
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBoo …
これなら、ノートパソコンとしてもタブレットともしても利用出来るもの。
64GBですから、最低限の容量はある。外とかで一部だけでも使えるなら問題はありませんが、使って行くとしたなら、正直容量は少ないですね。
FHD程度の動画の視聴なら問題はないと思われますが、期待は出来ませんね。
iPhoneのデータなりのバックアップ用途としては、別とHDDなりを購入しない限り出来ません。写真を管理するにしても、携帯電話と同じ容量かそれ以下ですから、別とHDDが必要ですね。
Appleは、若干割高な場合はあるが、基本的には価格相当です。
安価なものは、安価な性能しかありません。
これなら、ノートパソコンとしてもタブレットともしても利用出来るもの。
64GBですから、最低限の容量はある。外とかで一部だけでも使えるなら問題はありませんが、使って行くとしたなら、正直容量は少ないですね。
FHD程度の動画の視聴なら問題はないと思われますが、期待は出来ませんね。
iPhoneのデータなりのバックアップ用途としては、別とHDDなりを購入しない限り出来ません。写真を管理するにしても、携帯電話と同じ容量かそれ以下ですから、別とHDDが必要ですね。
Appleは、若干割高な場合はあるが、基本的には価格相当です。
安価なものは、安価な性能しかありません。
No.2
- 回答日時:
このPCは、ストレージ : eMMC 約64GB
となっていて、Windowsシステムが結構容量を使いますのであまり容量に余裕はありません。
また、HDDなどを入れることはできません。
なので、利用目的の「iPhoneの写真管理」については少しつらいかと思います。
CPUもAtom x5-Z8350という組み込み向けのものですので、ネットフリックス視聴は微妙です。
このPCは持ち運びがメインのために、軽くする目的で部品が選ばれています。
ご利用の目的からすると、もっと重い性能重視のものでいいと思います。
No.1
- 回答日時:
パソコンというよりも「キーボードが付いたタブレット」に近い構成に思いますが
使用目的は満たすと思います。
但し、メモリー増設・ハードディスクの換装(載せ替え)などの拡張性は無いので
「購入した状態で使い切る」ことが全体になります。
10インチだとエクセルは使い辛いと思います。
15.6インチまでサイズアップさせれば、同価格帯で普通のパソコンが選べると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 中古ノートパソコンの購入リスクについて 中古ノートパソコンの購入を考えてます。 ヤフオク、メルカリ等
- 2 持ち運びが楽にできる軽くて小さめのノートパソコンの購入を考えています 価格も含めて特におススメのノー
- 3 ノートパソコンの購入について ネットでノートパソコンの購入を考えています。 家電量販店は高いので、ネ
- 4 ノートパソコンについてです。 わたしは新たにノートパソコンの購入を検討中です。パソコンでは、文章作成
- 5 パソコンについて ノートパソコンの購入を考えています。 パソコンでやりたい事。 ①iTunesにCD
- 6 中古ノートパソコンの購入を考えているのですが、パソコンのスペック等に詳
- 7 ノートパソコン購入について ノートパソコンを購入しようと思っているのですが、パソコンについては無知に
- 8 ノートパソコンを初めて購入しようと考えています。 パソコンについては全く知識がないのでどんなものがい
- 9 ノートパソコン ノートパソコンの購入を考えています。 知識がなく困っています。家族でそれぞれやりたい
- 10 ノートパソコンについて質問です。 自分は現在ノートパソコンを購入しようと考えているのですが、何を買う
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大学推奨パソコンを買うべきか...
-
5
パソコンのできない人の代わり...
-
6
OpenOffice文字化け
-
7
自分で調べる気が起きない親
-
8
パソコンにはスマホでいうとこ...
-
9
MACアドレスが2つ??
-
10
エクセルを2台のパソコンで共有...
-
11
神戸女子大学
-
12
4月より法政大学の法学部に入学...
-
13
佐川急便の送り状発行サービス...
-
14
PC画面の上のカメラセンサーが...
-
15
キッズ携帯のF-03jですけどパソ...
-
16
パソコンで づ、と打つ方法教え...
-
17
”使っていない”の熟語
-
18
パソコンをいつ買ったか知る方...
-
19
Access印刷プレビューでデータ...
-
20
パソコンを使うのが嫌いです。...
おすすめ情報