プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。「原因」と「理由」はどのように違うのでしょうか。漢字なのに、よくわかりません。。。下記の文中に入れるのはどちらでしょうか。

・業者さんは今回の値上がりの()について、下記のように説明しております。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

これは我々日本人でも間違って使っているケースをよく見聞きしますし、「あれっ、どっちだっけ?」と迷うこともよくあります。



「原因」と「理由」をそれぞれ入れてみると、たいていはどちらかが「おかしい」と感じるものですが、「値上がりの理由」は、「値上げの理由」と同じく「弁解」を述べる場合に使うのに対して、「値上がりの原因」は、「品不足」などの「不可抗力」によるものである場合に使うと言えるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2020/04/29 08:01

原因は自然の法則に近い因果関係の追求に使われます。


理由は因果関係とは、異なる要因も含みます、人件費が賄えないので値上げします→これは理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/04/29 08:04

理由です


原因の説明が理由ですから、
「原因」は根本要因
「理由」はその「根本要因」の論理的解析、及び説明、及び由来です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/04/29 08:01

原因は結果と対になった客観的論証ですが、理由は何故そうなったのかの訳の説明です。



したがって、業者の値上がりの説明なので「理由」になります。

値上げという客観的な因果の論証は原因の解明になります。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/04/29 08:00

あなたの他の質問でもそうですが、()ではなく


(  )と書いた方がいいです
例文で、業者が値上げしたなら
「業者さんは今回の値上げの( )について、下記のように説明しております」と
書いたほうが良いです。そして(  )に入るのは「理由」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/04/29 07:58

( )に入るのは「要因」です


https://keizokuhachikara.info/cause-reason/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考ページを拝見いたし、大変勉強になりました。

お礼日時:2020/04/29 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!