No.81ベストアンサー
- 回答日時:
普通の人→高収入の奴に出す必要はない
高所得者→お前らより高い税金払ってんだ10万円貰って何が悪い
生活保護者→今までず〜と税金払ってきたんだ
困った時に金貰って何が悪い
と まぁ立場によってそれぞれ言い分があるわけで
どれが正しいかなんて 誰もわからないですよ
生活保護も年金も結局は誰かの税金で成り立ってるなら立場で区別せず 国民皆んなに支給するのが 一番平等かな〜って気がします
No.82
- 回答日時:
>年内の国難はコロナ対策だけ?大規模災害が起きる可能性は十分にある、大規模災害が発生したときの金はどこから補償するんかな?
故郷納税も積極的にしなさい。あなたが全額補てんすればいいのです。
No.80
- 回答日時:
良いと思いますよ、 一部の経済的な法人や個人の経営は 商売とは そんな事もある中で 営み、儲けた時だけ 良くて、経営に行き詰まると 行政では、商売は国ね救われる安泰になります。
潰れないで、困ったら国が助けてくれるなら、公務員より良いですNo.79
- 回答日時:
戦時下大恐慌にあるので、行政が迅速にお金を配り、国民が迅速に使う。
これが国民の仕事です。使うことで一気に、市場の安定化、企業経営の安定化、雇用家計の安定化を図ることが目的です。経済学では「ヘリコプターマネー」と言います。No.78
- 回答日時:
本当に必要と思う人だけがもらいに行けばいいと思います。
私は国の補助を受ける事に嫌悪感のある捻くれ者なのでもらわないでしょう。のうのうと生きてる堕落者なので。
もらってたまるか!と言いたい。

No.73
- 回答日時:
経済的な被害は今のところありませんが、いただけるものは頂きます。
これまで長年、所得制限があるものについてはその対象になった経験はありません。
ぱっと使ったりしません。
過去の地域振興券なども家計のついでに使いました。
自分のキャッシュフローが良くなっただけです。
今回も同様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【アメリカ全国民一律10万円以上の給付決定】アメリカ政府が国民1人当たり10万円以上を給付するそう
- 2 全ての国民に一律給付となったら確定申告してないフリーターとかでも10万円貰えるんですか?
- 3 コロナ対策、国民一人10万円一律給付。後から増税で跳ね返って来ます。喜びますか?
- 4 【全国民一律給付金10万円の話】 外国は国民皆保険制度がないから現金を配った。 日本は 1961年に
- 5 【国民一律10万円支給は補正予算から出るそうです】補正予算って何ですか? 国家予算102兆円?104
- 6 政府は国民一人に10万一律給付を検討しているようですが、本当に全員十万もらえるのでしょうか? 私は5
- 7 「所得制限せず一律10万円支給へ予算組み替えね30万円取り下げ」これで解らないので教えてください。
- 8 一律に現金10万給付とかいわれてますけどその財源は国債らしいですね。 で、その国債を返すために余計に
- 9 安倍総理をビビらせ、国民一律10万円を実現させた公明党。その支持母体の創価学会の会員に質問です
- 10 丸山穂高衆院議員「国民一律10万円バラマキ 頂きました! 国民の皆様、血税アジャーッス!」とツイート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
国民は眞子さまに謝罪しなけれ...
-
5
継承、男系にこだわる心理とは?
-
6
公務員の退職金廃止してコロナ...
-
7
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
8
大きな政府と小さな政府のメリ...
-
9
オバマゲート開示とはなんですか?
-
10
なんで変な時期に東京オリンピ...
-
11
大学入学共通テストで、言うこ...
-
12
なぜアメリカ人はバイデンを選...
-
13
せめて風力と太陽光発電だけは...
-
14
20時以降の外出を自粛するよう...
-
15
ベーシックインカムなら、韓国...
-
16
マイケルジャクソンは、なぜ子...
-
17
リベラルや多様性を批判してる...
-
18
「外出自粛」要請について
-
19
長者番付は、社会党が富裕層を...
-
20
菅首相の施政方針演説の内容に...
おすすめ情報