
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
電話に出た=話しても大丈夫!とは限りませんが…そういう時は、相手が「ごめん。
掛け直す」というような事を言うと思います。ただ、先の回答にもあるように時間が掛かりそうな内容なら「いまお時間よろしいでしょうか?」というような確認は取ると思います。
No.5
- 回答日時:
貴方からかけたのです
相手は自分の身内からや知りあいからの急ぎのようかもと思って取ります
全部が全部ディスプレイでかけてきた相手が解りませんからね
用のない会社からかかってきた、すぐに切ります
それをさせない為に 会社名を名乗り、お時間よろしいでしょうかと 押しつけの営業の断りを入れるのです。
人の時間に予約もなく入り込んでくるのです
常識として断りを入れます
時間が無ければ電話に出ないというのは 貴方のおごり開き直りです。
No.4
- 回答日時:
「お時間よろしいか?」と相手のことを気遣って言っているもので、初めての電話や得意先などに限ってするもので必要と思います。
忙しくてもベルが鳴れば電話に出ます。その時に気分を損ねないためにも。
No.3
- 回答日時:
>時間がなければ電話にすら出てない…
いやいや、電話が鳴ったらとりあえずは誰でも取るでしょう。
その上で、ごく短時間で住む連絡や問い合わせならそのまま応じればよいし、長電話になりそうならあとにしてほしいと思うことはあります。
少々長めの電話になりますがよろしいでしょうか、の意味でかけた方から確認を求めるのはいいことですよ。
No.1
- 回答日時:
必要な電話かもしれないと思って、受話器を取るのです。
忙しいといっても、セールストークをはじめ、電話を切るとすぐにまたかけてくる異常なまでの執念深さこそが、問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 この会社、ブラックでしょうか? 労働基準法などよくわからないので 教えていただければ幸いです スクシ
- 2 臨機応変に仕事(対応)ができるようになるには...?自分に自信を持つには?
- 3 会社で貰った資料(仕事のマニュアル)無くしました...始末書書けば済むでしょうか...
- 4 職場で既婚者同士がLINE交換するのってありですか?なしですか?理由も教えて頂ければ嬉しいです。
- 5 会社の同僚で "はっ?" "はあ..." "馬鹿でしょ?" と雰囲気を悪くするヤツがいます 皆さんの
- 6 職場の電話対応コンクールに出場を引き受けましたが出たくないです。 毎年電話対応コンクールという変な風
- 7 後輩の電話対応についてです。 職場の後輩男性の電話対応でかなり不思議なことがありました。 上司宛にか
- 8 電話対応が苦手です。 私は接客をしていて3年目です。電話対応がメインの仕事というわけではありませんが
- 9 こんな新入社員にはどう対応すればよろしいでしょうか?
- 10 ブラック企業ですか? 今務めてる会社ですが... ・最低賃金以下の給料 ・支払われない時間外労働代
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
面接して今日で2週間だったん...
-
5
職場での「折り返し電話」の常...
-
6
突然 法律事務所から電話って...
-
7
先日アンケートに協力して下さ...
-
8
保育園の面接を行いました。面...
-
9
Webで応募して返事が無い。
-
10
仕事で請求書を催促する時
-
11
コンビニで、電話を貸してくだ...
-
12
体調不良時の会社への連絡について
-
13
労働基準局からのあやしい電話
-
14
電話を架ける常識的な時間帯を...
-
15
会社にスカウトの電話でOKして...
-
16
間違えてエロ動画のサイトに入...
-
17
昼休み中の電話はマナー違反で...
-
18
国勢調査の紙を捨ててしまいました
-
19
着信履歴取扱い(個人情報保護法...
-
20
ドン・キホーテ家電購入
おすすめ情報