アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このギターを直す時に、難しいのでタイトボンドで圧をかけて接着しようとしています。
補強剤を入れるのには難易度が高いのでまよっています。
補強剤を入れずにどれぐらいの間弦を張っていても持つと思いますか?

「このギターを直す時に、難しいのでタイトボ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみませんタイトボンドは軽く水で薄めた方が良いですか?

      補足日時:2020/04/25 01:18

A 回答 (5件)

No3ですが、タイトボンドは水で薄める必要はありません。


というか、そのまま使うべきです。
おそらく導管への浸透を気にされているのかもしれませんが、もしそうなら接着面をある程度温めておくのは効果があります。
白熱電球に近づけて数分も照らしておけば温まります。
    • good
    • 0

既出で正しい回答は出てますので補足として・・・



完成したら、弦のゲージは出来るだけ細めで弦高は低くしないといけません。

9-42

8-38(これはちょっとキツイね)

弦高は、張力が出来る限り増さないようにビビリ寸前まで下げる。

シャリシャリ音(機械音)になるけど、仕方ないかもしれませんね。
    • good
    • 1

接着面が奇跡的にぴったり合わさるような状態ならタイトボンドだけでもかなりの強度はでます。


接着時にはしっかり圧着できるようにクランプをうまく使ってガチガチに締め付けてください。
実際にボンドをつける前にリハーサルしたほうがいいと思います。
またボンドをつけすぎてトラスロッドまで接着しないよう気をつけてください。

「どれくらい持つか」に関しては、うまくやればずっと持ちます。
アコギのブリッジだってタイトボンドだけで接着されているくらいですから。

ただし同じ場所が剥がれた場合、再リペアはちょっと面倒になります。下手すると楽器生命が終わります。
またネック裏側の塗装や仕上げをうまくやらないと演奏性に影響が出ると思います。
本来ならプロに任せるべきリペアですけどね。

なお「タイトボンド」はフランクリン社の商品名です。
他の会社からタイトボンドはでていませんが、タイトボンドにもいくつか種類があります。
赤いラベルのオリジナルを購入されたようなのでそれでOKです。
ニカワ(ハイドグルー)はより強力ですが、使い方を間違えるとうまく接着できないので経験がないならオススメはしません。
確か同じフランクリン社からボンド感覚で使えるハイドグルーもでていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと頑張ってみます。ちなみにクランプはどれぐらい閉めれば良いですかね。自分力の強りもので加減があまりわからなくて

お礼日時:2020/04/25 01:07

ボンドはフランクリンが良いよ


凄い接着力ですから
https://okiresi.com/archives/22222216.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを買いました!

お礼日時:2020/04/24 22:28

折れちゃった?折っちゃった?


接着するのは諦めましょう。
ゲージのテンションに耐えられないでしょうね。
ネックその物を交換した方が良いですが、メーカー送りですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セミアコで交換できるもではないので。。。

お礼日時:2020/04/24 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!