プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すみません・すいません どっちが正しいのでしょうか?

A 回答 (8件)

謝る方で回答いたします。



「すみません」を品詞分解すると、

 五段活用動詞「済む」の連用形
  +
 丁寧の助動詞「ます」の未然形
  +
 打消の助動詞「ぬ」の終止形の撥音便化

となります。
因みに「撥音便」とは発音が本来は清音であるものが、発音の便利さから「ん」の音になることを言います。
なので、実は「すみませぬ」というのが古来からの謝礼の言葉だったりします(今は使われなくなりましたけどね)。


そして、「すみません」の品詞分解を踏まえて「すいません」を考えますと、
「すいません」の「すい」の部分は、

 五段活用動詞「済む」の連用形のイ音便化

であることが分かります。
イ音便とは、本来は「書きて」という形で発音されていたものが発音の便利さから「書いて」という風に、「イ音」に変化したものをさします。

ですから、基本的に「すみません」も「すいません」も間違いではないのですが、
正式な日本語(ちょっと大げさかな?)としては「すみません」の方が良いということになります。
    • good
    • 1

書き言葉としては「すみません」が正式と思いますが、ちょっと根拠となる法律や規則がいまのところ見当たりません。


前に、見たような気はするんですが。

発音は「すいません」と言ってるような気がします。

「がくせい(学生)」と書いて「がくせえ」と発音するし、あんまり、気にしなくてもいいんではないでしょうか。

参考URL:http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答ありがとうございます。こちらでまとめてお礼を言います。すみません!ですね。色々勉強になりました。

お礼日時:2005/01/10 18:04

この質問を、煙草を吸う吸わないにとるのは無理がありますよね。



当然、謝る時などに使う言葉として回答を書きますが、数年前のテレビで得た知識です。

もともとは、「申し訳ないことをして、心が澄みません」=濁っている、から来ているそうです。

だから、「すみません」が正解と思います。

あくまでテレビで言っていたことで、私は素人なので「自信なし」にしておきます。
    • good
    • 0

 No.3です。

なるほどNo.4のかたのご見解も一理あり。質問の取り方によって異なりますので、一応補足させて頂きます。自分が回答したのは、謝るときに用いるすみませんと言うことで。
    • good
    • 0

A: 煙草を吸いますか?


B: 済みません。

これでは意味が通じません。

A: 煙草を吸いますか?
B: 吸いません。

これなら話が通じます。
従って、「すいません」が正解です。
    • good
    • 1

すみませんが正しいです。

「簡単には済まない」という意味で使われているのではないかと思います。すみませんを言いやすくしたのがすいませんだと思います。「すみません」が丁寧です。こんな回答ですい・・・いや、すみません。
    • good
    • 0

検索結果:



■すみません 【済みません】
(連語)
相手に謝るとき、礼を言うとき、依頼をするときなどに言う語。しばしば感動詞的に用いられる。すいません。
「ご迷惑をおかけしてどうも―でした」「ご出席いただいてどうも―でした」「―が鉛筆をとって下さい」


■すいません
(連語)
〔「すみません」の転〕⇒すみません


結論:「すみません」が正式です。
    • good
    • 0

こちらが参考になりそうです。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1006499
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!