プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学1年生です。

「友達」というのは必要なのでしょうか?
私はどちらかというと一人で行動するのが好きなタイプです。

友達がいないといっても、クラスで孤立してるわけではありません。

でも、私の親・先生は「いつかちゃんと友達ができるといいね」とある意味励ますように声を掛けてきます。

が、はっきり言って私は一人でいるほうが好きなんです。
一度友達を作ろうとしてみたこともあったのですが、昼休みに一緒に行動しなきゃいけないし流行に合わせないといけないし話題とかも興味ないことばっかりだし...


一人でいるほうが自分の時間を自由に使えて楽なんです。
なんというか、知り合いぐらいがちょうどよいというか...

どうして「知り合い」や「クラスメイト」じゃだめで「友達」という関係が良いとされるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

友達がいると違う価値観や見方が見れて


世界が広がるからだと思いますよ!
でも私も1人でいる方が好きですけどね笑
友達なんていつの間にかなっているものなので
あまり深く考えなくても大丈夫ですよ☺︎
    • good
    • 2

私も学生ですが、貴方と同じく1人が好きです。


なんて言うか、ネチネチしたもめ事がないから気楽に生活できます。
でも、本当に信頼できる人はいた方が良いと思いますよ。ここで相談してるみたいに、その人に相談することで、考えの幅が広がりますから。
小学校では「友達100人出来るかな~♪」
とかって、みーんなお友達。みーんな仲良くしようね!
......って、感じですけど。
人間関係、そう簡単に生きませんよね。
    • good
    • 0

無理に作る必要はないですが、いると考え方の幅が広がります。

    • good
    • 0

親・先生から見れば友達付き合いができないということは社会性が乏しくて将来に不安があると心配されてるんだと思います 昼休みに一緒に行

動して流行に合わせるのも学びの一環みたいなものなので将来の訓練のため我慢して友達と付き合うようにしましょう
    • good
    • 0

必ずしも必要ではないでしょう。


年を経ていけば、親友は自然にできます。
つまらない事に頭と時間を使わない。
    • good
    • 0

私も友達は、いない方です。


子供の頃、やんちゃで地方の父の実家に一年程、預けられましたが、その間友達は、出来ませんでした。
むしろ、田舎者達と内心馬鹿にしていたかも知れません。
中学生になってからもまた、預けられましたが、遂に友達は、出来ませんでした。
友達なんか要りませんよ。
淋しくは無かったです。
    • good
    • 0

きっとまだ本当に友達になりたいっと思えるような人に 出会ったことがないのでしょうね。


友達っていうのは、ずっと一緒にいるから友達なんじゃなくて、一緒にいなくても 元気にしているかな?
困ったことがあった時に 助けてあげたいなって 自然と思えるのが友達なんじゃないかと思います。
友達なんてつくろうと思って作るものでなく、最初はみんな知り合いやクラスメイトだったんだと思うよ。
でもいつのまにか そんな中からこの人といると楽しい…とか 
その人の喜びや悲しみを 自分のことのように感じられる人が出てきたときは 
きっとその人があなたにとって友達なんじゃないかと思います。
そんな人がいなければ ずっと一人でいたほうが楽だし、そのままで良いのではないかな。
先生やご両親が「友達が出来るといいね」っていうのは、きっと友達が出来た時の喜びを知っているから。
あなたにもその気持ちを味わってほしいと思ってのことだけだと思うな。
だから気にせずに、自然に任せるのが一番だと思います。
    • good
    • 0

友達は必要です



人との関わり、ふれあいを学ぶ事は教育であり
地域社会で幸福に生きるための条件の一つです

更に、
恩を忘れない、裏切らない、親友が一人いるだけで
限りなく人生を豊かにします

文豪ゲーテは
「わが身のことばかり心にかけて 他人と一緒に苦しんだり 
楽しんだりするすべを知らず、又しようと言う気をおこさないでは 
立派な人といわれない」と、言っている。

トルストイは
「人間は他人との交流がなくては、
また他人からの働きかけと他人への
働きかけがなくては自己を完成することはできない」
と言っている。

ドイツの詩人シルレルは
 (友情は喜びを二倍いし、悲しみを半分にする)と
ロマンロランは
(世界の不幸はただ一人の仲間もいないことである)
と言っています 

ロッシとブルーノ、 
黒田如水と竹中半兵
管仲と鮑叔
荊軻と高漸離
等の物語でも読んで、友情とは、を学んで下さい
    • good
    • 0

あなたはあなたの親御さんや先生よりよほどしっかりしていそうです。

現代の一般像から比べれば、あなたこそ恵まれた境地にいるほうなのですよ。
つまり、あなたに何も問題はありません。

その親御さんや先生の言葉に沿おうとするなら行動範囲を広げることです。できるだけ高等教育を受け、社会に出てからもよい環境のなかに身を置くようにしていけば、あなたレベルの人に出会う機会が増えますから、付かず離れつな理想的な友人関係が自然といくつも出来上がって行くことでしょう。
    • good
    • 0

絶対必要ではないと思います、ですが、友達ができると、共有できることも増えます。


仮に自分が好きな事や話が出来る方が見つかればその時に考えてもいいのでは??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!