
またまたお願いします。。。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1150340
で質問し、無事BIOSの初期化に成功したのですが、今度はOSが起動しません。
BIOSの設定はデフォルト値をロードしただけの状態なのですが、起動すると
『NO ROM BASIC
System Halted_』
と表示されます。
これはBIOSの設定が違う為なのでしょうか?
理由や解決方法など知っている方が居ましたら教えて下さい!型番はPC-LW45H23DRです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハードディスクが入っていますか?
BIOSで確認しましょう。
起動時、F2押下で、BIOS設定画面が出ます。
内蔵HDDの容量は、どうなっていますか?
ついでにデフォルト値をロードしただけの状態なら、日付等直して、変更を保存しておきましょう。
No.4
- 回答日時:
C-MOSを初期化で来てないみたい。
だからBIOSも途中で止まったようです。
ノートPCは簡単に持ち出せる=盗難されやすい。
パスワードの掛かっているノートPCは、
盗んでも簡単に再インストールも出来ないようになっています。
ありがとうございます。
BIOSは初期化出来ていた様で無事インストール&BIOSのアップデートをする事が出来ました。
電池を抜くだけでパスワードが解除出来るならセキュリティーの意味がないですよね。
ここ等辺がしっかりしているとノートパソコンの盗難も減りそうなんですけどね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
Windows 7
-
pcのBIOSが破損した際の対処法を教えてください pcが起動ボタンを押してもモニター、マウス、キー
CPU・メモリ・マザーボード
-
パスワードが掛かってOSが立ち上がらない
ノートパソコン
-
4
電源を入れるとBIOS設定画面を繰り返す
Windows 8
-
5
cmosクリアしたけどディスプレイが表示されない
BTOパソコン
-
6
PC、BIOSについて
ノートパソコン
-
7
ブートメニューにSSDが表示されない(BIOSアップデートが原因?)
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
BIOSループ
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PCを起動すると「American Mega...
-
5
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
6
Macターゲットディスクモードの...
-
7
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
8
DOSモードで起動する方法を教え...
-
9
他人が勝手にログインした形跡...
-
10
PCが起動しない!黒い画面に英...
-
11
どういう意味? PXE-E53って?
-
12
I/Oエラーが出て起動しません。
-
13
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
14
マックでフォルダの移動ができ...
-
15
Macを起動した時にハードディス...
-
16
デスクトップ画面に黒いふちわ...
-
17
起動時のメーカーロゴの削除方...
-
18
PC起動後、画面がブラックアウ...
-
19
intel boot agent の役割、使...
-
20
PCの電源を毎日決まった時間にO...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter