プロが教えるわが家の防犯対策術!

休業要請に応じないパチンコ店の名前を公表するかどうかを東京都と国が協議しているそうです。
東京都、国としては
「お上に逆らう不届き者め!」
ということで名前をバラすつもりなのでしょうが、こんなもの公表したらパチンコ病の人が
「あそこのパチンコ屋は営業してるんだな、行ってみよう」
と思うだけで、かえって逆効果なのではないでしょうか?

またパチンコ店側も
「こんな時だからこそ娯楽が必要。われわれはお客様のニーズに支えられている」
ということでかえって強気で頑固として営業を続け、役所の要請に応じて「まじめに閉店」している
他のパチンコ店にとっては
「なんだ、まじめに閉店していて損した。
 よその店が営業を続けて儲けているなら、ウチの店も営業しよう」
と思ってしまうのではないでしょか?

それともパチンコ病の人にとっては
「まじめに閉店している店はいい店。強硬に営業を続ける店は悪い店」
といった認識があるのでしょうか?(あるなら開いている店に客がいくわけないですよね)

A 回答 (9件)

はっきり言って100%その通り


広告宣伝費がタダ
どんどん公表して欲しいでしょ
ただし警察と税務署から徹底的に意地されると思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>はっきり言って100%その通り
広告宣伝費がタダ
どんどん公表して欲しいでしょ

おっしゃる通り、要請に逆らった店の宣伝になってしまいますね。

>ただし警察と税務署から徹底的に意地されると思いますが

なるほど、パチンコ屋にとっては東京都や国なんてのは屁でもないが、地元の警察と税務署を敵に回したら営業できなくなるかもしれませんね。
ただし、それってどうやるんですか? まさか小池都知事や安倍総理が地元の警察や税務署に
「休業要請に応じなかった店を狙い撃ちして違法行為、脱税行為を徹底的に摘発せよ」
とか
「休業要請に応じなかった店を狙い撃ちしてパチンコ台の入れ替え検査を絶対に通すな」
とかを直接、指示命令するんですか? そんな連携や指示命令系統ってあるんですか?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/22 12:06

休業要請を受け入れるのはあくまでも自主協力ですから休業要請を受け入れるかどうかは要請された側の自主判断に委ねられています


にもかかわらす休業要請を受け入れないとの理由で事業者名を公表するのは不当な公権力の行使です
休業していない事業者は相当数存在しているにもかかわらず特定の事業に限定してそれをするのは明らかに「差別」です
国家並び地方自治体は新型コロナウイルス対策をお題目として国家主義を強めようとしてる事に注意しなければなりません
注意
日本における新型コロナウイルス感染者や死亡者は新型インフルエンザウイルス感染者や死亡者数を遥かに下回っているのに新型インフルエンザを取り上げようとしない事から国家が真に国民の身体生命を守る気がないことは明らかです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>国家並び地方自治体は新型コロナウイルス対策をお題目として国家主義を強めようとしてる事に注意しなければなりません

そうかもしれませんね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/04/22 23:37

確かに宣伝効果は上がるでしょうね。


しかし、機械の数も限りはあるし大勢集まればコロナ感染のリスクも高まって、従業員まで感染してしまうかもしれませんね。
そして強力なバッシングを受けるでしょうね。

去年あったじゃないですか。例の高速でのあおり運転の末の暴力を起して逮捕された男女。
その女のほうだと誤解されて根も葉もないバッシングにあってしまった女性。

集団でのバッシングは恐ろしいですよ。それも政府公認ということになりますからね。
正義の味方気取りの群衆は何をやるかわからない。

その集団のバッシングの標的にされるんですからね。ただ雇われているだけの従業員にだってその影響はでると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>集団でのバッシングは恐ろしいですよ。それも政府公認ということになりますからね。
正義の味方気取りの群衆は何をやるかわからない。

おっしゃる通りですね。もし休業要請に応じない企業名が公開されたら
「こいつはいじめて構わない」
とお上が言っているようなものですからね
江戸時代の被差別階級が現代によみがえってしまいますね。

>その集団のバッシングの標的にされるんですからね。ただ雇われているだけの従業員にだってその影響はでると思いますよ。

経営者個人が民衆の標的になるだけなら、まだ自業自得ですけどね
だいたい、こういう時は経営者個人は標的にならず、従業員が標的になるんですね。
でもそうなっても経営者は何とも思わないでしょうね。
多分
「俺はお前らの給料を稼ぎ出すために店を営業しているんだ。
 お前たちの為なんだぞ!
 会社があっての従業員だろ!
 会社がつぶれても構わない、ってのか!
 お目らが客から文句言われたり、子供が学校でいじめられるぐらいがなんだ!
 そのぐらい我慢しろ!!」
ってね。

経営者にとっては店舗従業員なんて前線で敵弾を浴びる二等兵ですよ、使い捨ての消耗品ぐらいにしか思っていないですよ。かわいそうですね。
そういう店に雇われた従業員はどうすればいいのでしょうね・・・・

お礼日時:2020/04/22 16:31

逆に「要請に応じた事業者」の名前を出す方がいいとは思いますね。



公表してしまえば行きたい人の「政府によるP-Worldサイト」みたいな使い方になってしまうし、パチ屋憎し!じゃない人でも簡単に名前を知れて便乗叩きの材料になってしまう。

休業要請に応じた事業所の名前を出しておけば、自ずと応じていない事業所も、調べようと思えば分かる状態になる。

それでもパチ屋に行く人は「公表されていないパチ屋を検索してまでも行く」だろうし、パチ屋憎し!で叩く人は「公表されていないパチ屋を検索してでも叩く」という事になると思いますから。

そういった「余計なヤジウマを増やさない」逆の公表がいいとは思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>公表してしまえば行きたい人の「政府によるP-Worldサイト」みたいな使い方になってしまうし、パチ屋憎し!じゃない人でも簡単に名前を知れて便乗叩きの材料になってしまう。

なるほど公的な「営業中パチンコ店案内所」になっちゃうわけですね、これは税金使ってやるべきことではないですね。

>それでもパチ屋に行く人は「公表されていないパチ屋を検索してまでも行く」だろうし、パチ屋憎し!で叩く人は「公表されていないパチ屋を検索してでも叩く」という事になると思いますから。

ふと思ったんですけど、営業強行しているパチンコ屋をたたいている人って、近隣のライバル店の店員、経営者ではないでしょうか?

>そういった「余計なヤジウマを増やさない」逆の公表がいいとは思いました。

へたに民衆に教えない方がいい場合もある、ってことですね。

こうなると、別の回答者の回答にあったような
「休業しないパチンコ屋には税務署と警察署が徹底的に意地悪する」
ほうが、良い対策かもしれませんね。
ただし、警察にとってはパチンコ屋は風俗営業許可によって首根っこを押さえている対象ではあるものの、定年退職後の再就職受け皿でもあるので、あまり激しく意地悪することはできないでしょうね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/04/22 13:01

営業している店舗に対しての抗議や嫌がらせも増えているようなので公開されるリスクも一応あるようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>営業している店舗に対しての抗議や嫌がらせも増えているようなので公開されるリスクも一応あるようです。

なるほど、嫌がらせなどのリスクもありながら営業を続けているんですね。
でも営業を続けているということは
営業リスク < 営業利益
という計算式が成り立つからこそ営業を続けているわけですね。

こりゃ休業補償をするか、もしくは店名公表された後の営業リスクがもっと高くなるか、ということが起きない限り、このパチンコ屋は営業を続けるでしょうね。だってその方が儲かるんだから。

お礼日時:2020/04/22 12:52

質問者さんのおっしゃる通りだと思います。

 特に政府のやることは国民の考えを理解してないピント外れの政策ばかりで、如何に安倍政権が国民に寄り添っていないか、今回の新型コロナウィルス騒動ではっきりと露見してしまいました。 二階俊博が石破、石原などの自民党非主流派と安倍おろしの謀議を計っているとも報道されており、ついにこのでたらめ政権の命運は尽きそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>特に政府のやることは国民の考えを理解してないピント外れの政策ばかりで、如何に安倍政権が国民に寄り添っていないか、今回の新型コロナウィルス騒動ではっきりと露見してしまいました。 

おっしゃる通りですね、まあ安倍晋三は世襲政治家三代目ですし、奥様は某有名菓子メーカーのご令嬢で専門学校を優秀な成績でご卒業された後、政略結婚の末にファーストレディーの座をつかんでやりたい放題ですしね。
その他、自民党の幹部連中はもうずっと前から同じような世襲政治家同士の姻族ばかりです。自民党政治というのは、貴族の貴族による貴族の為の政治ですからね。もはや戦前の貴族院を復活して貴族院政治をやったらどうですか? ってことですね。

そんな貴族政治に対して庶民の娯楽のパチンコ店が言うこと聞かないのも当然と言えば当然ですね。


ご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/04/22 12:49

私刑はされるだろうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私刑はされるだろうね

私刑って何ですか? 誰にやられるんですか?

お礼日時:2020/04/22 12:01

確かにそうかもしれません。


他業種の店であれば、公表されて世間体が悪くなることは営業的にダメージですが、もともとパチンコ店のイメージは良くないし、通う人も店の世間体より自分が楽しめるかどうかがもっとも重要なので、営業している店の告知程度にしかならないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>営業している店の告知程度にしかならないかもしれませんね。

おっしゃるとおり、かえって店の宣伝になって喜ばれてしまうかもしれませんね。

お礼日時:2020/04/22 12:01

要請ですからね。


それに応じないからと言って店の名を公開するのは逆に店側から訴訟を起こされても不思議では無い。
何せ強制力がないですから、要請は。
これが休業指示で有って応じないと言うのならば公開されても仕方が無いですが、要請の段階で出すのは行きすぎでしょう。
別にパチンコ店の肩を持つ訳では無いですが、手続き的には段階を踏むべきでしょうに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>それに応じないからと言って店の名を公開するのは逆に店側から訴訟を起こされても不思議では無い。
何せ強制力がないですから、要請は。

なるほど、パチンコ屋が行政を相手に裁判起こすかもしれないんですね。

>別にパチンコ店の肩を持つ訳では無いですが、手続き的には段階を踏むべきでしょうに。

おっしゃるとおりですね、民主主義としてはウィルスが襲ってきてもミサイルが飛んできても、手続きを踏まねばなりませんね、めんどくさいけど。

ありがとうございました

お礼日時:2020/04/22 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!