アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クロスバイクでサドルの調整がレンチの工具がないと出来ない自転車は面倒くさいですか?

A 回答 (9件)

>あさひサイクルしかありませんか?



そんな事はないと思います。お住まいの地域で自転車店を検索し、その中でスポーツバイクに特化しているショップを見つければ良いと思います。
尚、ママチャリ専門店は絶対に避けるべきですね。専門知識やメンテナンスの際に必要な部材を殆ど持っていませんから。
No.7さんがトルクの事に触れていらっしゃいますが、昔の職人さんしかいない自転車では「ネジは強く締めればいい」と思い込んでいたり、サドル高さをママチャリ位置でセッティングする事すらありますから。
あっ、No.7さんがAmazonのURLを張り付けてくれてますが、そこに入ればクロスもロードも沢山見る事が出来ます。安価な物は中華製が多いですが、最低でも3万円以上の物なら大丈夫だと思います。
※知人が19,800円のクロスバイクを買ったところ、ペダルとサドルはママチャリ用の物が使われていたので呆れていました(笑)
    • good
    • 0

ロードバイクだと普段の街乗りには大袈裟過ぎるかと思いますので、適度にロードの要素があるクロスバイクなら万能タイプだと思いますよ!!


クロスバイクで慣れて行き、本格的な長距離ロードをしたくなった時に改めてロードバイクを買えば良いと思います。
※ビンディングシューズやウエア、ヘルメット等の他、トレーニング効果を高めるサイクルコンピュータもその際に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにロードバイクは本格的過ぎますよね。
クロスバイクは万能そうで良い気がしました!
大人ぽくて安いクロスバイクを探しているのですがあさひサイクルしかありませんか?

お礼日時:2020/04/08 11:22

カーボンフレームだったら、クイックリリースだとトルク管理ができず、最悪割れるので、トルクが管理できるレンチを使うべきです。

というか、自転車でもネジに関しては自動車並みに締め付けトルクを管理すべき。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%85%AD%E8%A7%92% …
    • good
    • 0

工具なしのモデルの方がきちんと固定するのにコツが要るからかえってメンドクサイ

    • good
    • 0

固定式クランプの実際をご紹介しますね。

「クロスバイクでサドルの調整がレンチの工具」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細画像の方ありがとうございます!
こちらが固定式ですね。
クロスバイクは学生さんだけではなく大人の方も違和感なく乗れるのでしょうか?

お礼日時:2020/04/08 10:56

初心者は、どの位置がいいのかわかってないのかな。


位置さえ決まれば、変えることは無いかな。

クイックのやつは、イタズラでサドル取られるしね。

始めに、自転車である程度合わせてもらい、慣れた頃に、少しあげることになるかな。
そして、落ち着くと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
クイック式は盗まれることもあるのですね。
固定式の方がメリットもあるのですね。

お礼日時:2020/04/08 10:54

私の場合、クイックリリースレバー式のクランプでは走っている内に緩んで来るので、六角レンチで固定するタイプに交換しました。


※六角レンチはダイソーで売られている4、5本セットの物で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンチは常に外出先にも持っていかなくてはならないなかなと思いいつでも調整出来るクロスバイクの方が楽なのかなと思っていました。

お礼日時:2020/04/07 10:29

サドルは一回調整すれば、普通はそのままで


ずっと大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。レンチで一度調整すれば外出先でもレンチ持っていかなくても大丈夫なのでしょうか?ドン・キホーテかあさひサイクルのクロスバイクは製品的にはどちらが良いのでしょうか?

お礼日時:2020/04/07 10:28

そんな大した作業じゃないよ。

それにサドルの位置決めは凄く大事な要素だし。

面倒臭がり過ぎいぃぃぃ~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サドルをレンチでしか調整出来ないアサヒサイクルのクロスバイクかドン・キホーテのいつでも手動でサドル調整出来るクロスバイクかで悩んでいます。

お礼日時:2020/04/07 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!