プロが教えるわが家の防犯対策術!

正義感は 価値観にしろひろく世界観にしろおのおのの主観におさまり

おさめているものではないのですか?

普遍的な正義が ありますか?



たぶん 生命の尊厳ないし人格の尊重が 価値観として普遍的なものだ

と考えられますが 普遍性の基礎であることより これを正義とはあま

り言わないと思われます。

A 回答 (7件)

正義感は 価値観にしろひろく世界観にしろおのおのの主観におさまり


おさめているものではないのですか?
 ↑
それはアジア的な正義感です。



普遍的な正義が ありますか?
  ↑
一神教の世界では、正義も、全知全能の神が創造
したものですから、絶対的、普遍的な正義が必ず
あるはずです。




たぶん 生命の尊厳ないし人格の尊重が 価値観として普遍的なものだ
と考えられますが 普遍性の基礎であることより これを正義とはあま
り言わないと思われます。
 ↑
正義とは言わないですね。
正義論とはずれています。

生命と生命が衝突したとき、あるいは
人格と人格が衝突したときの答えが
出せません。

それでは正義論とは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

☆☆ 正義感は 価値観にしろひろく世界観にしろおのおのの主観におさまり
おさめているものではないのですか?
 ↑
★ それはアジア的な正義感です。
☆ はあ。



☆☆ 普遍的な正義が ありますか?
  ↑
★ 一神教の世界では、正義も、全知全能の神が創造
したものですから、絶対的、普遍的な正義が必ず
あるはずです。
☆ はあ。



☆☆ たぶん 生命の尊厳ないし人格の尊重が 価値観として普遍的なものだ
と考えられますが 普遍性の基礎であることより これを正義とはあま
り言わないと思われます。
 ↑
★ 正義とは言わないですね。
正義論とはずれています。
☆ はぁ。

★ ~~~
生命と生命が衝突したとき、あるいは
人格と人格が衝突したときの答えが
出せません。

それでは正義論とは言えません。
~~~
☆ いえ。そのような衝突が起きた場合にこそ 《生命の尊厳ないし人格の尊
重》が――た が い によって――遵守されること これが 正義〔がある
とすればそ〕の基礎になるでしょう。

お礼日時:2020/04/09 19:59

幼児に


「どうして赤ん坊は生まれるの」
と聞かれて、本当の事はいいません
人により正義も価値観もちがうのです
普遍的な正義など、ありません

羽毛のように軽い尊厳等ない命もある
サタンのような尊重出来ない人格もある
生命の尊厳ないし人格の尊重が
普遍的なものとは言えません、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ ~~~~~~~
(あ)
幼児に
「どうして赤ん坊は生まれるの」
と聞かれて、本当の事はいいません
人により正義も価値観もちがうのです
(い)
普遍的な正義など、ありません
~~~~
☆ (あ)から(い)への移行は 推論が十分ではないと思います。

《ウソも方便》にあたるかどうかを別として 《必ずしもほんとうのことを
言わない・隠す・ウソを言う》ことと――価値観とは連関しましょうが――
正義の問題とは なおまだつながりが 明らかだとも言いがたい。


(正義が 定義されていません)。



★ 羽毛のように軽い尊厳等ない命もある
☆ たとえば 何でしょう?

理念や理論としては いのちに尊卑・優劣などの差はないとされています。


★ サタンのような尊重出来ない人格もある
☆ 《尊重できない》という規定は ピンからキリまでありましょう。


★ 生命の尊厳ないし人格の尊重が
普遍的なものとは言えません、
☆ そう言いたいという場合が 現実にありそうですが そのことと(つま
り たとえそうであっても)理論じょうの平等とは 両立します。

普遍性を言うからには 理念としてでも そういう見方になると思います。

お礼日時:2020/04/09 14:04

自然法の理念が普遍だと思いますが、普遍自体が条件付き普遍なので


本質的に不変なものはないでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

絶対性・・・・・・・・・・・・・・・・・相対性
_________________________________________
無限・・・・・・・・・・・・・・・・・・有限
=真無限                ・中に可能無限あり
:二で割って三で割っても        :円周率が例。有限(4以下)だが
 商は元のままの無限           限りなく数がつづく

普遍性・・・・・・・・・・・・・・・・・普遍的
=絶対としての普遍性:不可変性     例外をゆるしつつ一般性を持つ


永久法・・・・・・・・・・・・・・・・・自然法
:神の法:不変性・普遍性       :永久法があたかも経験世界へ投影された〔と
                    見なされた〕もの
                    (ものの道理・条理)
                   ・自然法にもとづき具体的な取り決めとして定
                    めたものは 人定法・実定法(ふつうの法律)


真理・・・・・・・・・・・・・・・・・真実
:無限・普遍性・永久法        ・人間の主観真実
                   ・共同化されたものが 共同主観(常識)
                   ・科学の真偽の真は 事実認識の間違いなさを
                    言う(主観を超えた共同主観だとみなされる)
                   ・よほど無謬性を持つ認識を 客観と呼ぶこと
                    あり



☆ 昔は 永久法に裏打ちされた〔と見なされた〕自然法に見合う或るひとの主観にあって
よさそうな内容について 時に《正義》だと表現されたことがある。のだと思います。

お礼日時:2020/04/09 13:54

ここのカテゴリ見て心配なのは、己の信じる正しさが「正義」オーケーになっているところが、大いに怖いんですよ。

相対正義じゃあー、と言うやつです。そんなものカントの道徳論なんですよ。はっきり言って正義じゃない。正義は一者ご満足の正義ではなく、共同体の複数の目で、当時他者、それが被害者であれ、加害者であれ、それらの人々の立場、状況、事情、境遇、心境を踏まえた上で、その当時他者の命人生生活などの利益を考え、判断行動していく過程が大切で、このデュープロセス(正当な手続き)こそ、「正義」のあり方として大切にされているんだ、と私は考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ ここのカテゴリ見て心配なのは、己の信じる正しさが「正義」オーケー
になっているところが、大いに怖いんですよ。
☆ それは 現代にあっても世界じゅうに当てはまると思います。


中国共産党も 正義をかかげると思いますし 一般に戦争を始めるのは正義
のためだと成っていると思います。



★ 相対正義じゃあー、と言うやつです。
☆ 相対主義ゆえ 互いにその主観がそれとしてひとしくとうとばれる。文
句あっか! ということでしょうか。



★ そんなものカントの道徳論なんですよ。はっきり言って正義じゃない。
☆ 《理念》は いまでも有効だと思います。ただし 実効性をどう実現す
るかは 別の話として心得られています。


正義は やっかいです。不祥事などそれに反することが起きると ただちに
正義が有力になって大鉈を振るわなければならないと思い込んでいます。



★ 正義は一者ご満足の正義ではなく、共同体の複数の目で、当時他者、そ
れが被害者であれ、加害者であれ、それらの人々の立場、状況、事情、境遇、
心境を踏まえた上で、その当時他者の命人生生活などの利益を考え、判断行
動していく過程が大切で、このデュープロセス(正当な手続き)こそ、「正義」
のあり方として大切にされているんだ、と私は考えています。
☆ 人権の尊重――自己のであれ他者のであれ意志をないがしろにしないこ
と――にもとづく民主制(その理念および制度)なんだと思います。

お礼日時:2020/04/09 08:01

正義は個々個別対応になされます。

具体的な他者の立場にたち、考察判断し、その者の生命含め利益を保障することです。ローマの正義の女神は目隠しをして天秤を計測しています。それは見た目にだまされず、他者の状況立場に立ち直し、考え判断行動することを意味します。正義の義は、他者の利益です。これを具体的に具体的な人物に具体的にそのもの利益を守っていく、この形式が普遍的なのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 正義は個々個別対応になされます。
☆ 何とかと言いましたね。 casuistics

あっ。別の語でしたか。
▲ (ヰキぺ:決疑論) (けつぎろん、英語: casuistry) は、一般的
な宗教ないし道徳上の規範を 特殊・個別の事例に適用するに際し、類
推によって一定の結論を得るための実践的な判定法である。
☆ 少し似ていますね。



★ 具体的な他者の立場にたち、考察判断し、その者の生命含め利益を
保障することです。
☆☆ (趣旨説明欄) たぶん 生命の尊厳ないし人格の尊重が 価値
観として普遍的なものだと考えられますが・・・
☆ ですよね?


★ ローマの正義の女神は目隠しをして天秤を計測しています。それは
見た目にだまされず、他者の状況立場に立ち直し、考え判断行動するこ
とを意味します。
☆ ん? そのこと自体は そうでしょうけれど 一般にソロモンの判
決として 当事者双方〔および第三者〕の立ち場を考慮しつつ判断する
のでは?


★ 正義の義は、他者の利益です。
☆ それは どうでしょう? ふつうは 倫理的なただしさ ではない
ですか?

しかも いわゆる真理なる神の前に 負い目のない状態でやましさから
自由である心を言うのでは?


★ これを具体的に具体的な人物に具体的にそのもの利益を守っていく、
この形式が普遍的なのです。
☆ でも おそらく議論が分かれるのが ふつうではないですか? そ
れだからこそ 決議論で情況や動機などを具体的に特殊な事情を考慮し
て判定するのだと思われます。

その:
★ 形式が普遍的なのです。
☆ ということは 判定をみちびく過程が普遍性を持つように決められ
ているということだと思います。

判定の内容は・つまり 正義の内容は かろうじて一般性を持ち妥当で
あろうということになるのだと。


つまり 普遍的な正義は ありがたい(得難い)。と思うのですが。

お礼日時:2020/04/08 23:12

そう思います。



自分や自分が守りたい人の為にあってほしい正義は万物を壊さない事。水や空気…自然…植物でも動物でも生物や建造物に至るまで…肉体や精神まで他人を傷つける事、又自身を傷つける事はご法度です。ソレを守るのが『正義』
    • good
    • 3
この回答へのお礼

★ そう思います。
☆ ご投稿ともども ありがとうございます。


★ 自分や自分が守りたい人の為にあってほしい正義は 万物を
壊さない事。
☆ そうですね。ただ これを必ずしも 正義とは一般に言わな
いかも知れません。

というのは ものの道理であったり 公衆道徳であったりするか
と思うのです。



★ 水や空気…自然…植物でも動物でも生物や建造物に至るまで
…肉体や精神まで他人を傷つける事、又自身を傷つける事は ご
法度です。ソレを守るのが『正義』

☆☆ (趣旨説明欄) たぶん 生命の尊厳ないし人格の尊重が 
価値観として普遍的なものだと考えられますが・・・
☆ といったところでしょうか。

ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/08 22:04

私はそういう時、法や規定を参照します。


法や規定も時によって移り変わる流動的なものですが、原則、法や規定に違反している行為を見かけたら、それはみんなで決めたルール守ってないから、不正だと指します。
しかし、明らかに車の通らない赤信号を守れとか、そこまで言いません。法を逸脱することを良しとする良しとしない判断は、今までの経験と実現可能性等です。
普遍的な正義とは、普遍的な正しい生き方はあるのか無いのかという議論になるので、それこそ普遍のテーマだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 私はそういう時、法や規定を参照します。
☆ 法は ものの道理や条理としての自然法とそして一般の法律とがあります。

どちらも 規範となるような倫理の常識であったり あるいはみんなの取り決
めであって ことさら正義とは言わないと思われますが?

規定は これも 組織内における取り決めでしょうか。



★ 法や規定も時によって移り変わる流動的なものですが、
☆ あぁ ええ。そういう側面もありますね。


★ 原則、法や規定に違反している行為を見かけたら、それはみんなで決めた
ルール守ってないから、不正だと指します。
☆ 規則に違反するのは 約束を守らない・破るということでしょうから そ
れを《不正》とよぶのは 約束を破らず守ることを 正義だとみとめあってい
るということでしょうか。

でも ふつうは 信義則であり 真面目や誠実の問題であるように思うのです
が?



★ しかし、明らかに車の通らない赤信号を守れとか、そこまで言いません。
☆ それは 判断力としての常識という問題ではないかと。


★ 法を逸脱することを良しとする良しとしない判断は、今までの経験と実現
可能性等です。
☆ 信義則あるいは倫理一般の問題であるように思います。



★ 普遍的な正義とは、普遍的な正しい生き方はあるのか無いのかという議論
になるので、それこそ普遍のテーマだと思います。
☆ ですから おおむね 普遍性のある正義は みあたらない。ゆえに 正義
感からは――現代人は――自由になった・・・のでは?

お礼日時:2020/04/08 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!