
職場で逆ギレする人の心理とストレス発散の方法について
職場で注意したら逆ギレしてくる人は一体何なんでしょうか? 状況としては、例えば他に使う人がいるのに自分が使った後にパソコンの設定等を直さない。スケジュールの確認をしない等でそれだと困ってしまうのでちゃんとやって欲しいと伝えたら、逆ギレされました
どこにでもあるような話ですが正直、業務が滞ると困るし此方に非は無いのに逆ギレされると気分悪いです。私自身モヤモヤ考えてしまうタイプで友人に愚痴を言ってたのですが、言い過ぎて友情が拗れそうになる事が1,2回ほどあったので上手いストレス発散の方法なども教えていただけると嬉しいです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
逆ギレされたって情報だけだと、単に怒りっぽい性格としか言えないですが…。
反論をしてきたのであれば、自分を正当化したい気持ちが強いのでしょう。
プライドが高くて、否定されることに過敏に反応しちゃうのかもね。
頭おかしい、馬鹿だ、哀れだ、残念な人だ等々、ちょっと見下す目線でいれば少しは紛れるんじゃないでしょうか。
「あー、やっぱりそうくるよねー(笑)」
と心のなかでほくそ笑んで受け流す。
友人には愚痴じゃなくて、「今週の逆ギレさんエピソード」とか笑い話として聞いてもらえば、鬱憤も晴らせないかな?
逆ギレ演説が始まったところで「あー、じゃぁこっちでやっとくから」と演説に割り込んで終了にさせるのはどうでしょう?
自分を正当化する言葉を並べ立てようとテンション上げてるところで話をぶった斬るのね。
不完全燃焼で悶々とさせる、些細な仕返し。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
年取ったらおしまいですよね
-
5
高2です。脇毛が生えると背が...
-
6
食後、体重が1.5kg増えるのは普...
-
7
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
8
部活決まらない。精神的につらい。
-
9
間違えていいねボタンを押して...
-
10
人生に疲れた時は何をしたらい...
-
11
大学に通えなくなってしまった...
-
12
締め切りが守れず、困っています。
-
13
40代独身女性ですが孤独な毎日...
-
14
大学に行くのが精神的にしんどい
-
15
「彦」がつく男性の名前について。
-
16
男の身長175cmは高身長?大学で...
-
17
生きていくために必ず必要なの...
-
18
頑張っても凄いやつには勝てな...
-
19
独身女性は寂しい?
-
20
日本人と中国人って大差ないの...
おすすめ情報