プロが教えるわが家の防犯対策術!

老いたる馬は道を忘れず
老いたる馬は路を忘れず

どちらが正しいのですか?ネットで調べてみましたが、辞典によって前者であったり後者であったりして判断が出来ませんでした。

A 回答 (4件)

旅路、山路の「じ」は、


(「みち」の意の「ち」が連濁音化したもの)[日本国語大辞典]
(1)「みち」の意を表わす。「長道(ながじ)」「山道(やまじ)」
(2)地名に付けて、その地方への、また、その地方を通過する道を表わす。転じて、その地方をもいう。
*万葉集〔8C後〕五・八六七「君が行きけ長くなりぬ奈良遅(ヂ)なる山斎(しま)の木立ちも神(かむ)さびにけり〈吉田宜〉」
(3)日数について、それだけかかる道のりであることを示す。
*太平記〔14C後〕三八・諸国宮方蜂起事「二日路(ヂ)を隔てたる敵に恐て、一足も先へは進まず」

古代中国の「道」や「路」は現代の日本と、発音はかなり違っていると考えられますが、日本の発音「道(どう)」や「路(ろ)」の古い音であるはずです。それを訓にすれば「じ(ぢ)=みち」になるワケです。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

「日本国語大辞典」も「大辞泉」も「広辞苑」も「老いたる馬は路を忘れず」という例文を使っていますが、「故事ことわざ辞典」は「道」を使っています。


 「韓非子」という中国の古い書物には「路」が使われているようです。
本来「韓非子」で使われたのですから、それに従えば「路」です。
    • good
    • 1

「道」か「路」かの違いというより、どういうところで使われた言葉ですか。

あなたが使うのならどっちでもいいのです。似たような言葉だから「道路」という言葉が存在するわけです。
過去に有名な人物が書いた文章に使われていたのなら、その通りに書かなければ行けません。話の中でしゃべるなら漢字の使い分けなど必要ありません。話し言葉ではどちらも「みち」です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!