

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
あーそれはよくある問題ですね。
KI に塩素を通じると途中の反応でI3-が生成するのですよ。
そしてI3-の色が褐色なのです。KIは水溶液中では、K+とI-のイオンとして存在していますが、I-存在下にIが生成すると、I-と反応して三ヨウ化イオンI3-を生成します。
2K+ + 2I- + Cl2 → 2KCl + 2I なのですが、左辺にI-があるので、これと右辺のIが反応してI3-となり褐色に見えます。
おそらくですが、反応が極端に右寄りになり、左辺のI-が少なくなってくるとIの量が多くなり紫色になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 高校 化学 I2(ヨウ素)の色が、黒紫だったり、紫だったり褐色だったり色々出てきて混乱しています。気体や個 2 2023/07/19 01:04
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 ヨー素溶液が時間の経過で色が薄くなるのは? 1 2022/06/21 15:35
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 高校化学 1 2023/03/01 15:09
- 化学 【化学】ヨウ素価とヨウ素は同じですか? ある食材のヨウ素の含有量=ヨウ素価 1 2022/09/12 19:22
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- メディア研究 うがい液について 1 2022/08/28 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
化学 無機分野 ハロゲン
化学
-
化学です。
化学
-
ヨウ素とヨウ化カリウム水溶液
化学
-
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
化学
-
6
【化学】十酸化四リンは強い吸湿性を示すイオン結晶である。 この分の誤ってるところって何でしょうか?正
化学
-
7
負極と陰極
化学
-
8
二酸化硫黄の製法
化学
-
9
なぜ、アンモニアと塩酸の中和では水が出ないのですか?
化学
-
10
電位差がなければ電流は流れませんか?
その他(自然科学)
-
11
酸化作用とは?
化学
-
12
丸で囲んであるところの意味がわかんないです。 等電位なのに電流は流れるんですか?? なんでP.Qが等
物理学
-
13
炭酸カルシウムと硫酸
化学
-
14
シュウ酸のモル濃度の求め方
化学
-
15
二酸化硫黄が酸化剤、還元剤にもはたらく理由を簡単に説明せよ。という問題の答えが、硫黄は-2~+6の間
化学
-
16
∞/0って不定形ですか?∞ですか? そもそも不定形の定義ってなんでしたっけ
数学
-
17
『酸化作用』と『酸化力』の具体的な違いを教えてください。
化学
-
18
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H₂O₂>MnO₄⁻>Cl₂>Cr₂O₇²⁻>Br₂>NO₃⁻>F
化学
-
19
【物理】 一様な電場とあるのですが、なんで一様になるのでしょうか? 真ん中辺りがEが強くなる気がする
物理学
-
20
弦の振動の問題で おもりを変えたりとか波長を変えたりすると 振動数や音の速さが変わるっぽいのですが、
高校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
pKa のリストを探してます
-
0.5%の水酸化ナトリウム水溶液...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
高校1年化学について pHが12の...
-
酒石酸酸性下における抽出
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
化学 蒸気圧
-
鉄、アルミ、マグネシウムと塩...
-
生物
-
NAOHがCO2を吸収するの...
-
葉脈づくり―重曹(炭酸水素ナト...
-
金(111)とチオール分子の結合に...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
増粘剤について
-
イオン液体中でのリチウムイオ...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
PVA水溶液(ポリビニルアルコー...
-
pHの求め方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
加水分解
-
pKa のリストを探してます
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
【問題の質問】酸化還元反応と...
-
モル濃度
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
この問題を教えてください 市販...
-
湿度調整について
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
おすすめ情報