プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株式投資の大原則は暴落、大暴落した銘柄を買うことですか?

A 回答 (10件)

はい。


大きく見ると、落ちた時は買いどきですね。
    • good
    • 0

そんなものに原則なんかありません


ただの博打です
暴落し、そのまま倒産したり買収されたりしたら全て終わり
    • good
    • 1

大原則は安く買って高く売ることです。



>暴落、大暴落した銘柄を
さらに暴落するという可能性を排除すれば、その通りです。
    • good
    • 1

ワタシも、昔それをやったことがあります。



二回ありましたね。

そんで、二回とも大失敗しました。

どちらの会社も、その後倒産して、紙くずに
なりました。


大暴落したから、底だ、と確信したのですが、
まだ下があったのです。

いわゆる、底が抜けた、という状態に
なりました。

確かに、今はチャンスですが、今が底か、なんて
のは後になってみないと判りません。
    • good
    • 0

そうです、買うならインデックス株が良いと思います


https://okiresi.com/archives/investment-us-stock …
    • good
    • 0

言葉の上ではそうですが どこが底か見極めるのは可成りむずかしい

    • good
    • 0

それは投資スタンス、投資方法によります。



下落した銘柄を買っていく方法は一般に逆張り、上昇している銘柄を買うのは順張りと言われます。

株価水準は色々でも売買が成立しているということは買い同じだけ売りがあるわけで、それぞれが様々な意図、思惑で売買をしており、
株式投資の大原則は暴落、大暴落した銘柄を買うことであると一般化して言うことは難しいでしょう。

まず、暴落、大暴落といっても、なぜその銘柄の株価がそのような状況になっているのかを検討しないといけません。

個別にその企業そのものに大きな問題があり、存続も危ぶまれるような状況まで考えられるのであれば、株式は無価値となる可能性があります。
企業そのものは再生したとしても、上場されていた株式は無価値となる場合もあります。

そうではなくて、市場全体が大きく下落するのに合わせて、個別のファンダメンタルズ的にはさして大きな問題がないのに、一緒に大きく株価が
下落しているようなケースもよくあります。この場合、個別の企業の問題というよりも、市場全体が戻せばそれに合わせて個々の企業の株価も
戻る場合が多いです。

そうした諸点を総合的に判断する必要がありますが、一般論的に言うなら、株価が大きく下落している時は買いのチャンスではあり、
銘柄によっては、暴騰ぎみに上昇している時よりも買いのリスクは低いと判断できることも多そうです。

というか、私自身はそのように考えて売買しています。
    • good
    • 0

>株式投資の大原則は暴落、大暴落した銘柄を買うことですか?とありますが・・・当たらずも遠からずというところでしょうかね。


暴落した銘柄の分析が必要です。
企業にはそれぞれ企業規模や財務状況等、株価に影響を与えるファンダメンタルというものがあり、暴落後に監理ポストに配置され、そのまま上場廃止になる銘柄に手を出せばおしまいです。
企業を取り巻く状況が安定していて、何らかの理由により暴落したとすれば反転期待は持てますが、いつ反転するか、配当は維持されているかを確認しないとその銘柄を持つことは他の投資家や企業の下支えをするにすぎません。
ある意味、ババを引いたことにもなります。
例えば、酷いのは経営再建中のジャパンディスプレイですが、上場後すぐに暴落し、900円の公募価格から現在の48円まで6年間暴落の連続で回復の見込みがありません。
また、KYBのようにそれまで盤石だった企業も耐震装置の偽装問題発覚で暴落するも、トヨタが筆頭株主で190万株くらいを保有する実質子会社でまさにダメな子を金持ちの親が支える状況でありながら、無配転落でトヨタの支配下としなる等、ある意味、悪材料が出た銘柄には復活までに時間が必要です。
株には上下動のバイオリズムがあり、ある程度上がると利益確定で株価を下げ、これを材料出尽くし売りなんて言いますが、そんなタイミングで大きく押し込んだ時に買うのが鉄則なのかもしれません。
そのためにはチャートのテクニカル分析が必要で、株価の動きにどのような特徴があるかを判断しなければいけません。
もちろん、リスクを織り込んで、資金管理を正しくしなければいけませんが・・。
    • good
    • 0

特定の株だけが暴落している時は、理由があるので気を付けた方が良いですね。


指数全体が暴落している時は、探せば割安な株があることが多いです。
多くの方が述べておられるとおりです。

むしろ暴騰した時が売り時かどうかが、株好きの間でも意見が分かれるかもしれませんね。(頭としっぽはくれてやるか、暴落に引っかかるリスクを冒してでもホールドするか、私にとっても永遠の課題です。シミュレーションは好きでよくやってますが、未だに結論は出ません。)
    • good
    • 0

違います。

安く買って、高く売るです。

安いとは、暴落したら、ではなくて、何とどう比較してが重要です。1本1000円の焼酎がキャバクラで1万で高いと思うのは、普通に買えば1000円だと知ってるからです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!