プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく男の料理という言葉がありますが、どういった意味ですか?

そもそも、男の料理とは何ですか?
雑で見た目が悪く美味しくないもの?

逆に女の料理とは何ですか?
お洒落で見映えが良くて美味しい物?

男の料理という言葉はバカにされている感じがします。
女が男へマウンティングしているような感じがします。
「どうせ男なんてバカで手際も悪いからまともに料理もできないんだろ。頑張って不味そうな物作ってお疲れさん(笑)」
といった風に感じます。


「男の料理」とはどんな意味ですか?
バカにされている感じがしますが、どうなんですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様方、回答ありがとうございました。
    人によって回答が違って参考になりました。

      補足日時:2020/04/11 21:43

A 回答 (6件)

・男の料理の特徴


①非経済的
②アルコール親和性高い
③非家庭的

つまり、経済的で家庭的、アルコールとの親和性よりは栄養バランスを重視した母親(あるいは妻)=女が作る、自分だけでなく他者を優先的に考えられた料理のアンチテーゼが男の料理だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

一番しっくり来たのでベストアンサーとします。

お礼日時:2020/04/11 21:44

①道具に凝る。


②食材にお金をかける。
③片付けの事はあまり考えない。

女性は毎日のことですから、「一ヶ月いくら」という枠の中で考えます。
お料理以外にもやることがありますから、簡単で美味しくて食材も使い回せる工夫をします。
その結果、味が今ひとつという日もありますが最高点を取るよりは毎日平均点以上を目指す感じ。

男の人のお料理はお金かけていい食材を使っているのですから美味しくて当たり前という感じかな^^
    • good
    • 1

一般的に 男の料理とは、主婦の様に時間をかけて作る物でなく、仕事の合間に 簡単に


できるもの を意味し、決して 不味い とか 見栄えが良く無い という意味では、有
りません。

わたしも 調理をしますが、男の料理 と言われると イイもんですよ。ある意味 誉め言
葉 と、思っていますのでね。
胸を張って「男の料理です。」と言えるといいですね。
    • good
    • 1

昔からの日本の風習として男は外へ出て働き女は家庭を守りて料理等はお任せであったが時代が移り男女の役割の変化男の高齢化による自炊の必要性が出てきたのでは


私ことですが生まれて結婚し60歳で退職するまで台所に立ったことはありませんでした

ある日市の広報で社会福祉協会の主催で男の料理の講習会があるのを知り申込参加し講習後この卒業者で構成するクラブで月一回の講習と親和のためにバス旅行などに参加して楽しくやっています
今 食品の買い出しから簡単な料理もできない独身高齢者が出て問題になっているようです
何十年前は知りませんが現在男の料理を馬鹿にする人はいないと思いますしこのことで人とも社会ともつながりが出来てよかったと思っています
    • good
    • 1

私(男です。

必要に迫られない限り料理はしません。)のイメージする「男の料理」とは主に女性が日常で作る料理(家庭料理)と比較して「時間やコスパ度外視のこだわりまくった料理」というものです。

まずい、、というイメージはないですね。
おいしそうというイメージがついて回ります。
同じイメージとしては、「料理が趣味です」というような、料理教室に通うような女性の料理でしょうか。
    • good
    • 2

一般的に男の料理とは、ワイルドな見た目と、濃い目の味…という印象が多いようです。

味は美味しいものである事は大前提ですが。
もちろんバカにはしていません。女性には作り出せない料理として定評があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!