プロが教えるわが家の防犯対策術!

キリスト教に詳しい方いますか?
神道では、神様にお願いして、願いが叶ったらお礼参りをした方が良いと聞いた事があります
キリスト教でお礼参りする場合は、祈るだけじゃなくて、何かお金など供え物をする必要はあるのでしょうか?感謝の祈りを捧げるだけで良いのですか?

A 回答 (6件)

神様は供え物など気にしないお礼は感謝の祈りだけ、神道の考えは捨ててください。

    • good
    • 0

神様には、感謝の気持ちをつたえる、他人様のお願い事をしてあげる、で自分自身のお願い事はしません。

自分自身のお願い事は、ご先祖様に。

感謝の気持ちを伝える際に教会に行けば、教会の維持費の足しになるようにと、生活にまったく影響しない程度の献金や、お賽銭箱には音のする効果のある小銭を、自然と入れたくなります。
    • good
    • 0

はじめまして



>キリスト教でお礼参りする場合は、祈るだけじゃなくて、何かお金など供え物をする必要はあるのでしょうか?
>感謝の祈りを捧げるだけで良いのですか?

キリスト教はあまり現世利益を表立って求めないようですね。
ですから、成功したからといって必ずしもお供え物をする必要がありません。

でも結果的に現世利益になるような祈り自体は否定はしていません。
下記の牧師さんのサイトはキリスト教と現世利益の考えについて参考になります。

下世話なQ&A
http://www.ichurch.me/gesewa/f_prayer-4-my-sake. …

現世利益だったら創価学会というご回答もあるようですが…
私の母親はいわゆるバリ活で選挙になったらあちらこちらに飛び回っていました。
「御供養だ!」「財務だ!」といって毎年三桁の財務をやっていましたね。
累計では数千万円をだしたでしょう。

でも晩年は子どもたちからも距離をおかれ
一人寂しく病院で死にました。
あれほどあった財産も通帳に40万円あっただけです。

せめて財務にだした半分でもおいておけばゆとりある生活がおくれたと思うのですが…
    • good
    • 0

神道でもキリスト教でも、「神様のおかげだ」とあなたが思うなら、「した方が良い」「必要がある」という発想ではなく、その感謝の気持ちは何らかの形で示すのが良い、ということだと思います。


ヨーロッパでも、昔から、願いが叶ったら教会に感謝の奉献品を納める(個々の財力に応じて)、という習慣はあります。
もちろん感謝のお祈りだけでも、それで罰が当たるというわけではありませんが、あなたがその神様と教会に少しでも恩義を感じるなら、教会のために献金してはいかがですか。教会には献金箱があります。神道のお賽銭とは少し違いますが、教会維持のためには必要なものです。信者さんは、普段のミサや礼拝で献金をします(数百円~千円程度)。信者でなくても、献金は良いことでしょう。
ヨーロッパのキリスト教教会だと、礼拝堂にろうそくを奉納する習慣があったりしますね(ろうそくは教会で購入=事実上の献金)。お礼というよりは、祈りを捧げるときのものですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

献金箱があるというのは初めて知りました。
詳しくありがとうございます

お礼日時:2020/04/03 04:45

キリスト教では


現生利益と言って
生きているときに何か
利益を求めるということはありません

その点
創価学会では
生きているときに得をすることが
目的の宗教です

何か現生で得をするようなお願いをすることがありましたら
神道、キリスト教を捨てて
創価学会に入信することをお勧めします
    • good
    • 0

キリスト教ではご利益を求めないので、お礼参りも不要です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!