
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
減量するには炭水化物カットと有酸素運動ですよ。
コロナの問題があるとは言え、人混みを避けてランニングするくらい何ら問題ないですからね。
あと、少々荒療治になりますが、減量に最も手っ取り早いのは水抜きです。
体重の測定と本番のタイミングが私にはわかりませんが、
例えば本番の前日に測定するなら、直前にサウナで水抜きすれば1〜2キロは簡単に落とせます。
本番直前の測定ならコンディションに問題が出ますのでお勧めしませんが。
あと、「プロテインで減量」とか「無酸素運動で一気に回復」とか…とんでもない回答がついてますか…
プロテインとて、カロリーのあるものですから通常の食事にプラスしてプロテインを摂取すればその分はカロリーアップになります。
当然その分太ります。
また、5回に分けて食事をするというのは、体脂肪燃焼のタイミングをわざわざなくす作業ですからむしろ逆効果です。
No.2
- 回答日時:
実質1ヶ月。
。。。食費が加算でしまうが。。。。
プロテイン生活が、オススメです。
一日5食に分けて
少量と休憩と食事
そして、すぐに無酸素運動と有酸素運動をするしかないですねぇ。。。。
それか、今 有酸素運動 1週間一日1食生活して
3キロダウンさせて
無酸素運動で一気に回復させるか。。。。
うーーん
もし良ければ
トレーニングセンターなんかに電話すると
対応してくれるかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 私は中学3年生の元柔道部です。 引退して部活を行かない日が増えたので体重が5キロぐらい太りました。
- 2 部活のために3キロ減量しなくてはいけません。 4週間で3キロ減量をする方法を教えてください!!
- 3 今年からダイエットして10キロ減量し、あと10キロ痩せたら目標達成なのですが何回鏡を見ても痩せた気が
- 4 12月に修学旅行があります。 2キロ痩せることに成功したので、あともう2キロ12月までに痩せたいので
- 5 産後5ヶ月23歳です。 妊娠中は15キロぐらい太りました。 あと10キロがなかなか戻りません。 産後
- 6 あと3キロ減量する方法を知りたい
- 7 体重95キロありまして ひと月に2キロ減量がんばろうとしたら 1ヶ月2キロペースはハードでまたリバウ
- 8 今154センチで40キロあります 正月太りしました、、 新体操をやっているのであと4キロは痩せないと
- 9 身長162cmで体重が52キロあったんですけど、痩せて48キロになりました。あと2キロか3キロ落とす
- 10 ダイエット 私は以前174センチ体重107キロありました。ダイエットを開始して3ヶ月で40キロの減量
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
運動する順番!!!!!!!!!!!!お願...
-
5
中学2年で柔道しています。あと...
-
6
筋トレは分割か集中か?(朝昼...
-
7
ダイエット目的の筋トレとジム...
-
8
筋トレと有酸素運動の割合(体...
-
9
筋トレによる体脂肪の落ちる速...
-
10
1ヶ月半ほど筋トレをサボってし...
-
11
運動不足について 私は家にいる...
-
12
プロテインとコレステロールの...
-
13
ウェイトトレーニングは中何日...
-
14
筋肥大すると、体脂肪も増える...
-
15
5キロのダンベルで鍛えるのは効...
-
16
週1回のトレーニングで効果は??
-
17
腕立て30回x1より10回x3のほう...
-
18
ベンチプレス3~5回5セットは ...
-
19
メンタル鍛える方法を教えてく...
-
20
毎日のダンベル運動は良くない...
おすすめ情報