかりました。その子の家に私も夕食をお呼ばれしたことがあるのですが、正直清潔ではなく、とても寝れる状況ではなかったため、もしよければ我が家においでと誘いました。

以前から、このママ友と深い友達付き合いをしたくなく、(かなり込み入った話を聞いてくる、噂話好き、うちの娘の写真をSNSに勝手に載せる、息子が暴力的のため)誘いはできるだけ断っていましたが、今回は断れずお泊まりしました。
しかし夜中に長電話をするなど(相手にうちの夕食の文句も言っていました)卒入園の時期で忙しいにもかかわらず、2日目もこのコロナの時期にもかかわらず、遊びに出かけようと誘ってきたり、、。さすがに日曜日は断りました。

ママ友付き合いもうまくするには我慢も必要かなと思っているのですが、今回の件は親も子供の友達の家にお泊まりをする、など少し非常識では無いのかなと思いました。ご意見聞かせていただけると幸いです。

また娘は何度もこの子に怪我をさせられているので、出来る限り関わりたくありません。今年から小学校でも一緒なのですが、フェードアウトする方法を教えてください。

A 回答 (6件)

まずママ友と思うのがよくないと思います。


相手は子供の友達の親であってお友達ではないんです。
友達ならお子さんの写真を勝手にSNSにのせるのはやめて、と言えるはず。
厳しい言い方をしますが、文句も言わずに放置したあなたにも責任があります。
それほど嫌だ、付き合いたくないとおもっているのに、
なんでお泊りを断らなかったのですか?なんで家にあげるんですか?
「今回は断れず」をやってしまうから、ずるずる関係が続いてしまうのだと思います。
嘘も方便というように、理由はいくらでも考えられます。
幸いというのも変ですが、コロナを理由にできる今だからこそ、
きっぱり今後は誘いを断ればいいと思います。
    • good
    • 1

正直この文面を読みまして



貴女も他力本願的に、
ママ友交流されてきた?のかなと、
感じました。
本来は、
夕食などは、共にしません。
お断りするのも、礼儀

夕食に、お呼ばれされて
汚いと?
あなたの性格も怖い

良識のある人間付き合いが
わかる主婦ならば
中々、そこまでに発展しません

流されに流されてきた
事の顛末に、
フェードアウトしたい。

答えは出ましたでしょ?
フェードアウトが、
適切な言葉か、わかりませんが、

距離をもてば、良い話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的に、ママ友であろうと友人であろうと、
周りにいてくれる人は有り難く、大切にしようと言うスタンスです。そういう意味では、他力本願ですね。ですので、彼女以外にもママ友付き合いをする方は複数おります。

ただ、なんでもかんでも許容するのは違うと思いますので、自分である程度のところで毎度線引きはしますが、今回のような件があり、客観的な意見を知りたく、質問した次第です。また娘に危害も及んでますので、流されないようにどうしたら良いか助言を頂きたかったわけです。

夕食を共にすることぐらいは、皆さんやってますが、違うのでしょうか。誤解があったようで申し訳ありませんが、汚いとまでは申しておりません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/02 22:24

いますよね、こういう人。


笑顔で挨拶だけは 欠かさず 何か提案されても
「ごめんねー用事あるー」で 押し通しましょう。

何が?どうして? 次は? と聞かれたら 2回は聞こえないふりして
一回は 「ちょっとねー」で 終わり。
彼女を見かけたら 先生か 他の保護者を見て 彼女を振り返らない。
ラインも来ても 見るまでは24時間かける。 電話が来ても取らない。

家に押しかけられたら 来客があるので、若しくはちょうど買い物に出るとこなんだ
と 一緒に連れ出します。

ちょっと常識なさ過ぎですし、よく我慢されましたね。でもこういう手合いは
人をそもそも思いやる事が出来ません。出来るなら 当の昔にこんな事してないです。
主様の思いやりも通じません。関わるだけ 主様とお子さんの日常にさざ波を立てるだけです。

フェードアウトは出来ないかも知れませんが 出来なかったところで
他の人に噂を流すでしょうけど 他の保護者も同じように関わりたくなくなります。
時間の問題です。主様にとっては ママ友を篩にかける良いチャンスです。
こちらに何か言ってきたり 彼女の話しを信じるなら そもそも同じ類の人。
付き合うのは 遠慮しておいた方が良いです。

他人事ながら 色んなママさんの顔がフラッシュバックして
私の方が 当時を思い出してイライラしてきそうです(笑)

就学すれば 最初こそ 学校で会う事も多いですけど 基本的に親は学校に行きません。
子供は自分の力で友達を作り始めます。そこに相手の方が介入してくる様なら
担任(やスクールカウンセラー)に相談して 子供が怪我をさせられた過去があるので
距離を離したいと伝えれば それなりに対処してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。フラッシュバックさせてしまいごめんなさい、笑
ほぼ毎回彼女からのお誘いなので、毎回は断れず時間を短くして少しだけ会うなど調整していました。
それでもこちらの時間を取られることも多く、、。
無理をしてまで、子供が望んでいるわけでもないのに、誘いに乗る必要は無いですよね。

教えていただいたテクニックを使ってみたいと思います。これぐらいあからさまでないと、わからないのかもしれないですね。学校に行き出して、自然と離れることを望みます、、。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/02 22:34

う~~ん。


むずかしい。。。
って思ってしまいました。
主様 断りきれなくて付き合ってしまっている状況下で
今更感があるものね。
小学校まで一緒となると 余計に厄介かもしれませんが
もともと 波長の合う相手ではなさそうなので
余り接点を持たないほうが良いと思いますよね。
我慢というより相手の思う壺にはまっているだけなので
流れに流されてしまっているだけなんだと思います。
アユのごとく
逆流を遡るには多少のリスクは伴いますから。
何かを言われたとしても絶対に気にしない覚悟は必要だと思いますよ。
その都度
「ごめんなさいね。今ちょっと色々で忙しくて」
必ず話し出す前に一言付け加えているしかないと思います。
話が込み入る前に退散。
逃げるが勝ち。逃げても良いと思います。
話し出してしまうと必ず流れに乗っからなきゃならなくなってしまうのですから
深く理由をいう必要はありません。
ごめんね。またね。忙しくて。を繰り返すだけの事です。
話し出してしまって長くなりそう。何か言われそうと感じたら
ごめん。トイレ行きたくて我慢してたの。ちょっと失礼しますね。
何でもいいよ。
訳のわかりそうもない理由をつけて離れるしかないと思いますもの。
そのうち お子様自体が別のお友達と仲よくなって
離れる方向へ向かうと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、今更感ありますね。出会った最初の頃はそこまで深い付き合いもなかったので、特に問題だと思ったこともなかったのですが、彼女が仲良くしていたママ友が離れてから、こちらのウェイトが大きくなってきました。

私が断ると向こうもある程度誘ってこないのですが、時間をおいてまた誘ってきた頃に私も嫌だったことを忘れて、まあいいかと思って乗っかると、後々後悔すると言う流れです。
今回も薄々嫌な予感はしていましたが、、、。
もう懲り懲りです。
きっと私の噂、既に言ってると思います。
それは別にいいのですが、また言うでしょうね、、苦笑 気にしないようにします、有り難うございました。

お礼日時:2020/04/02 22:58

中途半端にお誘いにのらないことですよ。


学校で会ったら笑顔で挨拶。
それ以上のお誘いは「しばらく忙しいのでごめんなさい」で流す。
詮索されても馬鹿正直に答えない。
「さぁ〜どうかなぁ〜、あ、そろそろ時間なので〜」と適当に流してその場を去る。

しつこい人には隙を見せちゃダメです。
大抵の人は気をつけて見せないようにしているので、
見せた相手にしつこく食いついてきますよ。

後は、
>少し非常識では無いのかなと思いました
なんて他人事みたいに言っていますが、
その人と付き合って「お泊まり会」をしている時点で、
周囲からはあなたも同類に見えているということはお忘れなく。
「あの人も非常識よね」とイメージが固定する前に、距離を取りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん隙を見せないようにしてるんですね。誘いに対しても詮索に対しても馬鹿正直に答えてました。
そうですね、言われてみれば周りから見ると、私と彼女は同類に見られていると思います。私たち以外に年齢の近いお母さんがあまりいないので自然と一緒になった感じです。だったらなおさら、同じように見られない努力が必要でしたよね。
いろいろ考えさせられました、小学校からまた新しいお母さん付き合いが始まる前に、いろいろ考えておけてよかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/02 22:47

ママ友との距離感…難しいですよね。


様々な方がいらっしゃいますから、子どもの事も考えると邪気には出来ないですしね。
また、そういった方なら下手に対応するとある事ない事ネタにされそうですしね。
私も上の子どもの時に、ママ友との関係でこれはいけない!
と思った事があります。
その時から、少しづつですが距離を取るようにしました。
遊びに誘われても2回に1回にしてみたり、その当時はLINEはなくメールだったのですが、事前に最近忙しいくて…と会話の流れから言っておいて、おじいちゃん、おばあちゃんが来るから。とか、行くからとか、主人が最近帰りが早くて…とか、持ち帰り仕事があって…子どもの体調があんまり良くなくて…などの理由でね。
そんなこんなで忙しいのよ〜って言ってるとメールの返信が遅くても、段々何も言わなくなってきたり、遊びに誘われる回数も減ってきましたよ。
今は、コロナもありますし、心配だしね。ってお断りしてもいいと思います。
あなたからのメッセージの内容だと、ちょっと常識に欠ける方なのかな?と思いますから、当たり障り無い断り方で徐々にフェドアウトされる方が無難かな?と思います。
小学校からは子ども達だけでの遊びが増えますよ。
一緒のクラスにならなければ、子どもも自ら離れていくケースが多いです。
クラスが一緒、ご近所さん…となると後はお子さんの意思でそのお友達と約束してしまうかも知れませんが…
親との関わりはかなり少なくなると思いますからね。
色んな方がいて難しいですが、工夫しながら頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私の事だけだったら良いのですが、娘も関わってくると少し考えものです。
幸い、子供たちは異性ですので、徐々に離れてくれるかなと思っています。また同性の仲の良い他のママがおりますので、そちらの方が関わることが多くなってくるのかなあと思います。
根気よく、断らないとだめですね。結局後から後悔しますので。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/02 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています