
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どう思われますか?
ここは雑談や感想を書く場ではなく、質問者様の疑問に対し回答する場です。
好みに関しては主観なので、人それぞれ。他人に聞く内容じゃありません。
JR西日本の特急車両は、
○万が一の衝突事故の際に、運転士の生命を護るために高運転台。
○分割併合を想定して前面貫通路。
鉄道車両には大きさと規程の機器の装備がありますから、デザインなど似たり寄ったりになるのは仕方ありません。
後は、ライトなどディテールや色味を変えるcryしか出来ません。
JR東日本の特急車両、正に上記の通りの車両です。
ライトや色味でキャッチーな姿にしています。
でも、デザインを良く見ると、実は代わり映えしない。
巧く欺いています。
JR九州に関してはデザイナー水戸岡さんを前面に出しています。
デザイナーブランドが先行気味で、デザインがというより、企画が巧いなと思います。
やらせる会社の器もあるのでしょう。
制限が多いと、どんなデザイナーでも腕の振るいようがありませんから。
No.1
- 回答日時:
JR九州はソニックあたりから、水戸岡氏をはじめ、車両デザインを車両メーカー外から招いた工業デザイナーに任せています。
これは当時の石井幸孝社長の「デザインによる話題性」ということから、水戸岡氏を起用しました。JR西はそういう発想が無いのでしょう、サンライズに似ているというより、50年前の183系のデザインから進歩していない。まあ、踏切事故から乗務員を保護するための高運転台で前方貫通を確保するとなるとこういうデザインになるのは仕方がないのですが。
ジョイフルトレインの頃はリゾートサルーン・フェスタのような攻めたデザイン(良し悪しは別として)もあったんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 鉄道会社についてです JR東日本 JR東海 JR東日本 京王電鉄 JR東海 JR西日本 JR東日本
- 2 博多駅ってJR九州の駅ですか?新幹線はJR西日本ですが、持ち主?はJR西日本とJR九州の両方ですか?
- 3 特急料金やホームライナー券が必要なJR東日本の185系、運賃だけで乗れるJR東海、西日本の117系?
- 4 JR東日本とJR東海はまだ仲悪いのですか? JR東海とJR西日本はどうですか? JR西日本とJR東日
- 5 特急しなの名古屋ー塩尻JR東海 塩尻ー長野JR東日本の区間は黒字ですか?JR東日本とJR東海で赤字特
- 6 JR西日本の新快速は特急に抜かれますか? JR湖西線や北陸本線、山陽本線区間では、特急の通過待ちがあ
- 7 どうして地方でもJR西日本やJR東海は快適な車両なのに、JR東日本はロング車両ばかりなの?
- 8 JR西日本やJR東海の新快速が関東で走っているJR東日本の通勤車両にされたら、多くは私鉄に流れる
- 9 jr西日本の特急グリーン券についてです グリーン車に乗るには、運賃・特急券・グリーン券が必要ですが、
- 10 JR西日本管内の駅のみどりの窓口からJR東日本管内の乗車券は購入可能ですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
2階建て車両なんて鉄道会社にし...
-
5
地下鉄について
-
6
定期を忘れたとき
-
7
2021年1月22日地点で 品川駅を...
-
8
定期券の家族間での貸借りについて
-
9
A席を指定していないのに…
-
10
千日前線難波駅、千日前線桜川...
-
11
辻堂の人口増加って東海道沿線...
-
12
近鉄生駒駅を通過する列車はあ...
-
13
北海道と四国の乗継割引
-
14
秋田駅からいなほで新潟方面に...
-
15
電車内や施設内で、「ウレタン...
-
16
学生です。今、電車で通学して...
-
17
JR西日本の駅でメリーさんの羊...
-
18
【電車やコンビニで『鼻出しマ...
-
19
『国電』呼称の、東西の違いに...
-
20
乗り越し精算 ギリギリでの乗り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter