アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本人です。
東京での生活が30年以上ですので、普段は標準語で話していますが、いまだに九州弁が出てしまいます。

昨年から最低賃金の仕事についたため、挨拶のおはようございます、こんにちわ、こんばんわの使い分けで迷ってしまうことがあります。

例えば、朝はおはようございますですが、10時から11時だと相手がおはようございます、と言う時もあればこんにちわ、と言う時もあります。

夜中だと、2時ごろは、みんなこんばんわと言いますが、今の時期の朝の四時頃だとこんばんわ、と言う人もいれば、おはようございます、と言う人もいます。

挨拶を24時間で考えた時に、時間帯による挨拶の使い分けについての質問です。

質問者からの補足コメント

  • 質問本文を見ていただければ察していただけると思っていたのですが、大前提が抜けていましたので、以下のとおり補足します。

    仕事での挨拶ですが、上司や同僚に対してではなく、勤務時間に敷地内で遭遇するお客さまに対する挨拶です。上からも挨拶の徹底を指示されていますが、基本は一人でこなす仕事です。

    私は仕事とプライベートは完全に分けており、プライベートで他人にこちらから挨拶はしませんので、仕事と割り切ってやってるだけですが、仕事であれば最も効率的なやり方でトラブルないようにしたいと思っています。

      補足日時:2020/04/08 04:20
  • お客様が先に挨拶して、それに挨拶を返すのは簡単なのですが、仕事ですので、こちらが先に挨拶するという制約条件があります。
     最初に決めたのは、朝だったら相手が誰であっても「おはようございます。」という事です。
    大人にはおはようございます、子どもにはおはようと言うことにすると、そこに判断ポイントが入ってめんどくさくなるため、一律おはようございます、と言っています。
     そうすると、勘違いして誰に対しても丁寧に挨拶すると勘違いする人もいるため、一石二鳥です。

    しかし、おはようございます、こんにちわ、こんばんわの時間帯別使い分けは難しいことがわかり、効率的な方法がないか悩んでいます。

      補足日時:2020/04/08 04:37
  • 質問を締め切ります。
    明日からは、以下のように挨拶してみようと思います。
    0時~4時 こんばんわ
    4時~10時 おはようございます。
    10時~16時 こんにちわ
    16時~24時 こんばんわ

    べストアンサーは、私の質問に対して最初に真正面から回答していただいた方にしました。

    明日から16時過ぎたらこんばんわと言うのは冒険だと思いますが、お礼のコメントで参考にしますと言っただけではなく、ベストアンサーにした手前やるしかないと思っています。
    ちょうど休憩時間に入るタイミングだし、休憩後だからやってみても面白いかもしれないとも思っています。

    最後に、この質問をしてみようと思ったのは、日没後のまだ明るい時に自宅前でタバコを吸っていたら、家の前を通りがかった知らない女の子が私に「こんにちわ」と言って、こんにちわと挨拶を返した時に、心の中で今はもうこんばんわなんだけど・・・と思った瞬間でした。

      補足日時:2020/04/08 22:16

A 回答 (9件)

うーん、それは僕も結構悩みます。


でも僕的には、おはようございます。は朝(午前1時から午前11時59分まで)ですね。
そして問題はこんにちわ。ですよね。
こんにちわとこんばんわの境目がちょっと危うやですが、僕的には、こんにちわ。はお昼(午後12時から午後4時くらいまで)だと思っています。
間違っていたらすいません!
そしてこんばんわ。は夜(午後4時くらいから午後11時59分まで)ですかね。
何度も言いますが、間違っていたらごめんなさい!
意外と、挨拶の使い分けも難しいですね。(T ^ T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整理すると、
0時から0時59分は挨拶なし。
1時から11時59分は、おはようございます。
12時から16時頃まで、こんにちは。
16時頃から23時59分まで、こんばんわ。
ですね。

私の質問内容に、真正面から回答していただき、非常にうれしいです。
どうでも良いことかもしれませんが、悩みだしたら結構むずかしいことをわかっていただきありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2020/04/08 00:08

業界や地域によって違うところですし、自分は自分の基準で発信すれば


いいと思いますよ。
個人的には少しでも夜が明けて来たときから11:00までに初めての挨拶は
「おはよう」、11:00~日が落ちるまでは「こんにちは」、日が落ちてから
真っ暗な間はこんばんは。概ねこんな習慣で生きてきています。

夜勤の人は夜でもおはようございますの文化なので、おはようで応えます。

==以下参考
それから、標準語という言葉は厳密に言えば間違いです。
何が標準(概ね東京で話す言葉が基準になっているとかいう妄想)で何が方言
なのか明確に区別できないからです。
例えば福岡の人の標準的に使っているのは福岡弁です。
ですから、標準語はその人の生活環境によって異なるということになります。

正確には「共通語」です。
誰が聞いても理解が出来る言語であれば、共通な言葉を意味する言い方が
正しくなります。話しやすいかどうかは別です。例えばNHKのニュースを
聞いて、何を話しているか(言葉の意味ではなく聞き取りとして)わからないと
いうことはほぼ無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

標準語も含めて、詳しい回答ありがとうございました。

実は、
12時までおはようございますと言うか、
11時までおはようございますと言うか、
10時までおはようございますと言うか悩んでいました。

回答の中で、その日初めての挨拶はおはようございますで、その後はこんにちわと言うのは非常に参考になりました。

午前中に何回も出会う人もいますので、今は、英語のHelloのような、定番の挨拶言葉以外の日本語で何か良いのがないかな?と悩み始めました。

お礼日時:2020/04/08 22:07

>日の出、日の入りを目安にして挨拶の文言を変えた方が良いんでしょうね。


「こんにちわ」や「こんばんわ」は,”日の出日の入りをめやす” でいいと思いますが,
「おはようございます」は,(ことばどおり)時刻ではなく,”はやい” かどうかで 使うとよいと思います。
芸能界などでは,朝でも昼でも夜でも「おはようございます」であいさつするのだと漏れ聞いていますし・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、№4さんの回答とそれに対するお礼のコメントを読んでいただけたら、ありがたいです。

お礼日時:2020/04/08 17:24

おはよう=日の出から、こんにちは=お昼~夕方、こんばんは=日の入りから、と言うように、太陽の位置で使い分けていると思います。

北欧と同じ高緯度にあったら、このような使い分けはなかったでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
やっぱり、日の出、日の入りを目安にして挨拶の文言を変えた方が良いんでしょうね。

それも面倒で、できれば時間で挨拶の文言を変えることができたら、本来の仕事に集中できて良いのに、と思っています。

お礼日時:2020/04/08 11:47

No.3 です。


あなたもいろいろご心労がおありのようですね。
あなたが気に入ってられる職場だとことさらにですね。
きっとあなたは優しい方なんだなぁと推察しました。
お仕事大変でしょうが、ストレスをためずにご活躍ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻からは、「わがままな奴」とか、「自分勝手」としか言われたことがことがないのに、やさしいお言葉ありがとうございます。

こちらもお客様との間合いというか、タイミングを見て挨拶をするので、たまに挨拶の言葉がぶつかることがあって、私がおはようございますと言って、お客様がこんにちわ、と言ったら、こんにちわと言いなおすようにしています。

挨拶しても無言の方もいますので、そんな時は無言の方がいいなと思ったりしますが、やっぱり挨拶返してもらった方が気分が良いし・・・。

お礼日時:2020/04/08 00:17

お仕事は、今が何時であっても「おはようございます」と言って出勤するものでは。



接客業は、特にそのようなしきたりみたいなものがあります。

今まで早番と遅番がある業務ばかり経験してまいりましたが、交代の17時は誰もがおはようございま~すと言いながら出勤します。

職場の挨拶で、こんにちはとこんばんははほぼありません。

おはようございます以外の挨拶は、おはようございますの言葉の代わりも含めて「お疲れさま」が一般的です。

ブライべートは、夜は日が沈んだらこんばんは、朝は日がのぼったらおはようございます、こんにちは、は久しぶりに逢った場合でもあらこんにちは~になるので、あまり深く考えなくても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

職場における挨拶の基本的なことは、大学時代に喫茶店でアルバイトしたことがあるので知っています。夜の勤務なのにおはようございますという事に、最初は、非常に違和感を抱きましたが、しばらくすると慣れました。

今の職場は面白くて、副リーダに夜の9時頃出勤して最初の挨拶はこんばんわ、で良いですか?と聞いたところ、おはようございます、でいいよ、と言われたので、最初はおはようございます、と言ってましたが、わたしがおはようございます、と言うと相手がこんばんわ、と言い、出勤してきた人のほとんどは、こんばんわ、と言うので、今はこんばんわ、と言ってます。

今の職場は喫茶店ではなく、敷地内で出会う人は全てお客様です。

お礼日時:2020/04/07 19:24

日本人ですね。


相手が気になるところが。

プロファイルに書いたような者です。
日頃はアメリカに居て、日本に滞在したとき、アパートで住人と思しき人とのあいさつでは同じような感覚になることもありましたが、いまは気にしないようにしています。

気にしないとは、相手は相手の感覚・基準でものを言います。
ならば、あなたはあなたの時計で話をすればいいと思います。

10時~11時に相手が『おはようございます』でも、あなたにとってはもう昼間なら『こんにちは』。

返した相手が変な顔をしてもほうっておきましょう。

きっと相手も『あぁ、もう朝じゃないか』と思います。

私も日本に来たときは北米を相手にしないといけないので朝は3時~4時に起きるのが普通です。
さすがにアパートの住人にすれ違うことはまずないですが、今の季節だともう明るくなってきています。
だから、相手が何と言おうが、私は『おはようございます』と言います。

気にしなくていいですよ。
たぶん、あなたの感覚の方が普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

相手を気にしているわけではなく、現場を知らない担当者は別会社の人なのですが、私が契約社員で所属している会社は、発注元の意向で我々をその職場から外すことがあるためです。

私は今の職場は気に入っています。

お礼日時:2020/04/07 19:07

なんでもOKです



言ったもん勝ち!(-o-)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

でも、朝なのに、こんばんわ、と言ってもいいのでしょうか?

お礼日時:2020/04/07 19:04

これはもう大雑把にやるしかないと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
大変申し訳ありません、質問に大前提を記述していませんでした。

仕事で、こちらがお客様に挨拶する時、です。
私は、プライベートでは挨拶しませんが、相手がおはようございますと言えば、オウム返しにおはようございます、と言います。

仕事での挨拶ですので、こちらが先に挨拶しなければなりませんが、間違ってしまうと機嫌を損ねる奴がいて、それを私に注意することなく、バックヤードの現場を知らない担当者に言うこともあるため、そのような事態になるのを避けたいための質問です。

お礼日時:2020/04/07 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!