アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚後の同居についてどのタイミングで相手と摺り合わせすべきかお教えください。

結婚相談所で出会った方30代前半の男性がいます。
相手は2人兄弟の長男で、地元の家族(祖父母、兄弟含めて)と現在同居で暮らしてます。
市役所に勤めています。

私は女姉妹なので、自分の家族の世話も将来的には通いもいいから出来たらと思っており、子供ができたとしても本音は自分の両親に協力をお願いしたいと思ってます。
※勿論、建前や立場から現実的に難しいのは理解してます。

ただそういった背景から

1世帯として独立した距離感を、相手方のご家族ともとりたく、結婚後の同居は望んでません。(子供ができた場合も)

(勿論、相手が市役所勤めで、一緒に暮らすとしても相手の両親の方が近くなるだろうなと感じてますし、ないがしろするつもりはありません)

こういった話は付き合う前にするべきですか?
それとも付き合った後にするべきですか?
結婚後に話しあうべきなんでしょうか。

A 回答 (2件)

お互いの親との距離感を保ちつつ…という気持ち分かります。


あなたが「本音は自分の両親に協力を…」も分かりますし、恐らくそれは相手も「自分の両親に…」とどこかしらで思っていても不思議ではありません。し、どの夫婦でもこーいう事はよくあるように思います。

タイミングについては、
付き合ってからでも良いのかなぁとは思います。結婚後でも遅くは無いですし、今回のこと以外にもお互いの価値観をすり合わせる事柄はいくらでもありますので、正直の話、「その都度」と言うのが私の意見です。

というのも、まず、あなたのその意見は、あくまで独身者としての意見なので、結婚後の事を独身者の意見で物を言っても…何とも言えないところがあります。結婚後も独身時代の価値観で見ていては、必ずお互いにお互いの事を理解できず譲れないところが出てきてしまいます。
ただ、それは当たり前の話で、もともと価値観が違う人たちが結婚するわけですから当然です。

ここで「妥協」という言葉をよく使う人がいますが、私が思うに妥協ではなく、尊重かと思います。お互いを尊重した上で、「夫婦としての意見」を作っていくのが、本来の夫婦の形かと思うんです。独身者同士が同居するのとは訳が違います。家族になるのですから。独身の2人にとって今までになかった結婚後の新しい価値観ではないでしょうか。

それがたまたま奥さん側の意見になったり旦那さん側の意見になる事はありますが、それもあくまで「2人が導き出した2人の意見」なんです。

こーやって独身の時にはなかった新しい意見、価値観を作っていくのが夫婦かと思います。

ご自身の考えを伝えるのは当然ですが、相手にも意見があって当たり前。まずは、双方の意見を机の上に出して、そこからが本当の話し合いですし、2人の意見を作り出す作業です。双方にとって良い選択。今までの独身時代では気付かなかった新しい形があるかもしれません。あなたが否定していたり嫌だと思っていることも、実際にその形になってみると、そーでもなかったり、やってみて良かったという事だってあると思います。

なので、付き合う前でも、具体的な結婚の話が出てきてからでも、結婚後でも私は良いのかなと思います。そもそもお二人が相思相愛になるかどうかもわかりませんので、少し後でも良いのかなぁと。
また、不動産だったり仕事の関係だったり、動かすのに時間や規模のでかい事柄が関係するのであれば、前もって…というところは、もちろんありますが…文章がまとまりませんが、
お二人のタイミングを見計らって、話せるタイミングなら早めに話しといても良いのかなぁと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
たしかに摺り合わせていく内容ですよね。
現段階で相手に恋愛感情も持ってなく、
懸念事項が頭から離れない状態で気持ちをもってけるのかも自信がなく先に相談してしまいました、、、
ご回答いただいたように都度都度で
今はおいとこうかなと思った矢先、
相手が逆に気になったようで言われてしまいました。。

いろいろな地域の催し事もしており、また祖父母の代からある家だそうで、長男の責任もあるため
最終的には同居したい、理解してくれる人がいいとのことでした。

相手の親を大事にしたい気持ちもわかります。
ただ、同じ1両親であることに変わりないのになぁ。と思ってしまいます。
私は失うものが多くて相手は得るものが多いんだなと思ってしまい、感情がないうちに終わりにしようという結論に至りました。。

せっかくアドバイスいただいたのにすみません。

お礼日時:2020/04/28 20:23

婚約する前に話し合っておくのが良いのではないでしょうか?


後からあなたの考えが意にそぐわないからって言われても困りますよね。
先に決めておくべきものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですよね。
なんとなく、自分が狭量に見られるのが嫌で事前にすり合わせするのを躊躇ってしまったのかもしれません。
ありがとうございます

お礼日時:2020/04/28 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!