
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
考えすぎです
親子ですから、お茶してもいいですし
何よりも、入院してる人は他人との会話が一番の楽しみですから
それで親御さんも、心が落ち着いたと思いますよ
良いことをしました
早く病気が治ることを願っています m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
親を癌で亡くした者です。
あなたが最初に発表された警戒地域住まいではなく、これで悔いが残らないなら、親御さんにとっても良かったのでは。
親御さんのほうが、いつ話が出来なくなるかわからないじゃないですか。
そのうち、モルヒネで意識がはっきりしなくなると予想されます。
会いたい人と顔を見れるだけでも可能な環境なら、細心の注意をはかりながら私もこっそり会いに行く人です。
入院中の見舞い時間10分も、大変適切な時間ですよ(病人は話す事が疲れます)。
考え過ぎです。
No.1
- 回答日時:
心配ですね、、、
>重い癌で入院中
とは、余命とか宣告されてる感じですかね?
私も、母親を癌で他界したので
(10代の時に)
お気持ち、察します。
でも、今は辛いでしょうが、、、
「病棟」に出入りするのは避けた方が
「愛」だと思います。
母親を思う気持ちは理解します。
しかし、もしも、母親さんに
他の患者さんに、移したら、、、と
考えると、悲しい事態になるかもしれないです。
頑張ってねo(^o^)o
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
緊急外来の請求費用について
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
入院の服装はどうしたら良いで...
-
摂食障害で入院する基準はどれ...
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
糖尿病で高血圧で 血液検査で中...
-
関西のおすすめ糖尿病専門病院
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
家の中で起こるキーン音について
-
歯医者さんに治療中質問された...
-
お恥ずかしい話なのですが、彼...
-
針治療治療について
-
肺炎ってうつりますか?
-
第五腰椎分離症
-
足の切断
-
退院後、医師へのお礼
-
寄生虫?痙攣?体の一部が震えます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
相部屋で入院したことある人に...
-
事故で音信不通になった?好き...
-
精神が辛すぎて、家の階段から...
-
アルコール性肝硬変の夫が、禁...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
また、ご相談させて頂きます 娘...
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
ムカデに刺されて、その日に飲...
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
末期の肺がん患者のたんの出し...
-
入院の部屋
-
入院給付金 心臓カテーテルで2...
-
医療保護入院について
-
子供の入院費っていくら位かか...
おすすめ情報