プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校の課題で参考にさせてください。

尊敬している人物を教えてください。誰でもいいです。
   (声優、歌手、歴史上の人物、有名人、などなど…)

※できるだけ理由を具体的に

A 回答 (3件)

この手の質問には毎度反応して、毎度同じような回答してしまいますが、今回は二人加わりました。



・ホンダ技研創業者の本田宗一郎。
・最近、この人スゴイなと思ったのが、緒方貞子さん。
・尊敬というよりも天命の人だったのではないかと思うのが、西郷隆盛。

全員故人ですが、以下、一部 具体的な内容で、長文です。

1.本田宗一郎について
 会ったこともないのに、若い時から魅かれていました。
たぶん、偉業を達成していなければ、単なるすけべ爺だったと思いますが、大企業の経営者にはない魅力を感じます。本質を見抜く眼力も凄いと思います。
 60歳を過ぎて、若いころに読んだ本を見直して、彼の言葉の根底にある本当の意味を理解したことばもあります。

 そのひとつは、「体験して知っていることのみ、知っていることだ。」

世の中には知識だけで、実際にその現場に身を置いて修羅場をくぐったことの無い奴が、シッタカ満載の偉そうなことを言う奴がいますが、そういう連中にはこの言葉の真髄は理解できないと思います。

 お薦めの本は、入門用として「1分間本田宗一郎(岩倉信弥 著、2013年6月4日発行)」
ずば抜けて面白いのは古い本ですが、「本田宗一郎 男の幸福論(PHP文庫、1985年3月15日発行)、特に面白いのが、最後の社内報に掲載されていたと思われる未公開座談会です。私は笑い転げながら見ました。)

2.緒方貞子さんについて
 1990年から2000年まで国連難民高等弁務官を務めた人で、曽祖父は5.15事件で暗殺された犬養毅になります。
 昨年死去されていますので、NHKが特集番組を放送していて、その再放送を偶然見てスゴイ人だと思いました。この方をざっと知るためには、NHKの「あの人に会いたい」という15分番組を見ると良いです。その中の、彼女の言葉を紹介します。

・湾岸戦争時のイラク領内からトルコに脱出できないクルド人難民の保護を決めますが、当時、国連の難民の定義は他国へ逃れてきた人たちでした。

「この山の中にいる人たちに安全をあたえなきゃならない、という極めて現実的な判断からルールを変えることにはなるけど、基本原則の根幹は同じなんじゃないかと。つまり、難民を保護する。自信を持ってこれで行こうと考えたわけです。

・サラエボ紛争時の民族浄化の危機の中で、
「(サラエボから)出ていきたいと言うので手伝えば、まさに民族浄化に手を貸したことになるわけだし、置いとけば殺されるだろう。「どっちをしたらいいか」というギリギリの選択に悩まされて、最終的には人を生き延びさせる選択を取るほかしようがないんじゃないか。生き延びればもう1回チャンスが出てくるかもしれないんです、人間って。そこで殺されたらそこまでですから。」

3.西郷隆盛について
 明治維新の偉人ですが、歴史を調べれば調べるほどこの人は「天命の人」だったのではないかと思います。詳細はやめときますが、西郷隆盛が朝鮮開国のために直談判に行っていれば、現在の日中と日韓の関係は全く違ったものになったかもしれないと思います。

明治4年から明治6年の期間は、岩倉使節団が欧米を歴訪していますが、その間留守政府を守る体制下で数々の改革が実行されています。留守政府のトップは、西郷隆盛でしたが、岩倉使節団の帰国後、朝鮮の開国問題で対立し、下野することになりました。その後の西南の役(西南戦争)で反乱軍の首謀者として死亡していますが、後々、大日本帝国憲法発布に伴う恩赦で身分を回復しています。

 なお、明治8年の江華島事件で明治政府は朝鮮に開国させています。岩倉と大久庭に言いたい、「なんなのよこれ、お前らの魂胆見え透いてる。歴史のでっちあげまでやりやがって。」

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それぞれ(3人)調べさせて頂きました。
参考になりました。

お礼日時:2020/04/15 09:55

東野圭吾です。


理由は、どうしてあんなにいろいろなジャンルの小説がドンドン書けるんだという驚きです。知識が豊富過ぎるし、傑作が多すぎる。
本当に書いているのはたった一人なのか。もしかしたら「東野圭吾」というグループ著者じゃないのかと思ってしまうほどの才能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べさせて頂きました!
たしかに、受賞作品がとっても多いですね!
参考にさせていただきました!

お礼日時:2020/04/14 22:33

親を抜いて嫁


1番リスペクトしている存在
夫婦の感で俺の自殺を食い止めた
寸前だった?記憶にないが
親の方が過ごした時間が長いのに嫁の方が存在が大きい
信用するのは容易だけど信頼なんてそんなに簡単に成立する物じゃない

※この回答は参考になりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たしかに、そうかもしれませんね!
一周回って、身内が1番かもしれませんね。
ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2020/04/15 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!