
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
開発だと使えるPCにはソフトも必要だろうし 会社のサーバーとはセキュリティーの問題もあるから 今までは有線接続だったのだろう。
だとすると簡単に「さあどうぞ」とは行かない。
だが スマホでLINE会議なりは出来るし エクセルやワードも出来る。
どうしてもパソコンがなくては作業ができないものは そこそこ性能は必要だが 共通のパソコンを設置して 遠隔で使うという方法もあるだろう。
貴方も社員なら 文句を言ってないで自分で調べ「どうすれば仕事が維持でき 会社が生き残れるか」という提案をしたらどうか。
危機に及んで個人の資質が試される場面だと言うのに 貴方は何をしているのか。
自分の身の安全を他人任せにして 「再編されたらどうしよう」などと怖がっているだけの臆病者は 戦いにおいて役に立たないお荷物になるのに。
No.2
- 回答日時:
パソコンに限りませんが、日本の大企業はもとより、中小企業までもが安い人件費を求めて、バブル崩壊後、日本を捨てて中国など海外に工場を移転しましたからね。
(売国奴か?)ですので、パソコンのパーツ等の生産が中国に移ったわけですので、マスクと同様にパソコンとかシャワートイレなども品不足状態になっています。
緊急事態が出されるしばらく前に、システム担当の人が「みんなテレワークになるかもしれないが、パソコンが足りない感じがするのでネットで発注をしようとした。でも、納期が5月以降とか不確定みたいだ」なんて話されていました。
ヤフオクなどで、中古PCを調達されたらいいのでは?
テレワーク程度であれば、ちょっと前のPCでも十分に使えますからね。
>>上の方々からはドンマイ部署とか言われてしまう始末ですが、部署の再編されてしまうでしょうか?
会社の経営状態によっては、そういう可能性もゼロではないかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
キャリアカレッジで、資格を取...
-
5
元カノの家の前を通るのはどう...
-
6
在宅起訴
-
7
Yahoo会社について
-
8
在宅の採点アルバイト
-
9
在総診について
-
10
会社が在宅をはじめ部下がサボ...
-
11
リモート出社??
-
12
在宅メールレディーを知ってい...
-
13
在宅勤務にしない年配の上司や...
-
14
副業でMEGURIと言う美容サプリ...
-
15
ネットで稼いで
-
16
中学生や高校生がメルカリで稼...
-
17
ネットで信用してもいい副業サ...
-
18
ネットから副業調べていたら詐...
-
19
現在稼げる副業などを探してい...
-
20
代表取締役は副業できる?
おすすめ情報