
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
領土を拡大する必要がなかったから。
領土を拡大する必要がなかった理由は、平和だったからというのもありすが、最大の理由は人口が増加しなかったからです。
明治維新の大きなトリガーは国土防衛だったのに、いつの間にか領土拡大になって、結局は獲得した領土を手放すどころか江戸時代の領土よりも少なくなってしまいました。バカの局地ですね。
過去の回答で何回か使いましたが、写真を添付します。
私のような素人が気づくのに、歴史家の多くはこんな簡単な事にも気づかないで、意味不明なことを言ってる連中が多すぎると思います。
あなたの場合は、百叩きの刑でも足りない小説家と同じで、平和ボケで本当のことは何ひとつ知らないから、こんな疑問が湧いてくるのでしょうね。
でも仕方ないですね。永遠の無知(0)は、百万部も売れてるんだから・・・。

No.6
- 回答日時:
なぜ明治以前の日本は大陸へ進出し領土を獲得しようと
しなかったのでしょうか?
↑
やるなら、戦国時代が終わりを遂げたとき
でしたね。
あの頃なら、銃火器の数は世界一だった、という
説もあるぐらいに軍備が充実していました。
ところが、天下を取った徳川幕府は、その精力を
専ら内政に使ってしまいました。
それ以降は天下太平で、旗本などは官僚化
しており、とてもじゃないが、そんな気概は持てなかった
でしょう。
あの頃なら侵略や領土のの奪い合いなんて頻発していたので、
あの頃に極東地域を取ってロシアとの緩衝地帯?的なのにしておけば
良かったのではないでしょうか?
↑
それはあり得ましたね。
残念です。
それにしても明治以前の内戦の多くは時間の無駄でしたね
↑
天下統一のためには仕方無かったでしょう。
幕末の戊辰戦争は無駄だったかもしれません。
封建もダメだ。中央集権万歳です。
↑
封建だと、国家は王侯貴族だけのモノに
なります。
国民国家化により、庶民を戦争などに
狩り出すことが出来るようになり、
強力になったのです。
それで、国民国家化に成功した西洋が
世界を席巻出来たのです。
せめて極東ロシアの一部くらいは欲しかったです。
↑
シベリア全土は欲張りですかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/28 15:44
シベリアも欲しいですね。ていうかそもそもロシアは中国のウイグルなどやアメリカのハワイなどのように現在も征服した国家や地域を解放しよつとしない侵略大好き国家ですよね。補足の写真には愕然とさせられました。
No.4
- 回答日時:
徳川幕府は大陸への大規模渡海能力を用意しなかったからです。
朝鮮出兵でこりていたのでしょうね。なお、鎖国後は、オランダと明・清が貿易相手でした。対立するわけではないので、侵略は考えていませんでした。
朝鮮や琉球も交易相手でいたが、この二国は日本に通信士を送っていたことでわかるように格下の扱いです。
なお、琉球は薩摩藩に攻略されて実質的属国になっています。江戸時代の侵略行為はこれだけです。
なお、倭寇という朝鮮や大陸で略奪を行った集団がいますが、最近の研究では日本だけではなく、朝鮮、中国の連合した略奪勢力だという説が有力です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 満州進出は侵略ですか
- 2 中国・朝鮮・台湾が、日本の領土を侵略したことはありますか?
- 3 明智光秀は領土を奪われて出雲、石見へ追放となったので本能寺の変を起こしたのですか。
- 4 日本は何故明治時代から駄目な国に なってしまったんですかね? まあ明治政府が原因でしょうね。 明治維
- 5 世界史です! 1869年にアメリカで大陸横断鉄道が完成しました 明治が始まったのはこれより前ですか後
- 6 明治以降に日本に進出した外国の企業(製造業)
- 7 【竹島は日本の領土?朝鮮の領土?】
- 8 ヒトラーはヨロッパ全土侵略が1番の目的だったが。 ドイツとソ連の間のポーランド侵略。 イギリスへの侵
- 9 日本て 自国を守るため アジアの イギリス ロシアの侵略を止めるために 清に朝鮮を侵略させない為に交
- 10 北方領土問題でロシアは国際司法裁判所に出廷してこないんですか? どう考えても、北方領土は日本のもので
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
通訳の起源
-
5
レポートの書き方について 私は...
-
6
明治期、日本より朝鮮が近代化...
-
7
中国と清の違い
-
8
朝鮮半島が分断された理由をわ...
-
9
日本に有利な不平等条約を結ん...
-
10
「日本海は天然の要塞」論はお...
-
11
朝鮮出兵が大河ドラマ(等の時...
-
12
前の大戦で負けていなかったら...
-
13
秀吉の朝鮮侵攻で連れてこられ...
-
14
第二次大戦後、韓国から皇室が...
-
15
朝鮮の李王家はなぜ再興できな...
-
16
秀吉と朝鮮人陶工
-
17
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
18
日清戦争
-
19
朝鮮の陶工
-
20
ロシアの南下政策はどうして日...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
モスクワ大公国が領土を広げる前に極東地域に行けば楽々領土獲得出来たのではないでしょうか?
恐ロシア、、、、。゚( ゚இωஇ゚)゚。