
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>納体袋火葬しても異臭や環境に問題はないのでしょうか?
問題はありません。火葬場の温度は、ダイオキシンなどの有害物質が発生しにくい 800度以上 と定められています。 古い炉であれば800~950度ほど、最新型は900~1200度程度だそうですよ。それ以上にすると骨まで灰になってしまいます。
>コロナでなくなった人を火葬した後で炉の消毒作業はするのでしょうか?
アルコールや消毒薬よりも一番強力な消毒は熱することです。ただ人間の手を熱するわけにはいきませんのでアルコールなどを使用しますが、熱することが一番確実な消毒なのですよ。ですので火葬すればウィルスはすべて死滅します。
No.4
- 回答日時:
そうですね。
そのようなご不安があるようでしたら、直ちに行政に問い合わせると共に火葬処理を止めさせるべきだと思います。但し、その際には適切な処理方法(※即時、実行可能である事)を具体的な説明書を添えてお申し出下さいますよう謹んでお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
焼却の際の熱で ウィルスは死滅します。
それは 確認されているようです。
納体袋も 火葬をしてダイオキシンや他の有害物質を出さないものだそうです。
異臭はわかりません。ペットの火葬場ですら 近隣の方は
苦情を出される方も いらっしゃる様なので 心因的なものなのか
実際に臭いがあるのか。
でも 普通の火葬場は特殊なフィルターを通して煙を出すそうです。
実際に 何度か立ち会いましたが 外にいても 臭いを感じた事はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 火葬中に生き返ることってありますか? 先日友達の火葬式に行って火葬終え骨を取る作業に取り掛かろうとす
- 2 葬式場から火葬場についての質問なんですが、火葬場は1番近いとこが選ばれるのでしょうか?火葬場はどうや
- 3 今日猫が亡くなりました。岡山県で個別火葬したいと思ってます。安くできる個別火葬はありますか?
- 4 火葬について教えてください 母が病気で余命を告げられました 火葬だけはしたいと思って居るのですが
- 5 死んだら火葬されますよね。 私は火葬がとても怖いです。 焼かれている最中に生き返ったらと考えたら怖く
- 6 火葬式について。 亡くなった後、24時間安置して、すぐに火葬場という流れだと思うのですが、その時お坊
- 7 父が、交通事故で、亡くなったので、葬式後、火葬したのですが、火葬後お骨を拾おうとしたら、謎の部品が出
- 8 12週で流産してしまい、火葬をする予定ですが、母に「流産した子供の火葬に母親は行ってはいけない」と言
- 9 だいたい葬儀は火葬の前にするかと思うのですが、火葬のあとにする葬儀もあると聞きました。
- 10 ご祝儀袋、香典袋などの名前について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
おしゃりさまが出られる方
-
5
皆さんは火葬されるの怖くない...
-
6
赤ちゃんのご遺体、埋葬までの...
-
7
火葬場の10円玉について
-
8
お葬式を直葬にすると、遺体は...
-
9
ヤフーニュースに直葬が人気と...
-
10
再婚した母親が93歳で亡くなり...
-
11
もし無一文で肉親がなくなった...
-
12
死んだら火葬されますよね。 私...
-
13
直葬と火葬だけするのとでは違...
-
14
社長の親が亡くなった時
-
15
亡くなった人の見送り
-
16
亡くなった時の遺体安置について。
-
17
死去後、すぐに告別式が出来な...
-
18
破損・汚損の激しい遺体はどの...
-
19
昨晩飼っていた老犬が息を引き...
-
20
天国への階段-どこから旅立ち...
おすすめ情報