
便秘になるといつ便意を感じて出すのですか?
便秘になると量も多そうだし、下痢にもなってそうだけど
外出先や学生なら授業中に便意が来たら
どうするんですか?
今毎日下剤を飲んでいてこのままではまずいと思い飲むのを控えようと思っています。
飲まないと便秘になるとは思いますが3日目の夜に家で浣腸して出そうと思っています。
ただ外で便意が来ないかだけが心配です。
毎日出すのが理想ですがダイエット中で夜ご飯の量を減らしているので毎日出すのは難しそうだなと感じます。
便秘の方教えてほしいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
十分な水分を摂る。
(いきなり500mlとかじゃなくて、1時間に200mlくらいずつ)朝早く起きる。
朝食をしっかり食べる。
ちょっと軽い運動をする。(テーブルの周りを10周くらい歩く程度でも良い)
便意を感じたら、手を止めてでもトイレに駆け込む。
…これを習慣化すればOK。
水分を摂るのは当たり前ですが、
「朝食をしっかり食べる」ところがポイントです。
胃に食べ物が入ると就寝中は静かにしていた胃腸が活発に動き始めます。
これが便意を呼びます。
寝起きにコップ一杯の水を飲むことも、この意味で良い行いです。
朝食を抜いたり、朝忙しいからと言って便意を我慢することが「便秘の始まり」になる人は結構いる。
それを習慣化して改善すれば便秘は治ります。
そんな意味で「朝早く起きる」のです。当然、夜は早く就寝です。
(いきなり改善することはないので気長に実行しましょう)
なお、これで便秘が改善した人を2人知っている。
今さっきも3人目を教育してた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 昔から時々下痢をします 最近回数が多くなり外で食後便意を感じてトイレに行く回数が増えました。 毎朝便
- 2 二日間便意を催しません… ちょっと前は毎日出ていたのに(軟便や下痢はたまにありました) 最近便秘気味
- 3 一回便を出したくなると、治まってもすぐに便意を感じるのは何故ですか。 便秘の人は、一度便意を感じてそ
- 4 今日の夜から水下痢が3回ほど続き(一回に出る量が結構多いです)4回目の水下痢では下痢の血便が出ました
- 5 便秘が2週間以上続いてます。 便秘薬を処方されましたが、下痢しか出ません。 みぞおちがかなり痛いので
- 6 いつも便秘が、下痢になっても量が少しで‥ そしたら、お腹はぐじゃぐじゃでふくらはぎは、いつもよりもの
- 7 鉄剤を服用すると便秘になったり下痢になったりしますがこれって何でそうな
- 8 便秘と下痢を繰り返します。 便秘といっても少しずつは出るのですがコロコロだったり。 たまにいい形の便
- 9 高校一年生の男です最近下痢や便秘、腹痛に困っています一週間前に4日ほど便秘で困っていましたが2日ほど
- 10 16歳の男です。僕はお腹が弱くて、ほぼ毎朝痛みは無いのですが下痢が出てしまいます。 いきなり便意が襲
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私は口が臭いですw 歯を磨いて...
-
5
腸がポコポコ動く?
-
6
授業中にお腹が鳴ります……
-
7
大便の太さが異常です
-
8
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
9
おなかが鳴って困ってます!!...
-
10
汚らしい話ですいません。 浣腸...
-
11
最近ビックリするほどお腹にガ...
-
12
数日前からお腹に変な線ができ...
-
13
お腹が爆音で鳴るのが恥ずかし...
-
14
23才♀です。 便秘です。普段職...
-
15
高一女子です。お腹空くと身体...
-
16
便秘気味。。みなさんは便秘気...
-
17
急に便秘になる!?改善方法を...
-
18
フルーチェについて何点か質問...
-
19
おなかが空かなくても、ご飯は...
-
20
便秘なわけでも満腹なわけでも...
おすすめ情報