
No.6
- 回答日時:
国会議員の数は、景気良くなっても増えてない(大戦後の現行議会発足直後とほぼ同じ)から良いとして、
国会議員の歳費は東日本大震災の後に3年ぐらい?2割カットした実績があるので、今後ありうると思いますよ。
大臣の歳費は当時から継続してカットされた状態との事ですが、
政府(総理)見解は、「議員の歳費カットする・しないは、国会が決める事。」というスタンス。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/21 13:27
人口も減っているうえに、今回のコロナは、東日本大震災を遥かに超えた景気の悪化ですよ。
もう少し、国民目線になっていただかないと困りますよ。
No.4
- 回答日時:
カットも何も、皇室が使用する税金は国民一人当たりとてつもなく微々たるものですし、それ以上の公務をしていますので。
また、皇室も法律で固められていますので、簡単に法改正なんてできません。国の運営は国会に委ねられてますので、そこで完結するのが基本ですし。学校の授業でもこの辺は習うと思いますが。皇室のお金について
https://venture-finance.jp/archives/18770
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 国や地方は、財政が悪くなれば、民間の様に解雇とか減給されないのか?
- 2 ▽議員(国会議員・地方議員)も給与所得者ですか?
- 3 地方議員 にも与党とか野党があるんですか? 国会議員の与党や野党と何が違うのでしょうか? 国政選挙に
- 4 民間より高給で働かず赤字も平気な公務員を働かすには
- 5 市議会議員、県議会議員、国会議員、これらの議員と名のつく方々に1人くらいマトモな方はいるのでしょうか
- 6 国会議員って本当は地方議員?
- 7 酒税改正(「発泡酒と第3のビール」の値上げ)を実施するなら、「議員定数削減」も同時に??
- 8 【政治家は国を変えたい】という気持ちから国会議員や地方議員、都道府県知事に立候補して「私はこの国を変
- 9 人件費の8%削減を民間企業にも求めることって・・
- 10 丸山議員の件について全会一致で可決されましたが丸山議員のような保守議員よりも岩屋防衛大臣を粛清すべき
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
もし、天皇廃止に成れば、日本...
-
5
天皇陛下が「うっせぇわ」言わ...
-
6
天皇陛下は、眞子様に考え直し...
-
7
女性宮家出来たら、小室親子み...
-
8
皇室経済法第六条
-
9
例の天皇家の結婚のごたごたは...
-
10
日本も「尖閣領土是日本天皇所...
-
11
皇室に嫁ぐ身分違いの庶民に身...
-
12
秋篠宮家のお子さん方の呼び方
-
13
もし日本が共産中国との戦争に...
-
14
天皇陛下の臣民ではないと聞い...
-
15
日本の象徴は、精子より、大地...
-
16
「朕、忠良なる爾(なんじ)臣...
-
17
「尖閣は天皇陛下の領土である...
-
18
女性天皇は、どうしても「格落...
-
19
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
20
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
おすすめ情報
皇室の「国民に寄り添う」などと言うのは、嘘ですね。